女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月もうすぐで4ヶ月の娘を完母で育ててるのですが夕方に3時間空いたので飲ませようとしたら仰け反ってギャン泣き。抱っこしてあやしたら泣き止んだのでお風呂に入れさせました。お風呂中はとても機嫌良く笑ってました。お風呂上がってから飲ませようとしたらまた泣いて嫌が…
こんにちは🥺 乳糖不耐症に突然なった方、どのくらいで治りましたか?? お子によるとは思いますが、参考にさせてください😣💦 11月から完母→完ミにしました! 12月に入ってからずっと下痢続きで1日6回の時があったのでかかりつけ医に受診し、先週整腸剤で様子をみようってことにな…
完母の方、教えてください💦 授乳し始めると、射乳反射で母乳が勝手に出ると思うのですが、その勢いって母乳の出に関係ありますか? ピューッと軽い水鉄砲の様に出るのですが、皆さんそんなものですか? にじむ程度でおさまる方もいますか? 離乳食が進むにつれ母乳の出がいまいち…
訳あって、完母目指し始めて4日目 完母を始めた日にたくさんウンチが出て以降、体重がふえていません。 12/10 6850 12/15 6995(完母はじめた日) 今日 6940 ミルクを足した方が良いでしょうか? おしっことウンチはちゃんと出ています。
搾乳されている方に質問です! 今完母よりの混合で、1日に0〜2回母乳にミルクを足しています。 友人に、搾乳して夫にも授乳させた方がいい。と言われましたが搾乳のスケジュール?がよくわかりません。 夜中は特に毎回おっぱいがパンパンになりますし、搾乳しているものを与えて…
完母で育てています。右乳が張ってる?硬い?ような気がしてます😭マッサージしてほぐしていますが、しっかり吸えてないんでしょうか?それとも母乳が固まってしまってるのでしょうか?同じような方いらっしゃいましたらアドバイス等お願いしますm(_ _)m
離乳食2回食になったけど、なかなかリズム整わなくて 時間が難しい(;o;) 完母の方どのような感じであげてますかー??
生後6ヵ月のこどもがいます。 離乳食を始めて1ヵ月が経ちました。完母できているので母乳をのませるのですがら最近飲み終わってからも指しゃぶりがすごく、まだ飲みたいのか飲んでいる途中怒って叩いてきたり、乳首を噛みちぎるいきおいで引っ張ったりしてきます。 おしっこは出…
搾乳から直母へ移行できた方、どのような過程だったか教えて頂きたきです🙇♀️ 生後10日の新生児ですが、いまは母乳7〜10分ずつ→搾乳90mlを飲ませてます。 これを1日6回、夜中だけは搾乳したものではなく粉ミルクを80ml飲ませてます。 産まれたばかりの頃は30秒もおっぱいを咥…
授乳中で完母です!この葛根湯って飲んでも大丈夫なんでしょうか??
完母で生理復活遅かった方、産後いつ頃でした? もうすぐ1年ですが今朝からうっすらうっす〜いピンクの出血があり増えてきたので、あれ、生理?生理ってこんなんだっけ?もっと生理痛ギリギリ来るよね?ってくらい痛みがなく、ぢかな?とか思ったりしてました。。笑 まだ3回はが…
4ヶ月男の子の体重の増えが心配です。 母乳が足りているのか心配。 哺乳瓶拒否で完母で育ててます。 出生時の体重が3310g、 1ヶ月で4060g(25g/日)、 2ヶ月6日で4950g(24g/日)、 4ヶ月7日で5758g(13g/日)と かなり緩やかな成長です。 大きめで生まれたのに、 今では成…
生後2ヶ月半の女の子です。 完母なのですが、同じようなママさんは1日にどれくらい授乳されていますか? 以前は両乳10分(計20分)あげていたのですが、数日前から片方10分や5分で吸うのを止め、それ以上与えようとしても口を開かなくなりました💦 授乳回数は12回だったのが8〜10…
完母で育ててます。 産後6ヶ月にして生理が再開したのですが母乳の量が減った感じというか手搾乳していつもならシャーっと出るのですが滲むくらいっていうかポタポタっと出るくらいです。 これは生理が関係してますよね? 調べると生理が再開すると減ると書いてあることがほとん…
産後2週間ほどで悪露がでなくなり、1ヶ月検診の際にも悪露は残ってないと言われました。 先程パンツに血を薄めたようなものがついてたのですが、完母なのにもう生理きたんですかね😩
生後13日の完母育児です。 退院の経過観察で月曜日に病院に行き体重の増加が1日平均62gでした。 2週間検診で金曜日病院に行き体重の増加が月曜日から比べると11gしかありませんでした。 原因は4日ほど前から授乳間隔が4時間~4時間半ほどあいてしまっているためだと思うので…
いぼ痔になり 内服ボラギノールEPを水に混ぜ飲もうと思ったのですが 完母で今育てていて、その場合母乳をやめるか、薬を我慢するかどちらかですよね?
