
コメント

あーか
出生体重にもよると思います(・ω・)/
うちは2584で生まれて、2ヶ月になったばかりで今5キロすぎました!

👑❤️
うちの子も大きいと言われますが、健康な証拠だと思ってます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
小さすぎるよりかは安心しますよね😂💦
- 7月5日

はじめてのままり
うちは1ヶ月検診で5kg超え3ヶ月半で8kg超えてました😂
産後1週間とかで母乳を100飲んでたので6歳になった今も背が高く、よく食べます🙆♀️
赤ちゃん時代から今でもカウプ指数的にも標準です!
大きいことで損したことはないですし、病気もほとんどしません!
気にすることはないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
1週間で母乳100とか素晴らしいですね😳❗️✨
3ヶ月で8キロだと抱っこも大変だったのでは…😂
気にすることないと言っていただけてとっても心が軽くなりました😭❗️ありがとうございます😭😭- 7月6日

よっぴ
大きめだとは思います。でも、ウチの子生後37日目ですが、2~3日前に5㎏越えましたよ~。ちなみに3228gで産まれてます。日増60gと言われて他の子の平均30gぐらいらしいので、倍は増えてるねって言われました💦完母だから、良いらしいです。ミルクが入ってこれだと増えすぎみたいです。
ちなみに…36週4日の早産で産まれてるので、生まれの週数から考えると周りもビックリのビックボーイですΣ(゜Д゜) 主人が190㎝越、生後3ヶ月から大きいと言われてた人なので遺伝です(--;)将来、2メートル越えないか今からドキドキです。
はじめてのママリ🔰
2968gで産まれてきました😣今月の23日で二ヶ月ですが大きいのかな〜〜😂😂
あーか
2ヶ月で出生体重の倍が目安になってると思います!