女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後28日の赤ちゃんを完母で育てています。 授乳後、ほとんどゲップをすることがなく吐いたこともまだ一度もないのですが、ゲップが出ないので横向きに寝かせています。 寝相が悪いのか私が朝起きるとベビーベッドの端っこで仰向けで寝ています💦 もし夜中に仰向けで寝ていて逆流…
6/1で生後2ヶ月になり、 この2ヶ月間、完母でした🤱 9月に友人の結婚式があり、 babyちゃんはお留守番予定なので、 ミルクを飲む練習中です。 が!!! 予想通り全く飲んでくれません😭😭 お腹空いてる時にあげても、くわえようともしないしギャン泣きです💦 試しに搾乳してあげて…
同じぐらいの子供のままさん 授乳間隔どのぐらいですか? 泣かなくても起きていれば3時間ぐらいで あげてしまいます😨💦 ほぼ完母です!
完母ですが、お腹すいてすいて困ります😂 ご飯食べてもすぐお腹すいてお菓子やらジュースやらアイスやら一日中ひたすらなんか食べてます😂 母乳に悪そう……😂 皆さん間食とか食事量とかどんな感じですか💧
2ヶ月になる娘を、完母で育てています。私自身、お昼頃から左肘と右手首に蕁麻疹の様なものが少し出てしまいました。昼寝をし先程起きてみたら両前腕に広がっていました😓子供に母乳を飲ませても大丈夫でしょうか💦💦母乳を介して移ったりするのでしょうか?子供を抱くのも移ったら…
2学年差で3人目を考えてます。 が、産後まだ生理が来ていません。 完母なので遅いとは思いますが、 息子の時は産後半年半くらいで来たので そろそろかなぁとは思っていますが… 中々来ず。 来そうな気はしますがまだです。 2人目出産後、完母の方はどのくらいで生理きしまたか…
完母育児中の1歳の夜泣きについて。。 毎晩2から3時間おきに夜泣きをするようになりました。 抱っこすれば泣き止みますが、おっぱいを欲しがります。 なので授乳します。すると、すぐ寝てくれます。 でもふと思いました。 完母育児中の夜泣きの対応ってこれであっているのか?…
皆さん慣らし保育はどのくらいかかりましたか?? 娘は6月から始まってるのですが慣らし保育始まって四日目同じ時期に入った子はみんな終わってるのに うちの子だけ未だに午前中お迎えで… 理由としては多分、離乳食の時間に眠くなって食べれないからで今日やっとおかずだけは私…
産後1ヶ月半で生理再開しましたが、次が来ません🙄 珍しくはないことですか?ちなみに完母です! また止まったんですかねー?? ないとは思うんですけど、2人目!?? じゃないか…って…月一でこないとなんだか落ち着かないです^ ^
8ヶ月2回食、完母で授乳1日4~5回は少ないでしょうか? 離乳食は1食辺り120g、授乳は左右2分ずつとかです。 お茶は離乳食のときに30~50ccと出先で10cc飲むぐらいです🤔
いま娘を膝の上に乗せて、今までの娘の写メを眺めています👶🏻💗 出産は確かに死ぬ思いの経験でした なんなら、あぁ死ぬんだとも思ってしまいました(笑) でも凄くいい経験。産んだ後の入院生活も凄くいい思い出。 可愛いと言うより、ほんとに産んだんだっていう 不思議な気持ちの…
哺乳瓶の消毒についてです。今のところ完母で育てているのですが、小児科の先生に水分補給に麦茶や湯冷ましを飲ませてね。と言われたので哺乳瓶を使い始めようと思っています。 消毒にミルトンを使おうとおもうのですが、洗剤で洗ってから煮沸消毒でも大丈夫でしょうか?ミルトン…
生後8ヶ月になったばかりの息子の体重が増えません。 6ヶ月で6.97キロ、7ヶ月で6.93キロです。最近7キロ乗るか乗らないかくらいです。身長は6ヶ月から7ヶ月の間で2センチ伸びてます。(7ヶ月で66.5センチでした。) 離乳食を5ヶ月になった日から開始し、食べムラはあるものの2…
生後8ヶ月になったばっかの息子です。 5ヶ月から始めた離乳食、、 最初の頃あまり食べてくれず 一旦休憩して6ヶ月過ぎにまた再開しました。 少しずつ食べてくれるようになり ぱんがゆが好きでよくあげたりして、 バナナも好きそうであげたりしてたのですが 急にまた食べなくなり…
ショックすぎて。。 聞いてください… 生後7ヶ月になる一人息子を連れて公園へ行きました。 2歳の女の子を連れたお母さんに、 「今どのくらいですか?」 って聞かれたので、 「7ヶ月になったところなんです😊」 って言ったら、 「2人目良いですね」 と言われてしまいました… ??…
