![soramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子がお風呂前からギャン泣きするため、タイムスケジュールに悩んでいます。混合で授乳していて、お風呂や授乳のタイミングが迷っています。同じ状況のママさんのタイムスケジュールを教えてほしいです。
同じぐらいの月齢のママさん!
タイムスケジュールについて悩んでるので
アドバイスお願いします🙇🙏
生後3ヶ月の息子を育ててます!
元々あまりギャン泣きしない子で
周りからも泣かないねーって
よく言われるし全然手のかからない子
だったんですが……
最近はお風呂前からぐずってギャン泣きです😭
お腹空いた&眠い時にしかギャン泣きしないので
原因はわかってるんですが
タイムスケジュールをどう直せばいいか
悩んでます😂
ほぼ完母だったんですが母乳だと飲みが悪く
頻回授乳になってしまうことと
母乳量も減ってきたので最近混合にしました!
夜間授乳は母乳で、昼間も基本母乳です。
寝る前や夕方をミルクにしてます。
タイムスケジュールは大体ですが
17:30 授乳
19:00 晩御飯つくり
今まではバウンサーにのせて
いないいないばあ見せたり
キッチンにバウンサーおいて
顔が見えるようにしておけば
大人しく待ってくれてました!
20:00 お風呂→ミルク→就寝
ワンオペ育児なので
お風呂もお風呂場のドアの前に
バウンサーおいてバスタオルやら
服やら準備して服着たまま待っててもらって
急いで洗って服脱がせて一緒に入ってます。
でも最近は待ってる間にギャン泣き
お風呂でも少し泣いて
上がって着替えさせてバウンサーで
待っててもらう時もギャン泣きです。
アパートなのでバスチェアとかで
お風呂の中に待っててもらうスペースもなく……
最悪、晩御飯は昼間機嫌いい時とか
様子みて作ればいいかな、とは思ってます。
でもお風呂と授乳のタイミングを迷ってます😱
たしかに授乳前のお風呂はギャン泣きする
って聞いてましたが今までそんなこと無かったし
お風呂上がりになにか飲ませるなら
そのタイミングで授乳が楽だなーという
感じでやってきました!
母乳だと飲みが悪いから(遊び飲みし始める)
17:30頃はミルクあげて
腹持ち良くすれば機嫌いいかなー?とか
試したんですけどダメで
今日は一緒に入るの諦めて
子供だけささっといれて
ミルクあげてすぐ寝ました。
明日はもっと早くお風呂入れた方がいいのか
17:30 授乳
19:00 お風呂→お風呂上がりは白湯?
20:30 授乳からの寝かしつけ?
とかがいいのか……
同じぐらいの月齢のママさんで
同じ様な状況の方のタイムスケジュールなど
教えてください😭
お願いします!
- soramama(6歳)
コメント
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
うちは17時くらいにミルク
18時くらいからお父さんとお風呂20時ミルク
21時就寝でリズムが出来てます。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちの子の大体のスケジュールは、
19:00〜20:00 お風呂 → ミルク
22:00〜23:00頃 最後のミルクで就寝
8:00〜9:00 まで 1度も起きません☺︎
お風呂までに、夕寝 → ミルク
30分以上あけて お風呂 にしてます!
お風呂後の水分補給は、ミルクまでの時間が2時間とかあくときは白湯や湯冷まし飲ませたりしてますよ😊
飲ませちゃダメってことは聞いたことないし大丈夫かと思います😅むしろうちの親や祖父母は飲ませなさいって感じでした、、笑
飲ませた際の、ミルクの飲みが悪くなることはうちの子はないです👌しっかり飲んでくれますよ!これからは寒くなるので脱水の危険も減るとは思いますが、ミルクまでの時間があくようなら白湯飲ませて落ち着かせてもいいと思います!
-
soramama
回答ありがとうございます!
お風呂前に寝かせてるんですね!
1度も起きないなんて
羨ましいです😂
うちは平均6時間です😂
ミルクあげた時は3時間あけなきなゃいけない!と思って
お風呂上がりもすぐ水分補給しなきゃ行けないかなと思い
前の授乳から2時間半くらいあいてからのお風呂になってました……
お風呂前はどこまで夕寝させてますか??
