女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳のことについて?質問です。 生後3日目の子の授乳 赤ちゃんもまだ上手く吸えないしわたしの乳首も短めだし張るしで授乳が上手くいかず… 母乳の出は今のところいいので、搾乳器を渡されました。 乳首からはなかなか滑って吸えず、保護器を使ってます。 保護器を使っても、哺…
親知らずを抜いた後薬を飲まないといけません。 完母で育てているのですが薬を飲まなくなるまでミルクで育てます。 その間搾乳はしようと思っているんですが母乳の量が今より減らないか不安です。 減らないようにどうしたらいいのかなどあったら教えていただきたいてす… やっぱり…
完母の方、どのくらいで月経再開しましたか? 1人目と2人目で違った方もお願いします!
3人目が欲しいのですが、今2人目0歳8ヶ月授乳中でまだ月経再開していません。1人目は完母で1歳少しで生理再開し、1歳半まで周期が不安定でレディースクリニックに行くと無排卵になっていました。 2人目は早く月経再開した方、いらっしゃいますか?
今日で7ヶ月経ちました。 完母で離乳食1回食の男の子です。 (離乳食もいやいやなかんじ) 約2.4キロで生まれてきて、 今日測ってもらったら裸で6.1キロ 3週間前服きて6.1キロ 増えが悪すぎて心配です😫💦 わざわざミルクあげなくてもいつかは 大きくなるしいいんじゃない?って…
生後2か月過ぎで完母で過ごしてます🙌🏻 夜はまとまって寝てくれるので、4時間くらい空いてることはあったんですが、最近は日中も4時間〜長いと5時間と空いてしまうことが多くなってきました。 大丈夫かな?と思って3時間くらいであげてみるも、吸い付きが悪くあまり吸わないし、無…
完母です。片乳吸って、寝てしまったり、飲まなくなったりします。たまに両乳いけるときもありますが、だいたい8分くらいの片乳です。もちろん次の授乳の時に反対側を与えて、の繰り返しですが、すると片乳に対して授乳時間が6時間くらい空くことになります。体重は増えてるので…
一ヶ月半の息子がいます。 現在、体重は3400g程度。(低出生体重児です) 生後1ヶ月頃より完全ミルクです。 ここ最近は1回に100mlを5-6回/日、飲ませています。 ただ、吐き戻しが多く一回飲ませると3-4回は吐きます。量はそんなに多くないです。 吐き戻しが多いため、1回量を80-90…
もうすぐ1歳になりますが完母の方はいつくらいを卒乳か考えていますか? まだまだおっぱい大好きで3時間おきにのんでます。 離乳食はもちゃんと食べています。 4月からは保育園を予定しているのでそれまでには辞めた方がいいのか保育園に慣れてからの方がいいのか。 上の子もお…
こんにちは! 2人目の娘を完母で育てていますが、 私自身の持病の関係で 生後8ヶ月から9ヶ月にかけて完ミに切り替えようとおもっています。哺乳瓶慣れさせるために夜少しだけミルクあげたりしていて拒否はありません。 そこで経験談を教えてもらいたいのが 1.完母→完ミにきり…
今日下の子の1ヶ月検診がありました。 出産してから1週間入院し退院後から2週間検診までは完母で1日30gほど体重増加でいい感じだったのですが今日の1ヶ月検診ではめちゃくちゃ体重増えてて1日50g増えてました((;゚Д゚)) 1週間ほど前から混合に移行して母乳も粉ミルクも1回10…
生後一ヶ月半の完母で育てている息子がいます。 実家へ行くのに車がなく電車しかありません。 電車で行くと乗り換えが必要で 乗り換えの駅が観光シーズンでもあり、 すごい人混みです。 生後一ヶ月半なので予防接種もまだだし、 ベビーカーで帰るつもりなんですが、 感染とかが…
マザーズバッグで使うリュックを探しています。 上の子が産まれた当初はLeeのリュックを使っていましたが縦長な為荷物の整理がしずらくてLeeのトートバッグに変えました。 2人目が産まれた今、上の子は完母でしたが下の子は完ミな為 荷物が多いので沢山入る(出来ればポケットが…
産後3ヶ月、退院時から完母です。 出産時に1.5リットル程出血し1ヶ月検診の時にも生理のような出血もしていました。 3ヶ月経ちますが量はだいぶ減ったもののたびたび不正出血があります😢一回で済む程度、おりものシートで足りる程度です。 下腹部痛も出てきていますが生理には繋…
何ヶ月も前から、主人の職場のバス旅行を楽しみにしていました。下の子を義母に見てもらい、上の子と久々3人でと思い参加することにしました!しかし朝の7時集合で、夜は18時半解散予定みたいです。ほぼ完母なので少し不安になってきました。 みなさんならどうされますか?😅キャ…