生後10日目の新生児の育児をしています。 入院中、直母量は30ccと少なくミルクを足してもらっていました。 退院後、乳首が短いのと硬いのとで直母が出来ないため、ピジョンのスリムS乳首をつけて授乳しています。ただ、 授乳に30分以上かかり、子どもは吸うのに力つきてしまい寝…
teteoの5ヶ月頃からの乳首付きのマグをいただいて持っています。 息子が4ヶ月半になる頃に母に半日預けるんですが、完母で哺乳瓶もないためこれに液体ミルクでなんとか代用できないかなと思っています。 液体ミルクはお試しでもらったものを4本ほど持っているので、それで練習し…
1ヶ月と少しの息子を完母で育てております。 まだまだ頻回授乳で二時間に1.2回は授乳しているのですが、帝王切開での傷口が赤く腫れてしまい、 下着が触れるだけでも、ピリピリと激痛が走るので 産婦人科に行ってきました。 みてもらったところ内側が化膿しているため、 とりあ…
暑くなってきましたね💦 自宅で窓を開けつつエアコンを付け、室温大体24〜25℃を維持していますが、良く動くようになったこともあり、汗をよくかきます。 完母ですが、現在ストローマグで麦茶を150〜200ml飲んでいます。 本人は、要らない時は要らない、要る時は自分で飲んだり、は…
上の子の授乳期間中、しかも完母で2人目妊娠された方いますか? やっぱり妊娠したら授乳はやめた方がいいんですよね? 2人目ほしいな〜と思ってましたが、哺乳瓶拒否で全然のみません💦 コップに入れたら飲むとは思うんですが、そんなやり方でもいいんでしょうか?? 離乳食…
新生児の娘が退院の際に心雑音を指摘され、生後15日目に大学病院の小児循環器科で検査してもらいます。 黄疸治療のため産院へは何度か通院しているのですが、それ以外のお出かけは初めてになります。 初診の為予約は出来ないと言われ、長時間待つことになるかもしれません。 オム…
目玉スイッチがあるような感じです。 5カ月の子供で完母です。 昼の昼寝がなんとかそこそこ寝てくれるようになりました。しかし、目にスイッチというのがあるのか、私の気配が消えそうな時に限って目を薄目を開けているのを確認するかのようにします👀 そして、いるのがわかるとま…
産後、朝とお昼ごはんが一緒になり もしくは食べない日が増えました。 食べることを忘れてしまいます😅 軽くつまむ程度です。 夜はすごいいっぱい食べるのですが 完母なんですが、この生活は母乳に 影響されるのでしょうか??
完母の方に質問です! 夜の授乳なくなって朝まで通して寝てくれるようになったのは何ヶ月頃でしたか?
産後の体重について質問です🙋♀️ 完母で、最近は昼間はあまりあげなくなってきました。 ですが体重が減るばかりです😭 完全に卒乳しないと体重ってもどらないんでしたっけ? 1人目の時は元の体重に段々戻っていった感じでした💦
生後6ヶ月 下痢の症状があります。 受診するべきでしょうか? いつもありがとうございます 下痢の症状が4日ほど続いています。 今までウンチは2日に1回ほどだったのに、1日に10回以上水っぽいウンチが少量でます。 この症状だけみるととても心配なのですが、下痢以外の症状は…
生後3ヶ月の男の子を完母で育てているのですが、最近母乳の飲みがすごく悪くなりました。今までは夜以外ほぼちょっきし3時間であげていてしっかり飲んでくれてました。最近は嫌がる事が増えたのでお腹が空いていないのかと思い、授乳間隔を4、5時間開ける事もあるのですが、それ…
9ヶ月、完母なのですが、歯が生えてから乳口炎?を繰り返し、最近授乳後にズキズキ、ツーンと針を刺されるような痛みが2〜3時間続く為、耐えられなくなってきたので、断乳をしたいと思っています。。😢 ですが、普段お昼寝も夜も寝かしつけは授乳でだったので、不安です。。 離…
完母の方、結婚式に自分1人で出席する場合は子供の授乳どうしてますか? 搾乳器持ってないどころか搾乳したことなくて… その時はミルクに頼るしかないですか?
1ヶ月半で170グラムしか増えていませんでした。最近おっぱいもはらなくて、夜もおっぱい飲んでも機嫌が悪いことが多くもしかしたら出が悪くなっているのかなと思います。 混合でミルクを足している方は毎授乳のたびにミルクを足しているのでしょうか? またどれくらい足してい…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…