女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談させて下さい( ; ; ) 現在7ヵ月になる女の子を完母で育てています。 先週の木曜日から母乳の出が悪くなりました。これまでは授乳するとおっぱいが張ってきて母乳が出るのが分かりゴクゴク飲んでいる音が聞こえていました。しかし、ここ最近、コロナウイルスのストレスで…
私の左耳の一番外側のふち?みたいなところが産後ずっとじゅくじゅく→かさぶたを繰り返しています。 触ると指がくさくなります。 病院にいく余裕がなかったのと完母だったので薬塗れないし飲めないしと思って今まで放置してましたが、さすがに治らないなと不安になってきました…
4月から3ヶ月半の息子を保育園に入れて 職場復帰します。産まれた時から完母 だったのでミルクを飲んでくれません... 搾乳したものを哺乳瓶で飲ませようと してもダメです💦乳首を変えたり、 哺乳瓶自体を変えたりしても全然 だめで困っています😭😭😭
もうキツくて嫌になる。寝たい。 生後1ヶ月の子供って急にころっと 寝なくなるもんなんですか?? 寝なくなるとゆうか、起きる間隔が短くなって 日中も夜中もずっと3.4時間寝てたのが 30分、1時間、長くて2時間半しか寝なくなりました。 20日で1ヶ月になり25日あたりからです…
今まで実家で過ごしていた私はきっとストレスがあまりなく母乳も順調に出て、完母で過ごしてしました。 ただ、一昨日から引っ越しをして旦那と3人の生活になりました。初日から喧嘩して2日目には言い合いになり号泣して実家の母に泣きながら帰りたいと電話しました。 そのスト…
完母なのですが 1日8回程度母乳をあげてます 四時間感覚が空いても大丈夫でしょうか?
もうすぐ3ヶ月になる女の子のままです! 授乳間隔について質問です😥 現在ほぼ完母で泣いたり足りてなさそうだなって時だけミルクを足していて、大体1日2.3回でトータル100〜200くらいです! ここ1週間くらい23時頃に寝て次泣いて起きるのが5時頃です😥 間隔があきすぎてて母乳…
生後3ヶ月の男の子、完母で育ててます。 3ヶ月になってから、夜2時間置きに起きるようになりました… 大体、3時間→2時間弱→2時間弱→1時間 それまでは3〜4時間。朝方は2時間ですが。 今よりは寝てました。 夜中に起きる回数が1、2回増えました! 同じような方いますか? …
生後8ヶ月半で完ミの方教えて下さい🙏 今は日中と夜中は母乳、夜寝る前だけミルクの状態から 完ミに切り替えようと思ってます。 上の子完母だったのでイメージができず💧 朝晩2回食です。 1日(24時間)のスケジュール (起床・就寝時間も)教えてもらえたら嬉しいです!!
完母です。 日によりますが、基本夜中2時間起きにぎゃー!と ひっくり返リます。面倒なので、おっぱい吸わせるとまたすぐ寝ます。原因はやっぱりおっぱい吸わせるからですかね?😅 朝は8:00~9:00起床 離乳食 12:00頃昼寝1.2時間(授乳) あとは授乳なし昼寝もしません 夜は大体21:0…
母乳の飲む時間 (以前も質問しましたが…すみません😭💦) 完母です。 退院時、産院で片乳10分(合計20分)と言われていましたので現在までそのように飲ませています。 ただ、寝落ちしてなくても何故かうちの子は片乳10分飲ませ、次の片乳に向きを変えたら飲んでくれなくなります😥 質…
離乳食後の授乳っていつまでされましたか?赤ちゃんが欲しがらなければしなくても大丈夫ですか? もう少しで生後8ヶ月、2回食でよく食べてくれます🍙完母です。 最近食後におっぱいあげてもあまり飲まないことがあり💦 特に2回目は17:30〜18:00の間にあげて20:00の就寝の時にまた授…
どなたか助けてください… ほんの数時間前まで順調だったのに… 生後1ヶ月の男の子を完母で育てています。 いつもおっぱいが欲しい時は手を舐め、口を大きく開け、少し泣いて知らせてくれます。 さきほどもいつもと変わらずおっぱいが欲しい仕草をするので与えようとしました。 し…
生後5ヶ月 完母についてです。 乳腺が細く、母乳が詰まり、しこりができ、母乳外来や、桶谷式マッサージにお世話になっています。 昨日もマッサージのため受診し、助産師さんにしこりを取ってもらいました。 本当に細く、またすぐ詰まるから!と言われ、今日また詰まりました。 …