夕寝後ミルクあげてるということは16時17時ら辺迄ってことですよね??
今のタイムスケジュールまで似てますが、その間お風呂入るまで泣きませんか??- 10月17日
-
mama
とても親孝行な子です、、笑
2時間半あけてのお風呂だとお腹すいて泣いてしまうんだと思います😢💦
お風呂の前は30〜1時間夕寝してますよ✨ ミルク → 夕寝 → お風呂 のときもあります!🌷
うちの子は大体ミルクの時間は、
9時 13時 16時 19時 22時
の5回です😊ちなみに完ミです!
9〜13時の4時間空くのは、二度寝するからです(笑)
旦那が帰ってくる時間がバラバラなので、お風呂の時間は旦那の帰る時間とミルクのタイミングで変えてます💦- 10月17日
-
soramama
素晴らしいですね👏
うちも旦那帰ってくる時間バラバラなので旦那はほっといてます。笑
2時間の間隔くらいでお風呂にしてみます!
ありがとうございます☺❤- 10月17日
-
mama
グッドアンサーありがとうございます☺️
いろんな時間間隔で試してみたらいいかもしれないですね、2時間でも泣いたら1時間半にしてみたりとか🌷
ワンオペ大変だと思いますが、頑張ってくださいね😌!- 10月17日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちのこは夕方必ず寝るので、その間にお風呂入ります。だいたい5時半~6時半の間ですね!まず自分と上の子洗って、できたら赤ちゃん迎えに行きます😄
上がってしばらくは機嫌いいので、泣いたら母乳あげます😋
九時~10時には必ず就寝します!
-
soramama
回答ありがとうございます!
夕方寝かせてってことですか??
うちも18時までは寝たら
寝かせてますがそのあとは
眠そうにしてても頑張って起こしてます……
お風呂前と後はどのタイミングで授乳してますか??
お風呂上がりはなにか飲ませてますか??- 10月16日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
夕方寝ってしてますか??
うちは夕方寝ないとギャン泣きです😨普段はほぼ泣かないですが寝るタイミングがズレるとダメみたいです。8時だとお風呂遅いのかもしれないですね。その間が眠い💤のかもしれないです。
-
soramama
回答ありがとうございます!
今日に関しては14:00から16:00まで寝てました💤
そのあと17時くらいからも眠そうで5分くらい寝ましたがすぐ起きて17:30に授乳という感じです!
毎日昼寝の時間はバラバラです💦
そうですよね😅
お風呂上がりになにか飲ませなきゃいけないのかってとこで悩んでます😂
よかったらどんなスケジュールでお風呂とか授乳してるかとか教えて貰えたら嬉しいです!!- 10月16日
-
あり※
下に返答しちゃいました😵
ごめんなさい。白湯とかは無理に飲ませなくても大丈夫です🤗離乳食始まってからでも大丈夫ですし、慣れさせるために飲ませる人もいるようですが、私は離乳食と同時にあげて行きます- 10月16日
-
soramama
大丈夫です!そうですよね!
私もそう思ってました!!
ありがとうございます😆💕- 10月16日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
お風呂あがりの水分補給をきにされているようですが、私はお風呂あがりに授乳時間になるよう調節してました。
大人もそうですが、お風呂って実際そんなに汗かかないので、お風呂上がりすぐあげなくても大丈夫ですよ。
白湯はミルクの飲みが悪くなるのであげなくて大丈夫です。
ご存知と思いますが、授乳後にお風呂は、赤ちゃんの体に負担がかかるので1時間は空けたほうがいいと言われてます。
-
soramama
私もそう思ってお風呂上がりに授乳時間になるようにしてました!
そうなるとどんなタイムスケジュールにしたらいいかわからなくなってしまって😂
そうですよね!それも見ました!
なので私的にはこのスケジュールがよかったんですけどギャン泣きなのでどこを変えれば良いのか😅- 10月16日
-
れな
ギャン泣きの理由はなんなんでしょう?
- 10月16日
-
soramama
お腹空いた&眠いってことだと思います!お風呂上がりにミルク飲んだらすぐ寝るので😂
- 10月16日
-
れな
まだ3ヶ月ということなので、毎日きっちり同じ時間に同じことをするのは難しいかもしれないですね!
