女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後7ヶ月の男の子を育てている新米ママです😋 夜8時就寝で夜間1、2回起きますが完母なので仕方ないかなーと思っていたのですが、最近5時起きに困っています😅泣いた時は授乳しますが、ニコニコ笑っている時がほぼなのでお腹がすいて起きると言った感じではなさそう、、今…
上の子は1歳2ヶ月 12/20に産まれた息子年子のママです。 育児は、ほぼワンオペ育児(涙) 上の子は、なんでも口に入れるため 目が離せず、 息子は完母で、ミルクは あまり飲んでくれません。 母乳が足りているのか分からず、 短い時間での授乳オムツ寝かしつけの繰り返し 夜通し…
完母で育てていますが、ゲップがほとんど出ません! おならもしているのをあまり聞かないのですが、、、 大量ではないですが、吐き戻しはよくあります。 夜寝ている時の吐き戻しが怖いので 横向きで寝かせたいなと思っているのですが 右側を下にした方がいいとよく見るんですが …
40日すぎの混合育児。ちょうど出も悪くなくしぼればポトポトでる感じで、胸も張らずで良かった状態でした。 しかし、産後ケアでおばあちゃんの助産師さんに母乳もっと出るわよ!と半ば強制で2日(30分以上×8回くらい)にわたり、母乳マッサージをされ、陥没なのに乳頭保護器を半ば…
生後1ヶ月の女の子の夜泣き&吐き戻しに困っています…。 現在完母で育てているのですが、なぜかここ数日間22時頃の授乳が終わった後、2時ごろまで泣き続けます。 抱っこしても泣き止まず、泣きながら口をパクパクしているのでおっぱいをあげてみるのですが、あげた後は必ずといっ…
生後2ヶ月で完母ですが、生理再開しました。 前よりおっぱいの張りがなくなった気がしています。 4時間とか置かれるとすごくパンパンだったのが、今ではちょっとパンパンかなってぐらいです。(語彙力がなくてすみません) 生理が再開すると母乳が出にくくなるとかありますか…
フォロミ、離乳食、水分補給について質問です。 もうすぐ11ヶ月になるのですが、鉄分が足りないのでは?と思ってきました。 今は完母で、授乳も一日2回ほどになっています。 離乳食はよく食べるのですが、最近肉類が好きじゃないみたいであまり食べませんし、鉄分の多い食材ばか…
産後10日目にして母乳が減ってきました😢 子供はnicuにいてなかなか直母は無理なので 搾乳して届けています。 産後は胸がガチガチになり 硬くなったところマッサージして激痛に耐えながら出す感じでした😓 そして搾乳機でも60〜80は取れてましたが、 退院してからは20〜50くらい…
2人目を妊娠中で生まれたら 母乳で育てたいな~と思うんですけど 1人目の時元々出が悪く2ヶ月くらいでほぼ出なくなり 少なからずは出ていたので混合にして 数滴しか出なくなってからは完ミで育てました!、 母乳を上げていたのは4ヶ月くらいまでで そこからは摘んだりしたら今…
生後8日目、3時間おきに授乳しています。 自宅にベビースケールを購入し母乳量を確認していますが、15分ずつ吸わせて50〜70gほど増えてます。 その量に応じてミルクを足してますが、げっぷがなかなか出にくい子で哺乳瓶で吸わせた後、ミルクを吐いてしまうことが多いです💦 今後…
基本は完母で、日によって1日に1回ミルクをあげたりあげなかったりする方、哺乳瓶の消毒はどのタイミングでしていますか? やっぱりあげる直前ですか? それとも事前にしておきますか? (消毒してからどれくらい有効?効果が続くんでしょうか?🤔)
授乳について。 生後1カ月にもうすぐなる娘がいます。 生まれて一週間は直母であげていたのですが 乳首が傷ついて痛くなりそれからいままで搾乳や 乳頭保護機で左右10分ずつ授乳してその後ミルクを足してました。 しかし一昨日くらいから急に保護機を嫌がるように なり泣いて吸…
今週で4ヶ月になります。 完母ですが、1〜2ヶ月頃にミルクものめるように練習し飲めるようになりました。 久しぶりにミルクをのませてみるとまったくのまず手で哺乳瓶を押しかえす感じでした。 寝る時間だったのでとりあえず今日は諦めましたが、次は乳首を替えてやるつもりで…
9ヶ月の息子を完母で育てています。離乳に向けてどのようにしていけばよいかイマイチよく分からないのでアドバイス頂けたらと思い質問です😅🙌 日中の母乳の飲む量も少なくなってきてるので、おっぱいも小さくなってきてます😓このまま出なくなっていくのではと不安です。 夜間は…