うちの子離乳食食べない子だったよ!っていうママさんにお聞きしたいです。 今7ヶ月になった息子がいます。5ヶ月半から離乳食を始めていますが、相変わらず食べないです😂 保育園も始まるのでとりあえず二回食にはしてますが全然食べないです。 40〜50日あげてますが、今のとこ…
生後2日目。黄疸と言われました。 出産後、聴力検査をした際に、黄疸がでていると言われ 2日目の夜から3日目(今日)1日中、光線治療してもらっています。 明日の朝退院なので、朝まで念のため 引き続き治療してもらっています。 母乳の出が、すでにとてもよく張りも辛いので 今…
閲覧ありがとうございます。 昨年夏に第一子を出産し、もうすぐ8ヶ月になります。 現在完母で育児しております。 つい最近知り合いから、2人目は考えてるの〜?などと聞かれて、生理が来ていないことに気がつきました。 それまで、育児に必死なことと、妊娠のためしばらく生理が…
みなさんの対応、コントロールの方法を教えてください。 専業主婦をしています。 今住んでいる家には結婚を機に1年前に引っ越してきました。周りに知り合いがおらず、現在コロナウイルスも感染が拡大していることで自宅にこもりっきりです。 お互いの両親も県外に住んでいるので…
未知な世界で分からないので質問させてください!! なんで断乳、 卒乳すると夜間寝てくれるようになるんですか? お腹すいておきたりしないんですか? 断乳、卒乳すると朝まで寝てくれるようになりますか? 完母で添い乳はしてないです 添い乳じゃないので寝かしつけ始めてか…
私は産後5ヶ月で生理が再開しました。 完母だったのでびっくりしました😖 それから毎月順調に生理が来るのですが、妊娠前は特に感じなかったのですが、排卵痛?みたいなものを感じるようになり、排卵日前後はオリモノも増えるようになりました。またその時期には肌がデリケートに…
生後8ヶ月になりました。 離乳食が本当に進みません💦これしたら食べたよ❗️って言う教えてください😭昨日からお休みしちゃってます。 ちなみに今までやってきたのがこんな感じで… 首が座ってからバンボに座らせて食事の席にいました。 離乳食開始は5ヶ月半位から。 完母ですが離…
出産前42キロ 出産日55キロ 出産後1日目52キロ 出産後5日目54キロ 現在46.5キロ 1.2ヶ月くらい46.5キロで中々落ちません 完母で就寝0〜2時、起床12時頃 昼ご飯13〜14時、夕食20〜21時 夕方、夜食たまに食べます 家事は洗濯物干す、部屋の掃除くらいです 運動しなきゃいけない…
完母で育ててます。 左の乳首が腫れてしまって痛くて、吸われると耐えられないくらい激痛なので左だけ搾乳、右は直接あげているのですが、おっぱいをしばらく吸っていると怒りだすようになりました。 おっぱいをあげていてしばらくは黙って飲むのですが、時間がたつとウウゥー…
産後の生理再開について。 2人以上お子さんがいる方は、産後の生理再開は1人目、2人目は同じくらいで再開しましたか? 1人目はほぼ完母で9ヶ月半で生理再開でした。 2人目もほぼ完母。 そろそろ再開なのかなぁ…とソワソワし始めました😩😩😩
3か月の息子が急にミルクを拒否って飲まなくなりました。 普段は完母で旦那や実母に見ててもらう時だけミルクをあげてもらっています。 急に哺乳瓶でミルクを飲むのを嫌がるようになり、預けて出かけることができなくなりました。 また飲んでくれるようになるものでしょうか? 教…
生後5ヶ月です! 完母で育てていて離乳食も始めている方生活リズム詳しく教えて欲しいです🙇♂️✨
生後3週間の子を完母から完ミにしようとしてる途中です。7時半にミルクを100ml作って50しか飲まなくてそのまま寝落ちしました。 1時間後の8時半にまた泣き出し40ミルクをあげました。 このやり方でいいんでしょうか? ミルクの頻回授乳みたいになりそうで、同じような方いらっし…
娘、今日は母乳だけだったな🤣あれ?もしや完母でもいけるのかな😂上の子はミルク寄りの混合だったから戸惑う🙄
下着の色柄ってどこまで気にしますか? 元々寒色かモノトーンの物しかつけた事がなく、それ以外の色は恥ずかしくて抵抗があります💦 完母で2歳前まで授乳していたため、今日やっとまともな下着を買おうと見に行ってきました💡 店員さんに色々見繕ってもらい、自分のサイズに合う物…
完母からミルクに変えてから便が急激に減ったんですけどそうゆうものなんですか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…