女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母です。日中は2〜3時間おきです。 新生児のときから夜中4〜5時間、今は7〜8時間は寝ます。 おしっこ、うんちもよく出ます。 体重も1ヶ月検診では54g/日も増えていました。 今更ですが💦夜中起こさなくても大丈夫ですよね😥?
生後10日の初ママです。 今ほぼ完母よりのミルクちょいたしです。 娘が3〜4時間では起きません。 無理矢理にでも起こした方がいいのでしょうか? またらその起こしかたなど教えてください。
生後6ヶ月で完母と混合で一日何回あげて一回の授乳で何分くらい吸ってるのか教えてください😖
産後の生理についてです。産後5ヶ月で生理再開したのですが1ヶ月空いてその期間おりものに血が混じったものが二週間ほどありました。 様子見てたら産後2回目の生理がきたのですが生理終わった1週間後にまた生理始まって終わったと思ったら1週間たった今日また生理始まって月2回生…
3人目を2人目の子と年子で産みたかったのですが、完母で生理もまだ来てないし妊娠はできそうにないですよね😭😭 完母で生理も来てなく妊娠された方ってどれくらい居るのでしょう?希望が欲しいです😭✨
追加ですみません。 産後5日目です。 完母で退院しました! 飲ませてもすぐおっぱいが張ってくるのは普通のことですか?飲んでもらうと、すっきりはします…でもすぐにカチカチになります💦
完母から完ミへの移行。完ミのメリットについて。 あと1-2ヶ月したら完ミへ移行したいと考えています。 そこで、移行の仕方なのですが、 なるべくカチカチのおっぱいでも我慢して、少し吸わせて、また我慢する時間増やしてーって感じでいいんでしょうか?😂 あと、夜5回くらいは…
2人目完母でその最中に3人目妊娠して もう12週になるのですが、まだ母乳止めれてません 1人目の時はすんなりと辞めることが出来た気がする から余計に2人目が母乳への執着がすごいのか 辞めれる気がしません 前は少しづつ感覚を開ける 例えば21時にあげたら次の日の9時まであげな…
産後6ヶ月(離乳食と完母) 産後2日目の生理が1週間遅れできて、 2週間も生理が続きました。 正常の時は日にちズレることがほぼなく5~7日で完全に生理終わり。 こんな事は初めてで、 月経過多なのか授乳中でホルモンバランスの問題なのか 何なのかがわからず、又、排卵日もよめ…
上の子はすごく育てやすかったです👦🏻 生まれたてはおっぱいの飲みが悪く 寝てばっかりやったけど原因は舌が短くて飲みにくかったと分かってすぐ対処して完母で大きくなりました♪ 夜泣きなんてしたことないし いっぱい寝てくれて私が買い物の準備で化粧したり してても機嫌よく待…
生後7ヶ月と1週間です。 ずっと完母だったのですが、ここ最近日中におっぱいをほとんど飲みません。 起きてからの食事リズムは 8:00 おっぱい 11:00 朝寝のためのおっぱい 13:00 離乳食1回目 15:00 昼寝のためのおっぱい 17:00 離乳食2回目 20:00 寝る前のおっぱい 夜中は22時…
生後4ヶ月です。 最初は混合でしたが、 気付けば完母になっていました。 最近噛んだり遊び飲みをするせいか、 両乳首が切れてしまい激痛です😭 更にまた乳腺炎になってしまい悪循環😭 久しぶりにミルクを飲ませようとした所、 全然飲まずまさかの哺乳瓶拒否に😭 もう誰か助けて…
夫が寝かしつけをしようとすると ギャン泣きをするようになってしまいました。 私も夫も、とても望んでようやく 生まれてくれた子なので夫もいつも とても可愛がってくれ仕事も 忙しいけどできるだけはやく 帰ってきてサポートをしてくれています。 それでもやはり昼間も ずっと…
5ヶ月からつかえるスパウトマグ、 全然飲めないんですけどコツとかあったら教えてください😫 離乳食はもう始まってます! 完母で哺乳瓶も拒否です。 授乳とスプーン以外でも 水分補給の選択肢増やしたいのですが、、、 吸うよりマグ直飲みとかの方がいいんですかね🙄
教えて下さい! 11ヶ月の男の子をほぼ完母で育てています。 最近歯がしっかり生えてきて、授乳する時に歯があたるのか噛んでるのか、痛いので完全にミルクにしようか考えています。 今は朝・昼・夕の離乳食後に授乳と、就寝前に授乳と、夜中起きたら適宜授乳しています。 ミル…
ミルクの作り方について教えてください(>_<) 先週出産し明後日退院するのですが、お恥ずかしながらミルクの作り方がいまいち理解できていません…。 完母で育てたい気持ちがあるんですが、まだ子供の吸う力が弱く、また、吸い始めたとたんに眠ってしまい片方10分×2(両方で20分)の…
