※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumi
子育て・グッズ

昨日マスクをしていたら喉が痛くなり、起きたら全身がだるくて37.4℃の熱があった。授乳中で風邪やインフルになったら母乳はやめないといけない?部屋を共有できる?初心者でアドバイスをお願いします。

昨日 喉が痛くてマスクをしたんですが
起きてみたら全身にだるさが
熱は37.4℃ありました
病院に行っても薬は飲めなさそうだし行くのを躊躇してます。今のところ完母で授乳してるのですが、私自身が体調崩して風邪だった場合、はたまたインフルと診断を貰った場合、母乳は辞めなければいけないでしょうか。
部屋は一緒には居られないのですかね。
まだまだ初心者で無知なので優しいお方がいらっしゃれば
アドバイスください😭

コメント

ママリ

授乳中と伝えればそれに合わせて処方してくれますし、もしどうしても抗生剤とかで一旦授乳しちゃダメと言われたら薬は諦めるとかもできますよ🤔

  • ayumi

    ayumi

    ありがとうございます😭

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も上の子の時は何度も高熱やらで病院行ってました😭

    インフルはわからないですがただの風邪は授乳しても大丈夫でしたよ😊

    早く良くなるといいですね

    • 1月18日
  • ayumi

    ayumi

    優しく教えて頂きありがとうございます、参考になりました😭一刻も早く治します😭

    • 1月18日
ママリ

授乳中といえば、授乳中でも飲めるお薬を処方してもらえますよ😊
インフルエンザのお薬のときは授乳NGと言われたので1週間くらいお休みしてましたが、回復してから再開しました☺️お世話もあるので別室にできず、マスクやクレベリンなど使って同室にいましたが、なんとかうつらずに済みました😊💦
おっぱいは張ってないですか?

  • ayumi

    ayumi

    おっぱいは通常運転みたいで授乳時間が近づくと張ってきます😭
    やはり完母へのこだわりが強いので仕方ないですけど、しんどいものはしんどいですね😭😭やっぱり母は凄いですね!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    それだったら乳腺炎はなさそうですね☺️👍
    すぐに薬飲めないのがしんどいですよね😭
    赤ちゃんのお世話もあって大変なので、ご無理なさらずにお医者さんにも頼ってくださいね😊

    • 1月18日
  • ayumi

    ayumi

    ご丁寧にありがとうございます😭💖
    病院行って飲んでも大丈夫なお薬処方してもらいました!

    • 1月18日