スケジュールにとらわれず、赤ちゃんのペースに合わせるのもいいと思いますよ。
ミルク飲んですぐ寝かせてあげたらどうでしょう?
ちなみにうちは4ヶ月頃まで大人しくて育てやすいなーと思っていましたが、急に抱っこマンになり1日中抱っこしてました😅
なのでずっと今のままではない、と言うことも頭に入れておかれるといいと思います。笑
今では泣きたい時もあるよなーと、少々の間は泣かせてます😅- 10月16日
-
soramama
そうですよね😂
ミルク飲んですぐ寝かせてあげたいです!
その場合は何時にお風呂入れるのがベストでしょう😂??
私も正直適当なタイプなのでスケジュール通りにしなくてもいーやって思ってたんですけど九時前に寝かしつけた方がいいって聞いたのでそれに合わせるために何となく逆算してやってました💦
私も料理してる間などグズるくらいはほっといてるんですけど、あまりの声量でのギャン泣きでアパートってこともあって気になってしまって💦- 10月16日
![梨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨
白湯は飲ませていいのですか?離乳食が始まるまでは駄目と聞いた事があるのですが。。
うみは、昼間遊ばないで寝てばかり居ると夜寝ないので、極力昼は散歩に行ったりして、3時にお風呂にはいり、おっぱいをやり夕食は昼作ってます。
お風呂も私も同じように入れてますが、うちは、最初から最後まで泣いてますよ。
私がドライヤーする時は目の前でして、おっぱいをやるまでずっと泣いてますよ。
もう、気にしない事にして泣くと疲れてよく寝ます。
-
soramama
回答ありがとうございます!
私もあげたことはないです💦
お風呂上がりに授乳の時間になるようにしてたので……
でも授乳してからお風呂に入れる方もいてその方たちは脱水にならないように白湯をあげてるってゆうのを前に見たので、みんなそうなのかなー?と思って質問しました💦
昼間は極力外でたりしてます!
3時にお風呂なんですね!
早めのお風呂も考えたんですが家族でお出かけとかした時に守れなくてスケジュールズレすぎちゃうとそれもそれかな……などと思ったり😂
結構なボリュームでのギャン泣きなんですけどそのままにしてますか??
ぐずってる程度なら私もそのままでいいやーって思うんですけど結構なボリュームなのでアパートってゆうこともあって気になってしまって💦- 10月16日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
スケージュールとか大層な感じでは無いんですが🤣
だいだい
14時半〜30分間隔で寝たり起きたりしてます。
がっつり寝るタイプじゃなくて30分間隔なようです
夕方もだいだい17時から30分間隔で寝たり起きたりでお風呂直前まで寝てる事がおおいです。
19時過ぎにはお風呂入れてしまって、またお風呂上がったら30分程寝たり起きたり
上の子がいるので起こされることも多いですが21時に寝室行くと即効で寝てます🤭
-
soramama
そんなに寝て夜寝てくれるんですね😲!!!
羨ましいです😂
正直寝ててくれた方が動きやすいし
お風呂入る前も寝ててくれれば
ギャン泣きしないかな?って思うんですけどそのあと夜寝なくなってしまうので頑張った起こしてます💦
前は17:00から18:00にお風呂いれて
授乳して21:00頃授乳からの就寝ってやってたんですけど寝つきが悪く寝かしつけに1時間とかかかってしまってて💦
夜お風呂入れることで寝つきはよくなったんですけど最近その前にギャン泣きして……って感じで悩んでます😱- 10月16日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
うちの子10日で3ヶ月になったのですが、それまでは起きてるときは全然泣かずに機嫌よくニコニコでいる子でしたが、ここ最近夕方になると寝ぐずりして泣くようになりました😂
3ヶ月ってそういう時期みたいですね💦
うちは毎日18時を目安にお風呂に入れてます😊
お風呂上がりには授乳して、そのあと寝かしつけるので、寝るのは7時には大体寝ます👶💤
そしてありがたいことに朝の6時までぐっすり寝てくれています🙋
-
soramama
回答ありがとうございます!
うちも7日で3ヶ月になりました!
