女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在産後11日目です。帝王切開で出産しました。産後4日目には乳房がガッチガチに張り、熱を持ち、赤みも出てきたので、1日何回も助産師にマッサージしてもらっていました。マッサージで乳腺開通してもらうと、ピューっと母乳が出たりしたんですがその時だけでした。 母子同室は産…
おっぱいの悩みです🥲🥲 完母なのですが、両方の乳輪が痒くて、ついに左の乳輪から血が出ちゃいました😭🩸 血が出た場合、左からの授乳はやめておいた方がいいですかね😭? あと授乳でも保湿ってしていいんですか? どなたか教えてください💦
ただのつぶやきです🫠 完母で生後3ヶ月の子を育児してるママです。 最近は母乳が足りてないのか、未だに娘のチョコ飲みが治らず、深夜もあまり寝れなくて最近まいってます💦 そして不正出血のため、病院へいき、子宮頸がん検診で陽性がでて、詳しい検査おこなう予定です。 本題…
ミルクの量についての質問です。 現在生後3ヶ月半で6.6kgの娘を完ミで育てているのですが、ミルクの量が1回に140mlしか飲みません。 少し前までは140ml×6回だったのですが最近は夜間に起きることがなくなったのと早くに寝てしまうので5回に減ってしまいました。 1回の量も遊び…
生後4ヶ月の授乳に関して よかったら教えてください🙇♀️ 4ヶ月なりたて 完母(哺乳瓶拒否) 18~19時就寝、6時~7時起床 22時前後と2時前後に授乳あり 授乳後はすんなり寝る 昼間は2~4時間おきの授乳 (大体2時間半~3時間起きで、抱っこして出かけちゃうと4時間以上空きます) …
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。 退院後の2週間検診以降、ほぼ完母で育ててきましたが最近体重の増えがあまり良くない&夜間も3時間くらいで起きてくるので夜寝る前にミルクを足そうと思っています。(現在体重5600gです。) 哺乳瓶でミルクは問題なく飲んでくれますが、…
生後一ヶ月半 完母の方、夜は時間空いてきた方もいると思いますが 昼間は3時間のタイミングで寝てたら起こしますか? 4時間とかあいても起きるまで待ちますか?
妊娠前から7キロ太りました。 完母で本気でお腹空くし、満腹になかなかなりません。 甘いものも大好きで、趣味食べること、 ストレス発散食べること、 食べることがとにかく大好きです。困りました 私から食を奪ったら何も残らないレベルです…笑 でもこんな私でもさすがに+7キロ…
生後5日目です。完母で基本3時間ごとに授乳していますが、2時間も経つと胸が張って辛いです。 この状態で頻回授乳したらさらに辛くなりますよね?やはり搾乳もできる限りしない方がいいのでしょうか? この状態で今できることがあれば教えていただきたいです。
至急、お返事欲しいです😭 先程、お風呂前にしたウンチです。 今日は、トータルで4回ウンチしたのですが、血が混じっていたのはこれだけです。また、後でするかもしれませんが… 昨日、定期の予防接種に行き、朝から熱がありましたが元気でいつも通りです。完母で育てています。 ど…
生後5ヶ月になったばかりです!完母で育てていて、すでに体重が10キロを超え、、体が重いのか寝返りはまだできません💦 離乳食を来週から始めたいと思うのですが、ネットを見ると離乳食開始の目安として寝返りができるということが項目にありました。その他の項目の、首座りができ…
産後1ヶ月です。悪露はだんだん茶色の織物のようになり、それも先週になくなりました。その後、クリーム色の織物が数日続いていました。 昨日から、ピンク色の織物が出るようになり、今日は暗赤色の経血のようなものが織物シートたっぷりぐらいについていました。 完母で授乳は…
生理と悪露の見分け方ってありますか?😅 産後1ヶ月と二週間です 悪露が続いていたのですが、ここ最近落ち着いて一週間くらいはおりものシートで大丈夫な程度の茶おり?になってました。 しかし今朝からまた鮮血が出ました🩸 一回で終わらず、一日続いていてドロっと出る感じもあ…
生後1週間で次男に38.5の高熱が出て入院になりました。 付き添いは不可です。 家では母乳のみでミルクを足さずにやっていましたが 入院中授乳できないので分泌が減らないか心配です。 3時間ごとの搾乳で何とか持つでしょうか? また、入院中ずっとミルクをのんでいても直母でき…
8日目の新生児を混合で育てています👶この授乳の仕方で合ってるかわかりません😂 上の子は完母でした。 次の子は飲む力が弱く体重の増えも悪いため頻回授乳をしながらミルクも足していってと言われました。 ですがミルクをあまりあげたことがないのでこのやり方が合っているのかわ…