ちゃんとおっぱい吸えるようになってきたんだけどなあ… 混合になっちゃった😢 別に完母にしたいわけじゃないから、そこはいいんだけどちゃんと飲んでくれてるのに体重増やしてあげれなくてごめんね😭 お腹空いてるのに上手く飲ませられなくて、疲れて寝ちゃって飲めなくてってのく…
日頃完母だけど、少しの間預ける場合… 基本的には次の授乳くらいまでには戻る予定ですが、預かる側も不安だと思うので、お腹空いてぐずった場合の用意としてミルクも預けておこうと思います。 ただ日頃完母なので適量がわかりません。。。 生後1ヶ月ですがどれくらい飲ませてもら…
こんにちは😃もうすぐ3ヶ月になる息子を完母で育ててます!ここ最近、溜り乳から差し乳?になったようで授乳中 吸われてない方のおっぱいが痛いです😱 急激に母乳が作られているようなズキズキした痛みに悶絶してます笑 しこりはないので、乳腺炎ではなさそうなんですが… 同じよ…
カテ違いでしたらすみません💦 もう少しで産後1ヶ月半を迎えます! 悪露は1ヶ月前から黄色いオリモノ(少量)に変わり、それが日によって出たり出なかったりを繰り返していました。 が、昨日から生理のような出血が… 昨日は少量だったのですが今日はいつもの生理よりも少し少な…
上の子は完母で育て、それでも胸が張りすぎて搾乳していたのですが先月下の子が産まれ、2週間程は完母でいけていたのですが既に母乳が出なくなってきました。 完母にこだわりも無く、育休中なのでいずれは完ミにするつもりでしたがこんなに早く悩むとは思っていませんでした。 …
母乳量って産後どのくらいまで増えるのでしょうか? また、3ヶ月以降に完母になった方いらっしゃいますか?
初めての投稿です。 生後2か月過ぎた女の子を完母で育てています。 ここ1週間くらいなんですが、 夜すんなり寝てくれる日と夜中1:00〜2:00くらいまでグズグズして寝てくれない日が1日おきの繰り返しです。 生後2か月に入る少し前から夜はまとまって寝てくれる日が増えてきて、…
完母からミルク育児に切り替えた方にお聞きしたいです。 次男3カ月。 来月から保育園や実母に預けてパートを始めます。 その為 哺乳瓶からミルクを与えてみてるのですが、なかなか飲んでくれません。乳首も色々試して母乳実感が1番マシです。全く拒否というわけではないのですが…
完母を目指しているんですが 母乳は出てはいるみたいなんですが 自分では出ている感覚も分からず 胸の張りも全く感じません💦 2週間検診ではちゃんと出てるよと言われたんですが 以前は母乳をあげているとあげていない方から母乳がたらーっと出てきて服が濡れてしまうこともあった…
今10ヶ月、もうすぐ11ヶ月になり完母です。 離乳食は3回で、朝と昼の間とおやつの時間、寝る前に授乳しています。夜中は2.3回泣いて起きるので授乳してしまっています。 1日計5.6回授乳してるのですが、このままで良いのか不安になってきました。昼間の授乳をおやつに変えた方…
生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 以前までは、両乳で20分~30分、1日10回以上授乳していました。 夜中も1~2回起きていました。 しかし、最近は両方で10分位の日が増え、夜中も6~7時間寝るようになってきました。 おしっこやうんちは変わらず出ていますが、体重の増え…
生後25日の男の子を完母で育ててます。 昨日から左の胸だけカチカチになります。 授乳後は少しだけ柔らかくなりますが、 右と比べるとカッチカチです。 カチカチだと息子も吸いにくそう😭 全体的にカチカチ+所々しこりみたいになってます。 これって乳性炎でしょうか? 痛みはそ…
姪っ子の事なのですが 生後5.6ヶ月ですでに10キロ😳 現在7ヶ月ですが、どんどん大きくなってます。 私が気になる点は… 苦しくて鼻呼吸できないのか、常に口が開いてる 太ももは大人の二の腕より大きい、おしりも同月齢の3倍はある、顔も2倍は大きい😱 脂肪に覆われて体にかなりの…
生後4ヶ月の娘がいます。 ここまでほぼ完母で育ててきました。 寝返りからのうつ伏せ寝を覚えて以来、夜は20時に寝て5時まで起きないという新記録を樹立!わたしも睡眠不足を解消でき嬉しいです。 が…。そうなると今度は授乳回数が減ったことによるおっぱいの張りが問題となり…
離乳食について 3回食になってから急に食べムラが出てきたお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? 2回食まではわりとモグモグ完食!! って感じだったんですが、最近日によってあんまり食べない日が出てきました、、 今は完母ですが、日中はちょこちょこっと4回くらいしか飲…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…