女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後1ヶ月検診の体重増の目安について "生後1ヶ月の体重目安は約1000g増"と ネットに書いてあったのですが、 これは、出生時の体重から でしょうか? それとも退院時の体重から でしょうか? いま生後21日目で3346gです。 出生時3008g、その後 生理的体重減少で 退院時2864g と…
完母で産後2〜3ヶ月で生理再開した方いますか? 後1週間で産後3ヶ月になりますが、昨日から生理と思われる出血が少しあります。今のところ完母です。 完母なのにこんなに早く生理が再開するのでしょうか? 生理がくると母乳が減ると聞いた事があります。できればこのまま完母で…
母乳について 完母、4ヶ月です 1.2ヶ月前からちゃんと飲んでくれない時が増えました。だいたい3時間おきにあげてます 飲ませようとしても、足をばたつかせて離す。 機嫌が悪い時もある 咥えさせても、ニコニコして飲まない。 前は5分ずつ吸ってくれてたのに、7分ぐらいになった …
完母の方。 産後生理どれくらいで再開しましたか?
今生後一ヶ月なのですが、まだ黄疸があります。 一ヶ月健診で先生には母乳性黄疸だとは思うと言われたのですが、完母で黄疸が長引いた方っていらっしゃいますか? また、どれくらいで黄疸消えましたか?
完母で育った子のストロー練習はどうしてましたか? 1人目の時も完母なので、ストロー苦戦しました。どうやって飲めるようになったか覚えてませんが、そのうち飲めるようになってました。 上の子の時は暑ければ家にこもってればそれで済む話でしたが、下の子は上の子に合わせて…
生後28日の女の子育ててます! 完母を目指していますが 最近、毎時間のように授乳していて 片方五分ずつで寝落ちする時もあれば 昨日なんかは両方合わせて40分くらい 吸い続けていることもありました… (離したら泣くので満足するまで飲ませてました) 日中寝ることも少なく 抱っ…
一人目は吸い付くことができず 3ヶ月で、ミルクに切り替えました。 ギャン泣きに耐えられませんでした。 二人目は頑張って完母で育てたいです。 乳首がすこし陥没気味なのですが、 完母で育てた方、 妊娠中からできること 教えてください。
昨日1ヵ月検診でした。 完母です。 2時間〜2時間半おきに授乳してきましたが 体重が1日50g以上増えていて、唸りも多いので 母乳だからダメじゃないけど飲みすぎだね☝️ と言われ、3時間おきとか間隔をあけてみようかと言われました。 昨日から飲む量も少なくさせて 抱っこであや…
生後2ヶ月のほぼ完母よりの子供がいるんですが 今週くらいから咳が治りません。 先週予防接種に小児科にいきました 熱も無くミルクも飲み機嫌も悪いわけではないので 空気清浄機強めにつけてみたりしたのですが まだ治らないです😭変化といえばよだれが最近増えてきました どのく…
2人目おっぱいでません(>人<;)1人目は産後3日目から完母でした。2人目はでないとかあるんでしょうか?
毎朝、息子の寝起きが悪すぎて参ってます。 お昼寝の寝起きも悪いです。 ちなみにまだ、完母で授乳してます。夜寝る前と夜中の断乳は成功しているんですが、朝と日中は暇さえあれば求めてくる感じです。最近は後追いもすごくて、機嫌悪い時などはパパでもダメです。 これって完…
ほぼ完母育児なのですが 親に預けたりする時にたまにミルクをあげています。 生後50日にしてミルクを160飲みきります。 母乳でもだいたい1度授乳すると20分ほど飲みます。 飲ませすぎなのでしょうか?? 生後50日にして生まれた時の体重の倍近くになっていて飲ませすぎなのかと不…
8ヶ月の女の子を完母で育てています。 夜間授乳していて、旦那の仕事は土日休みじゃなくシフト制で朝がめちゃくちゃ早く家を出たり(例、4時起き5時出発)夜中まで仕事があったりで不規則です。 朝が早い週があると夜間授乳もあるし、上の子が幼稚園もあるので、日中や夜間は寝…
7カ月の息子がおります 。1週間前から2回食にしています。未だに満腹感がないようで,授乳(完母)では私が離すまでずっと飲み続けていて、離乳食後の授乳の時も飲み続けるため,良く吐いています。 これから離乳食の量も増えていくので、どのくらいで授乳を切り上げれば良いのか…
完母です🐤 もうすぐ7ヶ月になるのですが 夜何回も起きます😓 おっぱいをあげないと寝なくて 1時間おきの時とかもあったり… 母乳は吹き出るほどよく出てるはずなのに😓 最近噛まれるし強い力で吸われて痛いし 断乳も考えましたが 完母へのこだわりが強くて😅笑 添い乳をしたら眠…