母乳について 2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 以前は1日に12〜14回ほど授乳していたのが、最近1日8回程におちついてきています。 特に夜間授乳が4時間ほど間隔が空くようになってきています。 ですが、夜間4時間空くことでかなり張るようになってきています😢 今朝…
赤ちゃんの体重についてです! 退院してからは完母です! 退院時2700gで今日生後12日。 家の体重計なので正確ではないですが3200gでした。 退院時から500g増えていて 計算すると約1日42g増えているようなんですが 1日どれくらい増えていれば大丈夫ですかね? 足りているのでし…
生後8ヶ月3日目の完母の娘がいます。 今までは1日6回の授乳二回食プラスおやつ(お昼ご飯を食べていると欲しがるのでボーロや赤ちゃんせんべい)夜お風呂後ミルク100mlです。 昨日の昼の授乳を拒否され(おっぱい飲まなかったので水分不足心配してる与えた麦茶は120ml完飲) 夕方の離…
10ヶ月の子供を育てています👶 完母でいまだに添い乳をして寝ているのですが…最近夜間の授乳が頻回になってきました💦 前まで夜中1〜2回起きる程度で朝までぐっすりだったのですが、最近は2時間おきくらいにフェーンと泣いて起きてしまいます。 その度授乳しないと寝ないのですが。…
産後の生理についてです! 8月2日に第三子を出産し、生後2ヶ月で生理と思われる出血が五日間続きました。 それからとゆうものいっさい生理は来ていません。 上2人の時は産後の1ヶ月と、2ヶ月で生理がはじまり、4ヶ月ごろにはおっぱいが出なくなりミルクになりました。 現在は4…
睡眠退行?についてです。答えていただけると嬉しいです。 おはようございます☀現在生後6ヶ月後半の娘を完母で育てています。 元々娘は寝るのが下手な子で新生児〜生後2ヶ月くらいまではオールナイトも多々ありましたが(笑)、そこから生後3ヶ月半までは4時間〜7時間ほどまとめ…
生まれてから直母拒否をされ、搾乳をしながら母乳とミルクの混合育児をされた方! 完母を目指すのと、完ミを目指すの、もしくはそのまま混合でいくのと、どれがラクでしたか?ラクだったと思いますか? いま、生後1週間の新生児を育てていますが、直母拒否をされ、保護器も右は…
7ヶ月後半の息子についてです。寝る前だけミルクでほぼ完母なんですが、最近夜間に起きることが増え尚且つギャン泣きしてなかなか泣き止まなかったり、抱っこでしっかり寝てるのに下ろすと泣くを繰り返すことが増えました。9キロ超えてて重いし、身体をそり返して泣かれることが…
生後1ヶ月の子の吐き戻しについて。。 完母で育てています。 もともとゲップがなかなか出なかったのですが、 最近ご立派に(笑)出るようになりました。 それはいいのですが、 特に夜は飲みながら寝落ちる事がほとんどで そうなるとそれこそ ゲップしないままになってしまいます。 …
生後2ヶ月になり、うんちの回数が減りました!一日、1~3回です。この間まで4~5回出てたと思います! 完母でしたが、夜寝る前のみミルクに移行中です。 おむつもSサイズにサイズアップしたのですが、うんち漏れが気になります。ゆるいのか特に背中から漏れます。 今日は昼間1度も…
大人が食べてる物には 興味を持って食べたがるのに 離乳食は全然食べません💭 多くて25g 一口も食べない時もあります BFも食べないし ずっと悩んでます😭 授乳を減らした方がいいんですかね? 1日のスケジュール教えてください🙇🏻♀️ 完母です!
生後10ヶ月の女の子を育てています。 離乳食を初期のころから全く食べてくれません。 スプーンや手であげるのを拒否されるので、手掴みできるようなものを少しあげています。 おせんべい、りんご、野菜スティック、おにぎりなど。 おせんべい以外は食べても数口です。 いつかは食…
今二人目出産して 生後8日です。 1人目の子のお世話もあるので 少しだけでも長い間寝てくれたらなと 言う思いから 夜寝る前は母乳+ミルクを足しています。 でもサイトで 母乳は夜に作られるから 夜ミルクにしたら母乳でなかったという 意見が沢山ありました。 できれば母乳で…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…