「黄体機能不全」に関する質問 (78ページ目)

高プロラクチン血症の方で妊娠された方に質問です。 採血の時のプロラクチンはいくつで、どのくらい薬を服用して妊娠されましたか? また他に飲んでた薬などありますか? 私は黄体機能不全もあります、、 プロゲステロンが少し低かったです。 今はチラーヂンとカバハールを服用し…
- 黄体機能不全
- プロゲステロン
- 高プロラクチン血症
- 妊娠
- 服
- ななかな
- 4






不妊外来に行き始めて2ヶ月目 ホルモン検査で、プロゲステロンがたりないため、排卵後は注射をすることになりました。黄体機能不全かな? また、今日低温期のホルモン検査の結果聞きに行くと、 TSHが高すぎる、プロラクチンが高すぎるため、カバサールとチラーヂンを処方されまし…
- 黄体機能不全
- 生理
- プロゲステロン
- プロラクチン
- ホルモン検査
- ななかな
- 4


昨日、検診をし胎嚢を確認できました。 5w1dで5.1㎜、βHCGは1622.5でした。 先生は、問題ないと言ってましたが、これが基準値に比べて低いのかを確認するのを忘れてしまい不安です。 確認するのを忘れてしまった私が悪いのですが(・・;) 薬ももともと黄体機能不全だったので、私か…
- 黄体機能不全
- 妊娠5週目
- 5w1d
- hCG
- デュファストン
- はるな
- 1

お世話になります。私は肥満体型なんですが、ここのところ基礎体温がガタガタなんです。黄体機能不全があります。先生は体重を少しずつ落としていくと基礎体温がきれいになると( ´△`)痩せたほうが赤ちゃん来てくれるかなq(^-^q)
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 体重
- 肥満
- 赤ちゃん
- あき
- 3

おはようございます☀ 私は黄体機能不全で、初めて「ルトラール」を服用しています。 (高温期1日目〜10日間💊) 高温期7日目で基礎体温が少し下がり、その後上がり、本日で高温期12日目です。 (超音波検査と排卵検査薬で確定しています🙌🏻) ルトラールを服用した時の基礎体温表、…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- ルトラール
- 超音波検査
- ❁hana❁
- 3

本日高温期9日目です。 昨日から体温が2段階上がりのようになって、喜んだものの… 「ルトラール飲んでるからなのか???」 と我に帰りました😅💦 今周期は 排卵誘発 →レトロゾール 高プロ改善 →カバサール 黄体機能不全改善 →ルトラール 飲んでます💊 妊…
- 黄体機能不全
- ルトラール
- 排卵
- 妊娠
- 高温期
- ❁hana❁
- 1




今月は、今まで経験したことないくらい高温期ガタガタ。 これ、黄体機能不全?とかのグラフですよね💦💦 もっと早く病院行って治療始めればよかった。 混んでて10月まで予約取れなかったし。 妊活始めた当初は綺麗な二層で、高温期も問題なかったのに、この一年でこんなにボロボロ…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- tanntann
- 1





高プロラクチン、黄体機能不全の方で排卵後、計5回1日おきに注射をされている方いらっしゃいますか? ちなみに服用の薬はクロミッド、パーロデル、デュファストンです。
- 黄体機能不全
- クロミッド
- デュファストン
- パーロデル
- プロラクチン
- ここ
- 0

結婚して1年半。 今年から不妊治療でタイミング法をしてますがなかなか授からず… 先生からは卵管造影検査か人工授精をそろそろしましょうかと言われました。 卵管造影検査は去年の5月にして異常ありませんでした。 潜在性高プロラクチン血症と今年の2月に診断され、テルロンを…
- 黄体機能不全
- 不妊治療
- テルロン
- 人工授精
- 潜在性高プロラクチン血症
- ハニー
- 4


一昨日、高温期6日目であろう日に36.44まで下がり 昨日と今日にかけて体温が戻ってきました。 調べてみるとインプランテーションディップが出てきましたが時期的にまだ早いのかな?と。 もう一つは黄体機能不全?も出てきて少し不安になったので質問させて頂きました。 妊娠され…
- 黄体機能不全
- 妊娠
- 高温期
- 体温
- インプランテーションディップ
- やんちゃあん
- 2



潜在性高プロラクチン血症と診断されてからテルロンを毎晩飲んでいます。 しかし、基礎体温がガタガタすぎて高低差も0.2度くらいで黄体機能不全だと思います。 黄体補充の為、HCG注射を3回ほどしてますがなかなか体温が上がらず、今回は4回するみたいです😥💦 基本3回までと聞い…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- hCG
- テルロン
- 潜在性高プロラクチン血症
- ハニー
- 0

いつもお世話になっております! 不妊治療を初めて11周期目です。 多嚢胞、黄体機能不全です。 質問ではありません。 以前こちらで多嚢胞とビタミンDサプリメントの質問をし、その方は病院からビタミンDを摂取するよう言われたので私も前回の10周目に試してみました! 結果生理…
- 黄体機能不全
- 病院
- 不妊治療
- サプリメント
- 生理
- ふみか0320
- 2

高温期4日目に基礎体温が低温期並に下がったけど妊娠できたという方はいらっしゃいますか? 排卵日に風邪を引き薬を色々飲んでやっと収まり、やっといつも高温期の体温になると思い今朝測定すると、いつもの低温期並の体温で落ち込みました。・゜・(ノД`)・゜・。 昨日は38度近く…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 排卵日
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
