
コメント

えりんぎ🐰
全然いいと思います!!!!
なによりもお母さんのやりやすい育児が1番です☺️💕

ここ
もちろん自分がやりやすいようにすればいいです😊
完母にも混合にも完ミにもそれぞれメリットありますからね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 5月15日

ママリ
全然いいですよ💪🤗
うちの子早くに生まれ
体重も小さかったからか
母乳よりミルク派で
最初は飲んでくれるよう努力しましたが
そんなにミルクがいいなら
はいはい、分かりましたよ〜
ってなって今ではほぼミルク育ちです😁
離乳食も始まって
好き嫌いせず全部食べるし
母乳やからミルクやから
とか全く関係ないと思ってます😁
おっぱい痛くてあげるの辛いですよね😖
無理せずミルクに頼ったり
搾乳したりしてもいいと思います🤗
おラプさんの子供なんですから
お子さんが搾乳したおっぱいでも
飲んでくれなら全然ありだと思いますよ🤗
深く考えないよう
自分のペースでいいと思います💪💖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭泣きました😭
- 5月15日
-
ママリ
産後気持ちも落ち着かないし
看護師にまで無理矢理されて
辛いですよね😖
痛くしてまであげるメリット
ってあるのかなって思いますね😭
赤ちゃんが元気に育ってくれたら
いいんですよ💪🤗
看護師に言われても
強気で痛いんです!!
って言いましょう😤💦
無理せず頑張って下さいね🍀
みなさんオラプさんの味方ですよ💪💖- 5月15日

ぽんずのかあさん
ミルクだから愛情がないとか、そんなことはありませんよ。
出したくても出ない人も居ます。色々な理由でミルクにする方もいます。
子供が大きくなって「ママなんで母乳で育ててくれなかったの?」なんて言う子はいませんよ。
私も母は余る程出たタイプでしたが、自分は初乳こそあげられたものの母乳が追いつかず子供の口から鮮血が垂れたくらいです😭
後、オラプさんの様に頑張っていましたが同じく痛すぎて苦痛でした
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、愛情はもちろんあります😭
自分のやり方でやっていきます😭- 5月15日
-
ぽんずのかあさん
はい!
人は人!です!
苦痛ですよね。
むしろそれが子供に伝わる方が良くないと思います。
育児は楽しまなきゃ!- 5月15日

たんぽぽ
もちろん!!☺️
義母のアピールは無視で😂
義母は関係ない笑
看護師さんは相談乗ってくれたりしないのでしょうか😭
私もはじめ痛くて看護師さんに相談しました。
教えてもらった咥えさせ方で、だいぶ痛みがましになりました!
-
はじめてのママリ🔰
たぶん病院のやり方なのか、完母を勧めてきます。
痛すぎて泣いてますなのに力強くおっぱいほぐされてさらに痛くて泣きました- 5月15日

ママリ
オラプさんのやりやすいようにで大丈夫です☺️
完母だからって体が丈夫になるとか、ミルクと変わらないと思いますよ!
私自身が完母で育ちましたが、かなりのアレルギー体質&病弱でした😂
無理に完母じゃなくても、混合でもミルク育児でも愛情は変わらないですよね😊
周りが授乳のこと色々言ってくるのうっとうしいですよね!😤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭やりやすいやり方でやってみます😭
- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがとうございます😭