※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CoCo..♥
子育て・グッズ

哺乳瓶の変え時について相談です。現在は混合育児ですが、哺乳瓶を変える必要があるかどうか、皆さんはどうしていますか?

生後28日の女の子育ててます♡♡

哺乳瓶についてなんですが、、
最初は完母目指してて(娘がパワーありすぎて普通の乳首だと楽勝で飲んでしまうため硬い乳首を助産師さんに進められました)哺乳瓶を母乳相談所を使っていたのですが、最近ミルク寄りの混合になってきています(´・_・`)

哺乳瓶はそのままでいいのでしょうか?
時期大きいものに変えなくてわならないと思うのですが
変え時などみなさんどうされているのでしょうか…

もしくわ何を使われていますか?😭

コメント

🐒🐗🐁🐯🐕

母乳相談室を使ってます👍
まだ140㍉しか多くても飲まないので小さい瓶タイプを使ってます✨
そろそろ様子を見ながらサイズアップを検討してます。
冷ますのに空間がないと冷えが悪い気がして😅

  • CoCo..♥

    CoCo..♥

    コメントありがとうございます!!

    私は160ml使っています🥺💓
    母乳相談室でサイズアップ検討とゆうことでしょうか?😣😣

    • 1月18日
  • 🐒🐗🐁🐯🐕

    🐒🐗🐁🐯🐕

    はい。寝る前だけミルクなのっ母乳相談室の物でサイズアップを検討してます😁

    • 1月18日
  • CoCo..♥

    CoCo..♥

    そうなんですね!!🤨💓

    時期サイズアップしないといけないと思うのですが、いきなり母乳実感を使ったら乳頭混乱になりますかね😭
    親が間違って母乳実感の哺乳瓶をかってきていて家にあるので、、

    • 1月18日
  • 🐒🐗🐁🐯🐕

    🐒🐗🐁🐯🐕

    ぁ〰️間違えました😱💦相談室のじゃなくて実感でした😅すいません。
    まだ月例的に分からないのではないでしょうか🤗

    • 1月18日
  • CoCo..♥

    CoCo..♥

    ですよね!( 笑 )
    相談室160mlしかないので( 笑 )

    そうなんですね!!
    検討してみますありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 1月18日