
断乳中におっぱいを絞り切れず、心配しています。しこりが残ると乳がんになるのでしょうか?
先週も断乳について質問させてもらい、見つけた方法でやろうと思ったのですが。。。どうしていいのかまた質問です。。。
先週、完母で育てていて断乳をしました。
途中おっぱいが痛すぎて圧抜きもあまり出来なかったんですが、昨日おっぱいを絞り切ろうと思ったんですが、全然終わりそうになく、腕も疲れてしまい、絞り切る前にやめました。でも20分くらいしてたようなきがします!でも、ガチガチは消えたのですが、まだ少し当たると痛いなってゆうのがあったので今日こそ絞り切るぞと思ってしたんですが、今日ももう、腕がだるくなりやめました。
絞り切るってほんとに出なくなるんでしょうか?
ちょっとしこりみたいなんが残ると乳がんになるとか書いてたりでビビってしまってます。
どんなものなのでしょうか??
- su
コメント

あん♡そう♡よう
断乳からどれくらい日にちあけましたか?
私は最後絞りきるのには手動搾乳器使いました!

りょー
私は1人目断乳した時にカチカチになり、自分で絞っても全然ダメで母乳外来へ行きました。ちゃんと綺麗に出し切って終わらないとまた次の子生まれた時にしこりやつまりなどからスタートになっちゃうよと言われました…乳がんになるかはわかりませんが綺麗に出し切って終わった方がいいと思いますよ
-
su
母乳外来も行こうかも迷ってたんですが、まわりが自分でやったよって友達が多くて!!
出し切るとほんとに出なくなるもんですか??- 10月16日
-
りょー
母乳外来では2.3回通って絞り切ってもらいました!出しきってもその後少しは出ますがだんだんと出なくなりました。
- 10月16日
-
su
やっぱり通う感じですよね!!
今週行ってみようかと思います!- 10月16日

しゅーちゃん
断乳して不安なら母乳外来行った方がいいと思います😊
断乳しても少し母乳が出る程度なら体に吸収されてくみたいですよ!
-
su
不安なのもあるんですが、一人目で分からなくて、出し切るってほんまに出なくなるの??って疑問で。。。カチカチなのがとれてきてもどんどん出てくるので。。。
体に吸収されていくんですね!!- 10月16日

こころ
絞りきったりするんですね。
私は、あまり絞るとまたどんどん母乳が作られてしまうと聞いたので、断乳後は数時間おきに少しずつ絞ってはりや痛みを少し軽減させたら、あとは保冷剤で冷やすという方法でやっていました。
だいたい3〜4日で少しずつ胸が軽くなって気づいたら母乳も出なくなっていたしはる事もなくなっていました。
-
su
最初の3日間はできるだけ絞らずに、圧抜きする程度って調べてもそう書いてたので!なるべくは絞らないように我慢はしましたよ!!
- 10月16日
su
今日で7日目です!
搾乳機もってないです。。。(T . T)