生後10ヶ月で今まで完母でしたが今は 夜の寝る前1回までに授乳を減らして 1歳までに断乳予定です😊 ただ今日夜の母乳を飲まずに寝てしまい ました(笑) 明日2日分溜まった母乳飲ませても大丈夫 ですかね?? もし欲しがらなかったらこのまま断乳して しまおうかとも思っています👍🏻…
生後4ヶ月の男の子ママです👶🏻 事情により少しずつ完母から完ミに移行したいのですが乳腺炎になるのが怖いので、いきなり断乳したくはありません😵 現在は親や旦那に預けるときだけミルクです 1日の授乳回数は5.6回でだいたい7時間ほどあくとおっぱいが張ってきます💦ミルク→ミ…
完母育児しています。 4ヶ月ごろから母乳を飲みたがらなく、 成長曲線の真ん中ですが、 日増が10gくらいになってしまいました。 できれば完母でいきたいです。 母乳外来に行った方が良いでしょうか? 今月から離乳食をスタートしました。 どれくらいの時間間隔で、 何分ずつ授乳…
生後3ヶ月の娘について 2点質問です。 ①今まで授乳してそのまま寝落ちしてベッドやスウィングに置くという流れだったのですが何かの記事で「生後3ヶ月になったら授乳で寝かしつけるのはやめましょう」と見ました。 うちの子はセルフねんねをほぼしたことがなく授乳からの寝落ち…
4ヶ月に昨日なったばかりですが、3週間前に比べて体重が300g程減ってました。 家の普通の体重で測ったのでざっくりですが。 今は7,200gぐらいです。 完母ですが、今は4回しか授乳してません。 そもそも少ないですが、欲しがらなくて4時間毎ぐらいにあげています。 昼寝が長い時…
生後1ヶ月になる娘を完母で育てています。 そこで、授乳中について質問です。 授乳の際、息を切らせながらゴクゴク一生懸命飲んでくれるのですが。 「プハーっ!」という感じでいきなり乳首から口を離すことがよくあります。 その時に母乳がピューっと飛んで、娘の顔にかかっ…
生後5ヶ月の娘、体重が増えません💦 3ヶ月健診(もうすぐ4ヶ月になる頃)の時は、6500g 現在は6700gです。 3ヶ月になった頃から夜通し寝るようになり、 夜間授乳はしていません。 それが原因で母乳量が減ったのかな?と思います。 朝起きるとおっぱいはパンパンですが😅 日中は3〜…
生後3ヶ月になったばかりですが、ここ最近体重が増えないんです。完母で育てています。 出生体重3142gで 1ヶ月で3795g、2ヶ月で4515g、3ヶ月で5120gと 少なめですが増えていたのが ここ最近は9/1に5130gで一昨日くらいから増えが気になり毎日お風呂の前に測っているのですが3日間…
産後虫歯で痛くなった方いますか?? 虫歯でご飯食べるとき痛いです🥺 ホルモンバランス乱れるのは 知ってるけど それが原因なのかな? それとも普通に痛くなったのかなw 今までで虫歯が痛いってゆうのは経験がないので 産後で完母だから余計ですかね?😭💦
生後1ヶ月の息子が居るのですが、今まで完母で育てています。これからも母乳で育てるつもりなのですが、これから麦茶とかジュース?を飲むようになってきたときのために、哺乳瓶の練習させるべきでしょうか?😳この前、義母が買ってきたおしゃぶりを少し咥えさせたのですが、嫌が…
授乳間隔について 生後2週間の女の子の子育て中です。 産院では混合で、3時間置きにミルクをあげる前に必ずおっぱいを咥えさせるよう指導されてました。(3〜4分程度) 入院中の5日間でおっぱい量はスケールで赤ちゃんを測ったら2〜6ml程度で、退院時でミルクを毎回6〜70mlあげて…
来月1歳になります。 完母でずっときてて最近はもう寝る前の一回だけでしたので今週卒乳しました それから朝昼晩しっかりご飯は食べるのですが 昨日と今日とあまりにもずーーーーーっと泣いてます 泣き止んでも1.2分 そしてまた泣く それをずっと繰り返してます。 お昼の12時頃に…
新生児で完母なのですが、昼間は1時間半くらいで起きてきておっぱいほしがります🥺 完母の方、同じような感じですか😞? いつも飲みながら片乳5分ほどで寝落ちしちゃうので飲み足りなくて起きちゃうのかな🤔?
上の子は今、年少です。 今月、親子遠足があるのですが、みなさんならどうされますか? 行き先は小さな動物園で、現地集合現地解散です。 夫にはその日休みを取ってもらいました。 ①私と上の子で行く。下の子と夫はお留守番。 ②夫と上の子で行く。下の子と私はお留守番。 ちな…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…