お誕生日近そうですね♥
そうなんですね😲
最近寝返りするようになったので
バウンサーが嫌なのかな?って
思ったりするんですけど
他に待っててもらう方法がなくて💦
19時に寝て朝まで寝るんですか😲!
めちゃくちゃ優秀ですね!!
羨ましいです😂
うちも最近は長く寝てくれるようになりましたが大体6時間位で起きます💦
なのであまり早く寝るとその分早く起きちゃって私が辛いな、と😂
18時にお風呂ということはその前は15時位の授乳ですか??
お風呂前に泣いたりしませんか??- 10月16日
-
あー
7日ということは七夕生まれなんですね✨
もう寝返りしてるんですね👀
うちは寝返りしようとしてるのか、横向いて体ひねって頑張ってます😂笑
2ヶ月になる前からぐっすり寝るようになりました💤
最初は寝すぎで大丈夫かなと心配になりましたが、お風呂上がりに授乳して、23時か0時とそのあと4時間後ぐらいに寝たまま授乳してます!(おっぱい張って痛いので飲んでもらいたいので)
お風呂前は大体15時で、16時のときもあります!
お風呂入ったらのど渇くみたいで3時間空いてなくても飲んでくれます👶
17時にあげたときは、あげないでお風呂上がったら寝かしつけて、ぐっすり寝てたら5時間後ぐらいまでにあげてます😊
うちの子はお風呂好きみたいでぐずってても脱衣場に連れて行くと落ち着いて機嫌よくなります😹笑- 10月16日
-
soramama
そうなんですー!
まさかの七夕でした!
3ヶ月と1日目で横になってるの見て
そろそろかなー!って話してたら
次の日には寝返りしてて
びっくりでした😲
寝ながら飲んでくれるって
すごいですね!
母乳だけで3時間あくの
羨ましいです😂
ちょい飲みちょい飲みするので
3時間あかなくて😂
うちもお風呂好きだと思ってたんですが最近はダメみたいです😅
でもお風呂入るとやっぱ眠くなるみたいなので18時頃お風呂入れて30分くらい寝かせてまた起こして21時に授乳からの寝かせる……って感じでやってみます!- 10月16日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちは、お風呂が19:30から21:30の間にしてます!
授乳の時間も毎日一緒じゃないので
夕方の授乳から、1時間〜2時間後にお風呂、上がったらすぐ授乳→そのまま就寝です(^^)
基本的に20:00にお風呂ですが、授乳から2時間以上たてば、もう一回授乳してから、30分以上あけてお風呂にしてます!
なので理想は18:30授乳、20:00お風呂です(^^)
お風呂入るまでに2時間たってるから、お腹空いちゃって、泣いてるのでは??と感じました!
-
soramama
回答ありがとうございます!
うちも毎日一緒ではないんですけど
だいたい目安に……って感じです!
寝る前はミルクにしてて
お風呂前の授乳を母乳にするか
ミルクにするか悩んでます😅
母乳だと飲みが甘くて
3時間あかないし……
無理に時間気にして
開けすぎてたのかもですね!
6時半授乳の8時お風呂
試してみます!!- 10月17日
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
ほぼ毎日18時頃にはお風呂、お風呂前に授乳してる時はお風呂後そのまま寝る→30分〜1時間程度。
ほとんどの日、お風呂後授乳→寝る。30分〜1時間寝た後、しばらく機嫌よく起きてるか抱っこで過ごし、20時〜21時半くらいの間に添い乳で就寝。
ていう感じですかね?😃
-
soramama
回答ありがとうございます!
確かにお風呂後は眠いみたいで
そこで寝かすと夜の寝かしつけに
1時間くらいかかります😂
お風呂後そんなに寝てても
夜しっかり寝てくれるなんて
羨ましいです😂!!!- 10月17日
![梨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨
うちも、旦那が休みの日は夜にお風呂になりますが、たまにしかないのでたまにずれてもいいかなと。
私はお風呂に入る前にあげるのでなく、そろそろお腹空くかな?位にお風呂に入り上がってから飲ませてるので、お風呂に入る時間も全然前後しますよ。
うちも上下筒抜けの一軒家ですが、下に義理父、母が居ても少し泣かせてます。汗びっしょりになってますが。
アパートだと気を使いますね。
-
soramama
回答ありがとうございます!
