女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月の完母の赤ちゃん、夜寝ますか?🤔 お昼寝の回数、各時間も教えてください✨ 夜は長くて5時間、基本3〜4時間ごとです💦 昼寝は朝寝30分、昼寝1〜2時間、午後30〜1時間です。 夜早くまとまって寝たいです、、😂😭 ミルクは哺乳瓶拒否でダメです😭
4ヶ月の息子が泣き止まず、イライラして怒鳴ってしまいました。 驚いて一瞬泣き止み、直後にギャン泣き。 私も自己嫌悪で涙が止まらなくなってしまい、抱き締めたままふたりで泣きわめいてしまいました。 まだ4ヶ月の赤ちゃんなのに怒ってしまって、この先が怖いです。 最近、体…
4月から保育園の入所が決まりました。先日面談をしたところミルクを哺乳瓶で与えるか、ダメならスプーンかコップでという話が出ました。 今は完母です。哺乳瓶を使ってみましたが、完全に遊びのみで全く減りません😅 なので、コップの練習をしたいと思うのですが、どんな風に練習…
昨日から私がインフルエンザにかかり病院でゾフルーザ という薬を処方してもらいました。医師には完歩で授乳中であることを伝えましたが問題ない、しかし移る可能性があるからあまり接触しないでと言われました。薬を飲むのが心配で薬剤師の方にも聞いたところ完母だからう〜ん……
昨日 喉が痛くてマスクをしたんですが 起きてみたら全身にだるさが 熱は37.4℃ありました 病院に行っても薬は飲めなさそうだし行くのを躊躇してます。今のところ完母で授乳してるのですが、私自身が体調崩して風邪だった場合、はたまたインフルと診断を貰った場合、母乳は辞めなけ…
2歳1ヶ月の女の子がいます。只今徐々に断乳挑戦中です。 もともと、完母ということもあるからか、おっぱい大好きで、卒乳を考えていたのですが、ご飯もあまり食べないので断乳を決断しました。 徐々に断乳するようにして、朝→昼までの断乳に成功していますが、このまま夜、夜間…
生後1ヶ月とちょっとの赤ちゃんがいます。 最近までは完母だったのですが、おっぱいを10分ずつ飲んだ後にも 舌をチュパチュパ鳴らすようになったので ミルクを足すようになりました。 40ml足すようにしてますが 足りてるのでしょうか…? 体重測らなきゃわからないのでしょうか? …
産後、初めて遠方の義理両親と1週間近く一緒にすごす生活。 出産後だからイライラしやすいし、色々とナイーブになってるのはあるけど、、、 流石に義母にイライラしすぎる毎日😂(笑) 例えば、、、 退院した日、 ・久々にあった義母に身体太ったわねぇーと笑いながら言われる…
元々完母で、生後7ヶ月前後で保育園に入れた方いらっしゃいますか? いつ頃から哺乳瓶になれさせましたか? 保育園行ってからも母乳はあげてましたか?(朝、夜のみなど)
フォローアップミルクについての質問です。 あと5日で生後10ヶ月になる息子がいます。 これまで完母で育ててきましたが、4月からの保育園入園にむけて、保育園から「母乳は1歳以降栄養が無くなると言われているし、離乳食では栄養が足りない可能性があるので、できればフォロ…
同じような投稿失礼します。 1ヶ月~2ヶ月→完母で600g増加 2ヶ月~3ヶ月→1日1回100ミルクを足して700g増加(+母乳6~8回) 今3ヶ月に入ったばかりで5300gです。 出生は2900g。 皆様ならミルクを更に足しますか? それとも現状維持しますか?? どーするか悩んでいます、ア…
食パンを使った離乳食メニュー教えてください!ちなみにミルクパン粥をするときは、牛乳を使っても大丈夫ですか?完母なのでミルクを買うのはもったいない気がして… 加熱したら牛乳は大丈夫ですよね?