5ヶ月のママさんで完母の方!! 授乳だいたい何回ですか?また、夜はお腹すいて起きますか?(子供)
出産して1年3ヶ月たちます! 最初から、ミルク寄りの混合で今は寝かしつけのためのおっぱいという感じです。 最初は何度もおっぱいを吸わすてたので数時間で張ってきたのですが今は3回ほど寝かしつけのために吸わせるだけで、まえよりは張らなくなり量も減りました。 ここ…
新生児でうんちがかたいってありますか? 昨日退院したばかりで生後6日です 入院中はぶりぶりと下痢っぽいうんちがでていたのですが 昨日くらいから少しのうんちと色は黄色で問題ないのですが 硬めな気がします。 完母です!わかる方教えてください(;_;)
初産妊婦です。訳あって里帰りはしません。 (義実家や実母の助けをかりては?などの返答は無しでお願いします。) 産休に入り家事は全て私がしていて、旦那も頼めば手伝ってくれますが自分のやり方でやりたいので私が全てやってます。(基本ジッとしていたり家が汚いのが嫌いなの…
お世話になっております( ^o^ ) 生後3ヶ月半の息子を育てています。 産まれてからずっと完母です。 だいたい3-4時間おき、頑張って5時間までなのですが、 最近はその時間範囲内で出掛けれるようになりました ♪ これからやむを得ず実家に預かってもらったり、旦那に見てもらう…
2人完母乳で育てました 卒乳後の垂れてしぼんだ残念なおっぱいはもう 豊胸しない限り一生治りませんよね?😓 まだ20代前半なのに… 鏡見るたび病みます… Aカップ以下のおばあちゃんみたいなしわしわしぼんだおっぱい…気持ち悪いです😢😢
来週で6ヶ月になる男の子です。 完母で育ててます。 今週から離乳食をスタートしました。 最近授乳間隔が長くなり、授乳時間も短い、夜間授乳もあったりなかったり そのせいか生理が再開してしまいました。 調べてみると 生理が再開すると母乳量が減ったり質が悪くなったりす…
新生児の頃から完ミで育ててるママさん‼️ 教えてください( *_* )💦 生後15日の女の子なんですが 今は完母です! (哺乳瓶にも慣れさせるために何度かミルクは飲ませてます) 4月から仕事復帰する予定なので 保育所に通わせます😢 なので早かれ遅かれ完ミにする予定なのですが… も…
断乳について 今まで完母で育ててきましたが、おっぱいそろそろ卒業させたいです。 夜間2、3回起きてしまうのと 歯が生え始め、噛まれて血が出たからです。 離乳食は1日3回ちゃんと食べています。 日中離乳食後の授乳はあまり飲まなくなったので、やめました。自然に受け入れて…
生後4ヶ月で完母なのですが、 授乳回数が9回なのですが多いですよね… 夜は8時前後に授乳したら夜中の2時頃おきるときもあれば起きない時もあります。 1回の授乳時間は片方の乳6分前後です。 片方ずつしか飲みません。 例え 朝7時起床後 右乳6分 8時15分 左乳5分 ←ここは寝なが…
みなさんはこのような場合どうしますか?? 我が子は5ヶ月の完母です 食い意地張っており、また結構ぽっちゃりしてるので4ヶ月終わりから離乳食を初めて、順調に1回食をしてます。 完母なのでミルク拒否、哺乳瓶拒否です。 最近マグマグに興味をもってて、使ってくれてますがミ…
生後1ヶ月、完母で育てています。 義母から夜はミルクにしたら?と言われました。 哺乳瓶の練習にもなるし、夜まとめて寝てくれて楽だよとアドバイス頂きました。 夜21時〜1時過ぎまで何度おっぱいをあげても30分待たずにおっぱいを欲しがり泣き続けことがあるので、そのタイミ…
生後4ヶ月半になる男の子を育てています。 完母です。 昨日の朝、4種類の予防接種を打ちました。 夜に足に1つ、腕に2つくらい蕁麻疹が出ており 今日まで様子を見ていたのですが、今朝顔にも何個か 出てきて、小児科に電話したら機嫌もよくて母乳もしっかり飲むなら少し様子見でも…
保育園のことで質問です🙋🙌 ゼロ歳児クラスで完母で保育園に入れた方に質問です🙋🙌 面談の時に 粉ミルク慣らすように言われて 夜だけ粉ミルク作って飲ませようとするんですが 大泣きして飲んでくれません。 粉ミルクも変えてみたり色々試してはいるのですが 全然ダメで。 同じ…
哺乳瓶選びを間違えたかもしれませーん😱 初めての出産で、準備も何が何やらわからぬまま進めてきました💦 そして先日、ネットのクチコミやママリなど参考にしながら出産育児グッズの買い物をしました! 哺乳瓶をピジョンのガラスタイプとプラスチックタイプの2本セット(スリムタ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…