私も授乳時間見てそこに合わせて
お風呂入れてました💦
ただ最近は夜だと19時くらいから
抱っこしてないと泣いてしまい😂
お風呂入るにも待ってられなくて😣
そうなんです😱
多少ぐずってるくらいなら
私もほっとくんですが
だいぶな声量のギャン泣きで💦
普段ギャン泣きしない子なので
何か上手いこと改善してあげたいなと思ってるんですけど
どこを直したらいいのかなって思って💦- 10月17日
![ポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン
うちは旦那の仕事時間がマチマチなので…子供が夜更かしになってます。
7時-10時頃起きる
11時頃寝る
15時頃寝る→17時頃起きる
18-1830までにお風呂スタート
お風呂上がりは母乳
19時頃寝る
22-01頃寝る
時間は多少前後しますがこんな感じです。夕食はそんなに手の込んだものは作ってないですね😂
子供と同じタイミングで寝起き出来れば睡眠確保出来るんですが、旦那の世話してるとそうもいかず…なので昼間一緒に寝るようにしてます。
-
soramama
回答ありがとうございます!
うちも旦那の帰りまちまちです💦
20:30以降は寝かしつけの時に
帰ってくるので
顔出さないで💦ってゆってます😂
パパの顔見つけると興奮して
起きてしまって😅
お風呂上がりも寝かしちゃうんですね!
夜寝なくなるからって
結構頑張って起こしてました💦
晩御飯、私も30分くらいで出来るものとかです😂
私が食べたりする時間合わせても1時間内くらいなんですけど
最近待てなくなったみたいで😂- 10月17日
![chiro🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiro🌼
うちも最近3ヶ月になりました(^^)
タイムスケジュールってなかなか難しいですよね💦 私もワンオペ育児なのでお気持ちわかります😭
お風呂は脱衣場で服着たまま待ってもらってます💦その間は泣いてる事が多いですけど、この間新生児訪問の時に助産師さんに聞いたら 泣くのは寝るための準備 って言われましたよ☺️💦悪いことでは無いみたいです。ただアパートとかだとどうしても泣き声が気になってしまいますよね😭
我が家の場合はお風呂は18〜19時の間、それからミルクで20時には寝室連れて行ってます😊お風呂の時間を逆算してミルクあげてますけど、やっぱり多少はズレてしまいますね💦でもそこまで神経質にならない様に、基本赤ちゃんのペースでやってます💕
お互い頑張りましょうね
-
soramama
回答ありがとうございます!
きちっと守ってる訳では無いんですけどある程度目安は決めておきたくて💦
泣くのは寝るための準備😲
そうかもしれないですね!!
ただ前までは大人しく待っててくれたんだけどなって思ってしまうのと
入る前と入った後と1時間近くギャン泣きなのでそうならないようにしてあげられないかと思って😂
私も神経質とは遠い適当なタイプなのでめちゃくちゃ気にしてる!ってわけではないんですが
あまりのギャン泣きに何とかしてあげたかったんです😂💦
いろんなバージョン試しながら
この子にあったやり方見つけてあげたいと思います!
ありがとうございます😆💕- 10月17日
soramama
回答ありがとうございます!
18時にお風呂入ったあとは
白湯飲ませてますか??
あいちゃん
飲ませてないです。まだミルクだけで充分なので他の物を飲ませてしまうとミルクが減るって言われたので。
うちには上に2人いますが2人もあげてなかったです。
soramama
よく、お風呂入ったら脱水なるから
なにか水分補給した方がいいって
聞いたんですけど
20時まで何も飲ませないって
感じですかね??
私も白湯とかあげるのも
ミルク量減りそうでやだなーって
思ってたんですけど
お風呂上がりはなにかあげた方がいいと聞いたのでそこに授乳時間合わせてました💦
あいちゃん
うちは子供も嫌がって飲まないので。
20時までは何も飲んでないですよ。
20時のミルクをしっかり飲まないと夜中に起きるので
soramama
なるほど!ありがとうございます!
そのスケジュール試してみたいと思います😆💕