女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母、4ヶ月以降のお子さんを育てている方で 授乳回数10回以上の方はいますか🧐? 私がそうなのですが、いつ頃から回数減ってくるのでしょうか🥺
母乳の飲みが悪い時があり、たまにミルクを足したり、外出した時や疲れた時はミルクに置き換えたりしています 今日、母乳をあまり飲みたがらず、ミルクを足したらよく飲んで、なぜかすごく自信を無くしました 育児に疲れているのもあると思います 最初は完母でした 産院や小児科…
生後1か月半の子どもがいます。 1か月検診のときに黄疸の数値が高く数日後に再検査。17..5だったので光治療はせずに帰宅しました。 次は2か月の時に検査と言われました。 まだ顔とお腹が黄色く手足は白くなってきました。 なかなか黄色みが抜けないので心配です。 同じようなかた…
ワンオペ2人目以降の授乳中について 外出中は赤ちゃんの授乳だったりミルクの時間が必要になると思うのですが、その際上の子はどうして過ごしてますか? 授乳室あるところなら、問題はないと思うのですが公園など無い所だと授乳中上の子が放置になっちゃうと思うのですがその際…
【完母や混合の方に聞きたいです!】 次の授乳時間まで間隔空くことありますか? 基本的には母乳を与えてるのですが、次の授乳の1時間半前にはグズる事が増えてきました。 「泣いたらあげる」という考えだったのでその度に母乳を与えてたのですが、飲みすぎたせいで吐き戻しが…
旦那さんの休日の過ごし方について 生後3ヶ月、完母で育ててます。 夫が休みの日、起こすまで起きてきません😅平日は仕事頑張ってくれてるので、あまり言いたくないんですけど、最近は残業もなくて規則正しい生活なので、毎日育児で寝不足な私からすると、土日の朝も起きてちょっ…
生後1ヶ月(39日目)です。 この時期の1回のミルク量ってどのくらいですか? 100のスティックがあるのですが1回100だと少ないでしょうか? 完母なので今手元にスティックのミルクしかなくて 今日お宮参りと撮影に行くので外で授乳出来ないことを考えてミルクを持っていこうと思っ…
もう母乳を飲んでくれないかもしれないと思うと不安で悲しくてたまりません。。 家族で私だけ感染症にかかり、今日まで別の部屋です。 移るといけないので、母乳はあげずミルクを あげてもらっています。 ようやく母乳が軌道に乗ってきてほぼ完母でいける、 あんなに痛かった乳…
おりものが生理のときのように垂れてきます。。 産後まだ生理が来ていません。完母だし上の子の時も生理再開がだいぶ遅かったのでそれは気にしてないのですが、数日前から生理の時のように朝起き上がると水分が出る感覚がありナプキンあててます💦 日中も出る感覚があり、本当に色…
1歳半の夜中の空腹について🙌 保育園で11時ごろ給食を食べて、15時におやつ、 帰ってきて17時過ぎにはお腹空いたと泣くので大人より先に夕飯を食べさせています。 まだ卒ミしていないので寝る前と夜中の2回、泣いたらフォローアップを飲ませています。 最近夜泣きがひどくなって…
生後1ヶ月の子です。ほぼ完母です。 夜間授乳時お腹すいたより眠いが勝つのかほぼ寝ながらおっぱいを飲み、片乳で力尽きて寝てしまいます。 多分5分も吸ってないんじゃないかなと思うんですが、 もう片方も張ってるので飲んで欲しく途中で中断させて 飲ませようとするんですが寝…
産後間もなくで完母目指してる人 完母経験ある人に質問です。 夜間一睡もせず授乳してましたか? 産後3日目30gしか出ておらず いくらあげても泣きますし口をパクパクして 足りなさそうです。 けどさすがに疲れました。 どうしてますか?