生後3週間の男の子を育てています。 体重の増えがあまり良くなく、悩んでいます… 今は完母でやっているのですが、なかなか体重が増えず(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨ 産院で週に一回通い、体重や哺乳量を見てもらっています。 通っている産院は母乳育児推進です。 助産師さんに、確かに体重の…
生後5ヶ月ですがまだまとまって寝てくれません💦完母です。生後1〜2ヶ月の頃は5時間寝てくれてました💤 3ヶ月後半くらいから、3時間おきになったりすることが増えました🙌💦 良くて5時間です。(1〜2週間に1日くらい?) この頃になるとまとまって寝る子が多いのでしょうか? 皆さ…
完母のママさん、ご飯何食べてますか?ゆっくり食べられませんよね(;ω;`*)早食いが癖になってしまいました😭
もうすぐ2歳の息子と生後1ヶ月になる息子を育てています! 2歳の子はパパと寝室で2人で寝ていて、1ヶ月の子は別室でわたしと寝ています! 生まれたばかりで起きる回数が多いので、別室にしましたが、上の子と寝られないのが寂しいです…😂笑 下の子の泣き声で上の子は起きるのでし…
7ヶ月で完母の方(^^) 授乳回数はどのくらいですか?😊
混合→完母になり、 頑張ってきました。 明日で3ヶ月になるのですが、 未だに午後になると 1時間〜30分おきにおっぱいを欲しがります。 そのおかげで午後になると 乳首が痛いです。 たまに出血します。 夜中は起きてくれないので おっぱいが張って痛くて 私が起きてしまいます…
哺乳ストライキかもしれません。 急におっぱいを嫌がる様になってしまい、 今朝から全く授乳できていません。 鼻風邪をひいてしまい、飲みにくいのかもしれませんが、 昨日は鼻水出ていても、普通に飲んでいました。 昨日、病院を受診して風邪薬をもらいました。 朝、昼と離乳食…
7ヶ月の娘を完母で育てています。 最近おっぱいに対する執着がひどいです😭 おしゃぶりのようにくわえ続け、取ると大泣き… 夜中もずっとくわえていたいようで、2時間3時間平気でちゅっちゅしてます😧💦 くわえてないと2時間しないくらいで起きておっぱいを探します😅 おしゃぶりもち…
完母ですが、今日生理が再開しました…。 最近おりものが多かったのでもしかして?とは思いましたが、まさか本当にくるとは😢 生理中の母乳はまずいと言うし、私自身貧血になりやすいので母乳やめて、ミルクにしたほうがいいでしょうか? 完母だったのに生理がきてしまった方、どう…
こんにちは✨ 4ヶ月の娘の体重の増え方が少ない気がします😢 今日測って6.20キロでした。 前回は38日前に測り、5.78キロ、日割りにすると 1日11g程度しか増えていないことになり びっくりしています😢💦 基本完母で、夜だけミルクを足しています。 日中は4時間〜4時間半授乳間…
生後28日の女の子育ててます♡♡ 哺乳瓶についてなんですが、、 最初は完母目指してて(娘がパワーありすぎて普通の乳首だと楽勝で飲んでしまうため硬い乳首を助産師さんに進められました)哺乳瓶を母乳相談所を使っていたのですが、最近ミルク寄りの混合になってきています(´・_・`) …
ミルクの飲みが悪くなってしまい困ってます😭 生後35日の小ぶりな女の子です。 退院時は2502グラムで、そこから混合で母乳は8〜13回を両乳で10分吸わせ、ミルクは5〜6回を60〜80ccを飲ませて1ヶ月検診では3264グラムでギリギリクリアと言った感じでした。 元々そんなに母乳の出…
あかちゃんのうんちが固形になるのはいつからでしょうか(๑•́_•̀๑)? 生後7か月(一昨日なったばっかり)の息子がいます。離乳二回食にして2週間経ちます。 食べ終わったあとは麦茶を飲ませ、そのあと欲しがるようなら母乳を与えています。 完母で今の所一日に5〜6回授乳しており…
完母の方にお聞きしたいです。 生後20日の子がいて、完母で育てています。2週間検診で、一日あたり20gしか増えておらず1週間後に再検診となりました。産院で飲ませた際に計ったところ、1回で50g飲んでおり、母乳は出ているので回数を増やしてとのことでした。しかし、毎回そのく…
1人目では完母だったのに痩せなかったけど 2人目では痩せたよ!って方いますか??
哺乳ストライキだったお子さんを持つ方教えてください。 もうすぐ五ヶ月になる男の子を完母で育てています。 三ヶ月を過ぎた頃から哺乳ストライキになり一ヶ月半程が経ちました。 基本的に母乳は拒否、ミルクについては断固拒否の状態です。 体重は二ヶ月までで稼いだ分がある…
母乳育児についてです。 完母よりの混合で育てています。 お風呂上がりだけミルクです。 左のおっぱいは10分以上吸ってくれるのに 右のおっぱいは3分が限界で3分経つと 泣き出しちゃいます。 右のおっぱいは嫌いなんだなと思い 右からあげていたら昨日の夜中から 右のおっぱいス…
生後3ヶ月になる娘がいます。産まれてから混合でやってきましたが、1ヶ月健診すぎてから体重の増えが悪くて指摘されました。おっぱいは完母でいけると助産師さんから褒められるほど良く出ていましたが娘の力が弱いのかあまり量を飲んでくれず余ったりしたら搾乳したりして飲ませ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…