夜間断乳したけど夜中起きる回数が減らないって方いますか?💦 私が夜しっかり寝たくて夜間断乳したいのですが、断乳したからと言って起きないわけじゃないとか、授乳の代わりに抱っこしなくちゃいけなくなったという話を聞いたりして、夜間断乳に一歩踏み出せずにいます💧 いま末…
新生児の夜のいきみについて悩んでます 生後23日、生後2w前くらいから始まりました 夜中3時くらいから朝まで 顔真っ赤にしてずーっと息んでます 声も大きく、別の部屋で寝てる 旦那と上の子が起きてしまうほどです 完母で、ゲップは片乳ずつだすようにしてます。 便秘では…
離乳食について質問です。 生後8ヶ月になり、10月から保育園に通わせています。 離乳食は2回食なのですが、まだまだ食べていない食材があり保育園でアレルギーがでないか心配です💦 基本的なものは大体食べていると思うのですが… 皆さんは大人もなかなか食べない食材などもわざわ…
生後2ヶ月 ほぼ完母(風呂上がりのみミルク) 今の時期飲みムラってありますか? 最近、体重の増えが悪いような気がしてスケールを中古で購入し今日から授乳量を計測し始めました。 () 朝7時の授乳時は両乳5分ずつで140近く飲めていました。 約3時間後の授乳時は片乳5分のみで約40…
今、5ヶ月で完母です!そろそろ離乳食デビューを検討しています。今も授乳は欲しい時にあげるスタイルですが、完母でもだいたいの時間を決めて食べさせた方がいいのでしょうか? 欲しい時にあげるとなると、泣いちゃったりして落ち着いてあげられません。 逆に時間を決めるとなる…
明日で4ヶ月になる息子がいます。 一日中グッズグズで、寝てる時とおっぱいを飲んでる時以外ずっとグズグズしてます。 抱っこしてもだって揺らしてなければグズグズです。 夜は抱っこじゃないと寝ないので、抱っこしたまま座椅子に座って寝ています。 こうなるまでは、布団で…
生後1ヶ月、完母で育ててます。来年の4月から働き始めたいので保育園を申し込んでます。入れれば生後8ヶ月の頃になります。 完母だと保育園に預けるの大変でしょうか?哺乳瓶でミルクも飲めなくはないのですが、私のおっぱいが少し時間が経っただけでもすぐ張るので搾乳しないと…
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 現在完母で、日中は2時間間隔、夜間は2時間半から4時間間隔で泣くのでおっぱいをあげています。 1ヶ月検診が終わったので、外出することも増えたのですが、外出先で抱っこをしていると安心するのかずっと寝ていて、前回の授乳から4時間経って…
2008gで生まれた息子のことです。 完母で育てている息子が先日5ヶ月になりましたが体重が5400gです😭 2008gで生まれましたが正期産38w4dで出産しました👶🏻 ミルクを足すかと言ってる間に離乳食を始める時期になりました。かかりつけ医には離乳食を頑張りましょう!とだけ言われまし…
完母から2人目以降の妊活の為に完ミにされた方いらっしゃいますか? 断乳の流れを教えて頂きたいです🙇🏻♀️ そろそろ2人目をと思って産後7ヶ月頃から2周期自己タイミングで妊活をしましたが授かりません😓(生理は産後1ヶ月ちょっとで再開、排卵は基礎体温を見ると2相にならない月…
生後9ヶ月完母で保育園に預けることが決まりました! 8:00〜18:00までの預かりになるのですが、ミルクが哺乳瓶で飲めず、ストローマグで少しずつなら飲めます。 ご飯もミルクも取れなかったら脱水も心配なのでお迎えの連絡しますと言われたのですが、仮に私のお昼休憩に授乳しに…
生後10日目、混合で育てています。 完母、完ミ、等こだわりはなく、とにかく元気に育ってくれたら…という思いです。主人も同意見です。 早すぎ?だと思うんですが…睡眠不足や右胸の張り&しこり&乳首が短い→左乳の吸い付きが良く切れてしまう等々のトラブルで完ミにしたいと思…
実母の発言について、里帰り中です。 生後一ヶ月の子を完母よりの混合で育ててます。 ただ一ヶ月検診で体重の増え方がイマイチと言われました。 具体的には、一ヶ月だけでみたら体重が足りてないけど一ヶ月検診の1週間前に測った体重から考えればギリギリ30g/日増えてるから今の…
完母です。授乳中、何度も口を離してそっぽ向きまたお乳の方を向いて吸ったと思えばすぐ離しての繰り返しです。原因が分からないのですが同じような方いますか?
あれ? 私3ヵ月前に出産したよな? なんだこの腹。もう一人いるのか? 完母だと痩せるとか言ったのどこのどいつだ? 皆さん産後どうやって痩せましたか?😫
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…