2ヶ月の息子がいます、完母でもう7キロ近くあります。 2ヶ月になった頃から指しゃぶりを始め、指しゃぶりをするとすぐに寝てしまうので、抱っこであやしたりおしゃぶりを使うことはほとんどなくなり全く手がかからないです。夜も22時から8時頃まで寝てくれて、手を触ってもチュー…
授乳についてです。 現在生後10日目の第1子を子育て中です。 入院中から完母を目指して授乳練習してきましたが 咥えるのも咥えさせるのも下手だし、 おちょぼ口でなかなか乳首が奥まで入らず先端だけ咥えてしまい、傷ができて痛みに耐えながら授乳していました。 退院後も頑張っ…
明後日で9ヶ月の女の子です。完母です。 離乳食三回に少しずつしていってて、良く食べるし、夜に三回ほど絶対起きて泣くので夜間断乳したいなって思ってるんですが、やり方がわかりません😓 お風呂を19時すぎに入って20時ぐらいに授乳してそのまま寝ます。 だいたい21時、1時、3時…
来月から離乳食はじめます! マグももう少ししたらもたせてみようかなとおもいます! そこで、マグのおススメおしえてください! あと、マグのお手入れ方法も教えて頂けたらおもいます! 完母なので哺乳瓶つかってないですが、 哺乳瓶をレンジで消毒するものはもっています!
完母なんですけど、置き換えダイエットって 始めても大丈夫なのかな(´・_・`)!!
下着についてです。 完母なのですが、授乳が1日に1、2回(ほぼ寝る前の1回のみ)に減ってきました! 元々胸が大きくて、産後垂れてしまい、おまけに太ってしまったので、昔のブラジャーはキツくてとてもつけていられず、ユニクロのワイヤレスブラは一番大きいサイズも小さくて、…
カテゴリーが違っていたらごめんなさい… 生後2週間の子どもを育てています 一応完母でミルクはあげていません 夜中も母乳をあげているので常に寝不足状態です そんなこともあって昼間でも夜でも泣き声が聞こえないほど深く寝入ってしまうことがたまにあります 起きたら母乳をあげ…
生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、昨日からよく寝ます。 昨日も夕方6時から夜中3時まで何をしても起きませんでした。 夜中3時も無理やり乳くわえさせたらおっぱい飲んでくれて、その後すぐ寝ました。 その後泣き声きいたのは朝の6時半でした。 今日も夕方5時半におっぱい飲んだら…
完母で育てています。 よく授乳中 クラクラとすることがあります 座ってあげていますが 授乳中は頭がフラ〜とした感じに襲われます…… 今1週間程、ポポンSプラスを飲んでみてますが…… 変わっている気配はありません なにかいいビタミン剤など、ありますか?
長文になります。聞いてくださると嬉しいです。 頻回授乳、疲れました…良くて1時間半、短いと30分しかあかないです。片乳だけで寝落ちすることもあるし、2回ずつあげても乳首を口から離した瞬間泣くこともあるし、それをみた旦那には「母乳でてないんじゃないの?絞り出してよ。…
1人目完母だった方、2人目は完母ですか? または完母にする予定ですか? 最近断乳してやっと夜通し寝るようになったのですが、 約1年の寝不足を思い返すと辛く、2人目は寝る前ミルクか、完ミにしようかと考えています💦 実際、完ミ、完母、混合、どれが楽なのでしょうか😣
⚠️⚠️ウンチの写真載せてます。見たくない方は気をつけて下さい。⚠️⚠️ 生後2ヶ月ちょっとの女の子を完母で育てています。 これぐらいの月齢の赤ちゃんのウンチの形状について質問です。 前まで少し便秘ぎみだったのかウンチは1日1回でした。 最近はおっぱいを飲む時間、回数が少…
11ヶ月半で断乳についてです! 添い乳で寝かしつけのため不安はありますが、乳首を噛むことや離乳食をもっと食べて欲しいこと等の理由で断乳を考えています。 フォローアップミルクは、飲ませたほうがいいですか?完母のためミルク等受け付けないのでフォロミも飲まないかなーと…
こんにちは! 現在、9ヶ月の子を育てています。 おやつについて質問です。 現在3回食で、完母です。おっぱいは朝食後、寝る前の2回あげています。 今、15〜16時くらいにおやつをあげているのですが、どれくらいが良いのかわからず…。毎回量がバラバラです💦 赤ちゃんせんべいを1枚…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…