
生後6ヵ月の赤ちゃんが、母乳を飲んだ後も指しゃぶりが激しく、体重増加が少ないことに悩んでいます。便秘気味で母乳が足りているか心配です。
生後6ヵ月のこどもがいます。
離乳食を始めて1ヵ月が経ちました。完母できているので母乳をのませるのですがら最近飲み終わってからも指しゃぶりがすごく、まだ飲みたいのか飲んでいる途中怒って叩いてきたり、乳首を噛みちぎるいきおいで引っ張ったりしてきます。
おしっこは出ていますが、便秘気味です。
ここ1ヵ月で体重はあまり増えていません…
母乳が足りていないのか…どうしたらいいか悩んでいます…
- ここ(妊娠20週目, 4歳10ヶ月)
コメント

まる
うちもそんな感じですよ!!
飲んでる途中にすごい叩かれます🤣
でもマックスで片乳10分ずつしかあげてません!

ぽんちゃん
歯茎痒いって可能性ありますよね!
でも大体この時期はお口に手やら何やら入れてモグモグしてますよ!うちもそうです!
あとは、この時期になって体重メキメキ伸びるってことは無いと思います!大丈夫です!普通です!
もし、激減するみたいなことがあるならまずいですが💦
-
ここ
回答ありがとうございます!
歯痒いですか!歯が生えるのはまだまだだと思ってました😅
減らなかったらいいんですね!
安心しました😂- 12月19日

amamママ🔰
乳腺炎までいかなくてもおっぱいが詰まっていたりしていつもと違って出が少なかったりすると乳首を引っ張ることあります(>_<)赤ちゃんはちょっとした違いでもわかるみたいです、私も同じ状況でその数日後に詰まっておっぱい痛くなったことがありました。
-
ここ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんて詰まってるのわかるんですね😳
まだおっぱいは痛くないので注意しときます💦- 12月20日
-
amamママ🔰
出る量とか味が違って美味しくないとかあるみたいです。詰まっていた母乳って冷たいみたいで飲んでくれない赤ちゃんもいるって助産師さんに言われました。冷えはよくないので気をつけて下さい♪
- 12月20日
-
ここ
そうだったんですね💦
冷え性なので気をつけます😊- 12月20日
ここ
回答ありがとうございます!
同じ感じなんですね!
じゃあそういう時期なのかな…🤔