産後7日目ですが、胸が全然張らない!! 産後3.4目の時は胸が張って痛かったのですが、、 今は全然張らなくて、、母乳も垂れる感じもなく 間隔的に4時間に1回両乳5分2クールする感じで💦 完母で育てたいのにこれで大丈夫なんかなって、、、 母乳あげた後に泣くのでミルク足す感じ…
9ヶ月の子を育てています。まだ離乳食の他に完母で授乳もしています。 先月から生理が再開し、2学年差希望なので2人目妊活を来月くらいから始めようかなと思っています。 もし、すぐに妊娠した場合、上の子の授乳はどうしたらいいのでしょうか??断乳しないといけないのでしょう…
生後3ヵ月ー4ヵ月のミルクの量について 完母なのですが、 今ものすごく具合が悪く起き上がるのが厳しく、 授乳ができそうにありません💦 夫にミルクを作ってもらおうと思うのですが、 どのくらい作って貰えばいいでしょうか
上の子が完母で夜通し寝たのが1歳前後だったのですが、 なんとなく、完ミの子は 早い時期から夜通し寝てるイメージがあるのですが、 子供によりますよね? 2人目が産まれたんですが、 完母か、完ミにするか迷ってます 完ミだと夫と時間分担できるので、楽かなあと思うのですが …
3人目も完母にできませんでした😢 他にお子さん3人目とかでも一度も完母になれなかった方っていらっしゃるんでしょうか? 1人目の時は母乳で育てるのって普通にできるものだと思ってたのでよく調べることもせずに完母にはなれず。 2人目は妊娠中からトラブルで無事に出産できるか…
3ヶ月です。 母測して40〜80gだと完母になるのは難しいですか?
完母ですが、お昼ご飯はほぼ毎日コンビニやスーパーの惣菜、パン屋さんのパンなどなど、で済ましてます。 同じような方いらっしゃいますか?? 1歳1ヶ月息子、まだまだ授乳中むしろおっぱいへの執着が強くなり四六時中求められています。 妊娠中は食べるものはそこそこ気をつけて…
生後1ヶ月の男の子ママです。 これまで完母で育てており、今後も完母希望なのですが、子どもの成長に母乳量がついていけてないような気がします。 退院してすぐから1日7〜8回の授乳で、体が慣れてしまっているのでしょうか。 これから母乳量が増えていく見込みはありますか?? …
生後17日の母乳育児でつまずいています。 混合で育てていますが、ミルクの足し方が分かりません🥲 2週間検診では49.5グラム1日に増えていました。 助産師さんには範囲内だから大丈夫と言われましたが、 調べると50グラム以上増えるのはダメとも書いていて 規定ギリギリなので大…
赤ちゃんの夜泣きの夫婦での対応についてです。 もうすぐ生後6ヶ月になりますが、最近夜泣きをするようになりました。完母で夜中の授乳もあるので、夫は寝室で1人、私は子どもと2人で寝ています。毎晩夜中のオムツ替えや授乳も1人です。 そこまで1人で対応しても慣れて苦ではな…
生後14日の男の子がいます。 上の子たちを産後すぐから完母で育てることができ、3人目にしておっぱいの悩みが尽きません... まずおっぱいだけだとなかなか寝ません。飲みながら寝落ちしても離すと起きてしまい、そこから寝ることはまずありません。ミルクを足すと嬉しそうに食…
1人目完母目指して頑張ったけど完ミor混合で 2人目また完母目指してる方居ますか? 1人目産後NICUに入っていたので 母乳スタートが遅く知識も無かったので頻回授乳せず それでもアホみたいに母乳目指したけど子供の成長に追いつかず、ある程度成長しても泣いてばかりだし授乳頻…
10ヶ月女の子 離乳食嫌がって食べてくれません 完母でやってきているのですが、来月から復職なので授乳回数を減らし食べない時は少しミルクを足してます。 ただミルクも好きというわけではなく、ストロー使えるのにミルクは飲んでくれない コップでなら飲むので口元びしゃびし…
生後33日です。 ミルクよりの混合で育てています。 今まで母乳+ミルク100を1日8回ほど授乳していました。 先日、母乳外来に行きマッサージをしてもらってから少しですが母乳量が増えた気がします。(測っていないので分からないですが…) で、のちのち完母にしたくて日中はミルク9…
生後1か月完母だった方、日中の授乳間隔はどれくらいでしたか? うちの子は日中30分〜1時間半と短いのですが普通でしょうか💦
授乳中の息抜き、旦那の飲み会について しょうもない質問ですみません。 現在、5か月の子を育てています。 ミルクは飲んでくれず完母です。 もともとお酒を飲むのが好きだったので、妊娠中、授乳期とお酒を我慢しているのがなかなかつらいです。 そんな中、旦那に友達と飲みに…
子がNICUに入院中の母乳について質問です。 早産で生まれた下の子がNICUに半月ほど入院しており、もう少し入院継続する予定です。 上の子はほぼ完母で育ちました。 下の子も完母希望で、産後すぐから母乳が出ており、1週間ほどで1回の搾乳で左右合計80mlほど出るようになって搾…
生後8ヶ月になります。夜いまだに2時間から3時間毎に授乳してます。 そしておいたらすぐ起きるって事はザラにあります。 みなさんどれくらい寝てくれますか? 完母で離乳食はあまり食べてくれません。一回大さじ2位かな。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…