![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合、完母の方へ。母乳量増やしたい。ミルク減らして母乳増やす方法や経験教えてください。母乳量増やすためのアドバイスありますか?
混合、完母されてる方に質問です!
生後1ヶ月から母乳量は増えましたか?
50-80くらい飲めていて、1日9-12回授乳、ミルク40を1日4回程度足しています。
母乳だけだとぐずったりすることも多いですがミルクをあげると授乳のタイミングが失われると思い抱っこなどであやしてごまかしてしばらくしたらまた授乳しています。
もう少しぐずらない程度に母乳量を増やしミルクは寝る前だけくらいにしたいと思っています。
しかしハーブティーなどの水分を1日2L、体を温めたり和食中心でお米をしっかり食べたりしていますがなかなか増えません。
夜も基本3時間以内に授乳をしています。
その他で母乳を増やすためにやられていたことがあれば教えてください🙇🏻♀️
また、1ヶ月から2ヶ月の間で母乳量が増えた!という経験がある方がいたら、どれくらい増えたのか参考までに教えて欲しいです。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
100日までだかは母乳量増やせると聞いたことあります!
日中3時間と言わずに泣く度おっぱい咥えさせといたら母乳量増えると思いますよ✨
とにかく頻回授乳しとけば増えます🍼
入院したりで一時的に止まってしまいそうなくらい母乳量減っても退院後頻回授乳してたらしっかり戻るし足りなかった時もとにかく昼も夜も頻回授乳してたら母乳量増えます✨
現実的に考えて夜頻回はしんどいのでその分昼間ガンガン飲ませます😂
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
3ヶ月過ぎまでは増える見込みがあるってことですね!
夜はそこそこに昼間頻回頑張ります💪