※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りち
子育て・グッズ

母乳育児の終わりどきについて悩んでいます。生後7ヶ月の子供に完母で育ててきましたが、母乳が減少し、最近はミルクを足すようになりました。生理が来たことで母乳が減ったのか、母乳が減ったから生理が来たのか不明です。もう諦めるべきでしょうか。

母乳育児の終わりどきでしょうか?

生後7ヶ月になった子供がいます。
完母で育ててきました。
生後5ヶ月頃から母乳が減ってきたように感じていて…差し乳というものになったのかなとは思いつつ、夜中たまに5時間ほどあくとパンパンに張っていたので、少し違和感がありました。
6ヶ月になりますます減ってきたような…と思っていたら生理が来てしまい、本当に数滴くらいしか出なくなってしまいました。

今日で生理5日目、少しずつ母乳量が戻ってきてはいますが、子供が満足するほどは出ておらず、ついに昨日から寝る前にミルクを100mlほど足すようになりました。子供はぺろっと飲みほします。
生理が終われば母乳は戻ると聞きますが、生理で母乳が減ったのではなく、母乳が減ったから生理がきたような気もします…。
もう諦めどき?本当はもうしばらくあげていたいんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月完母していたなら水分とってご飯しっかり食べたら大丈夫だと思います!!
暑くなってきたので汗かいたりで体内の水分が減ってたら母乳も作るの大変なので、すごく意識して飲み物飲みましょー😊

  • りち

    りち

    ほんとですか😭
    主人からも「もうミルクでいいじゃん」と言われてて、なんだか心が折れかけていました…😭
    こんなに力強く言ってもらえて泣いてしまってます…笑
    ありがとうございます、水分めちゃくちゃ飲むようにします…!!!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も完母ですが、ミルクは悪い事じゃないとわかっててもやっぱり7ヶ月完母してきたのに急に切り替えるのは辛いですよね🥺
    ついこの間何かで見たのですが、授乳後に飲むのも大事みたいですよ!!😳

    • 6月20日
  • りち

    りち

    そうなんです😭せめて子供が拒否するとか、私の中で区切りがついたとかならまだしも…勝手に出なくならないで…!!と思って😭
    そうなんですね!今寝かしつけ終わったので、しっかり飲みます!
    本当にありがとうございます😭
    なんだか元気とやる気出てきました…!

    • 6月20日
  • りち

    りち

    時間経ったのにさらにコメントしてすみません😭
    夜中に数回トイレに行ってしまうくらいガブガブ飲んでたら、今朝からゴクゴクと音が聞こえるくらい飲んでくれるようになりました😭もう嬉しすぎてどうしても伝えたくて…助けられたし勇気づけられたし…本当にありがとうございました!!!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら!!!!!よかったですね😭🤍
    ご丁寧にコメントいただいてこちらまで嬉しい気持ちです☺️
    引き続き一緒に完母頑張りましょー☺️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

こんにちは、今同じ状況で母乳が減ってしまっています、、
私の場合は排卵と共に母乳拒否が始まり、搾乳し続けたもののいつも通りの量を出すことはできず、、。ミルクへの移行を覚悟してたところ1週間後突然また乳首に吸い付くようになりました。
この1週間吸ってもらわなかった間にだいぶ分泌が減ってしまって、、、また増やすことができるか気になっています。

来週生理予定日なのですがりちさんはその後母乳回復しましたか?

  • りち

    りち

    こんにちは!
    それは気になりますね…!はじめてのママリさんの気持ちよくわかります。

    私は母乳量を回復することができ、吸ってる途中に足りなくなって泣いて怒ることもなくなりました☺️
    以前は、喉乾いたなと思っても抱っこで飲むタイミング逃したりしていたんですが…今は泣いてようがなんだろうがとにかくお水飲んでいます!
    夜中に授乳ついでにおトイレ何度も行くくらい飲んでます笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!回復できたと聞いてとても励みになりました。実は今日早めに生理が来て。乳首にがっついているので(排卵から生理の間に飲みが悪くなる子なので)これを機に増えたらいいなと思ってます!

    意識したことは水分を摂るようにしたダケですか?

    • 6月27日
  • りち

    りち

    生理来ちゃったんですね😭お疲れ様です

    赤ちゃんにやる気があるならきっと増えると思います!!
    本当に、本当に水をたっぷり飲んでるだけです!
    根菜中心のお味噌汁もおもちもおにぎりも用意できなくて、お昼なんか毎日子供抱えながら菓子パン食べてる程度ですが、お水はガブガブ飲んでます!
    お腹空いたら菓子パンでもなんでも食べてます!
    お腹空いたら食べる
    喉乾いてなくてもお水飲む
    お茶やコーヒー、牛乳なんかも飲んでいいけどそれとは別カウントでお水飲んでます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!私もたくさん飲みます!

    復活するまでどのくらいかかりましたか?
    今授乳したら35mlしか出てませんでした涙
    のぞみありますかね、、、

    • 6月27日
  • りち

    りち

    1週間飲んでなかったのに35mlも出るんですか?!すごい!
    きっともともとかなり出てたんですね✨
    35も出たら戻ると思います!
    私は本当に出ない時は、絞っても出ず(にじみもせず)、頑張って吸ってもらって、泣かれて口を離した時に摘めば1.2滴落ちるくらいだったので…💦(スケールないので測ってはないですが💦)

    お水ガンガン飲んで2日目くらいから戻ってきたように思います!

    • 6月27日
  • りち

    りち

    ちなみに、880mlのタンブラーを1日2回満タンにしてるので、水だけで1.7リットル飲んでそうです!
    それ以外に食事中にお茶飲んだり牛乳飲んだりしています☺️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今日からめちゃ飲んでます!助産院にも行って、復活すると思うって言われました!でも本当か?って思うくらい今はカラカラ、、。
    今は朝もそんなに張ってないんですが、朝の張り具合も元に戻りましたか?

    • 6月27日
  • りち

    りち

    プロがそう言うなら間違いないですね!
    というか私も戻るだろうなと思ってるのできっと大丈夫です☺️

    ごめんなさい、夜も3時間おきに起きてくるので授乳していて…時間がしっかりあくことがほとんどないので、朝に特別張ることがないんです💦
    たまにしっかり寝てくれたら張るんですが、一度母乳量減って、戻ってからはまだ3時間以上寝てくれてなくて…💦

    ただ、本当に出なかった時は胸を触るとふにゃんふにゃんで、溶けるスライムみたいだったんですが、今は触ると奥に芯を感じるというか…しこりではないけれど固いものが奥にある感じはします!乳腺なのかな?
    これは母乳減る前にも感じてたものです☺️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか、、、午前は35ml出てましたが今手で絞ってみたら本当に数滴しか出なかったです、、、😂

    うちの子一晩寝てくれるので普段は助かるのですが、昨夜分泌増やそうと思って夜間に起こそうとしても全然起きなくてただただ寝不足になっただけでした笑笑

    今の私のおっぱいもめっちゃフワフワですがりちさんの経験を励みに期待したいと思います、、、

    思った以上に断乳卒乳が寂しすぎるので😂
    ありがとうございます!

    • 6月27日
  • りち

    りち

    めちゃくちゃ頻尿になりますが頑張ってください☺️応援しています♪

    • 6月28日