
完ミへの移行方法とメリットについて相談中です。夜の授乳回数やグズグズに対処方法、おしゃぶりの関連質問もあります。
完母から完ミへの移行。完ミのメリットについて。
あと1-2ヶ月したら完ミへ移行したいと考えています。
そこで、移行の仕方なのですが、
なるべくカチカチのおっぱいでも我慢して、少し吸わせて、また我慢する時間増やしてーって感じでいいんでしょうか?😂
あと、夜5回くらいは今でも起きるし、
日中も結構グズグズが多いです。
もし完ミにしてミルクあげたあとでもグズグズされた場合は、どのように対処しますか?💧
おっぱいまんでおっぱいあれば何事もオッケーでやってきたので、、、
人がいる飲食店とかでぐずった場合、抱っこなどで泣き止まない場合どうしたらいいのかなと💧
おしゃぶり拒否なのですが、完ミになればおしゃぶりできるようになったりしますかね??
- ゆ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

レノ
完ミですが、おしゃぶりは1回もしてくれた事ないです💦

はじめてのママリ🔰
ほぼミルクの混合→半年で完ミでしたが、おしゃぶりは嫌がってしてくれませんでしたよ~❗
-
はじめてのママリ🔰
私の息子は抱っこしたら大体泣き止みます❇️
- 9月10日
コメント