「黄体ホルモン」に関する質問 (75ページ目)




不妊治療中の者です。 黄体ホルモン(プロゲステロン)について教えてください。高温期5日目に採血しました。 1周期目→6.6 2周期目→0.5(デュファストン服用) 3周期目→0.08 1周期目は服用なしでこの数値でした。低いので2周期目にデュファストン服用したもののさらに低くなりまし…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- デュファストン
- プロゲステロン
- ルトラール
- まみ
- 0





二人目妊活に辺り産婦人科受診しました!!! 一人目を妊活中はプロゲストンとセロフェン を処方され飲んでました!!! 今回は病院までの距離を考えて 別の産婦人科に行く事にしてその病院では デュファストンとクロミッドの処方になります!!! デュファストンは今日から飲み始めて 生…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 産婦人科
- 生理
- クロミッド
- ちーちゃんmama
- 0

不妊検査を一通り終えてきました。この結果で妊娠はやはり厳しいのでしょうか…。 子宮内膜症持ち、右卵巣にチョコレート嚢胞4cmあり。30歳です。タイミング法2回行っています。低AMHの為手術は勧められていません。 結果 プロラクチンの値 17で高め→カバサールを服用 黄体ホルモ…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- 不妊治療
- デュファストン
- プロラクチン
- ママリ
- 2


妊活中です!排卵後の黄体ホルモンが不足してるとのことで、今周期初めてデュファストンを服用しています。今服用して5日目なのですが、4日前からお腹を下しています。痛みなどはないのですが、謎の下しです💦💦病院で排卵誘発剤打ってもらい、次の日が排卵日とのことで、今日で高…
- 黄体ホルモン
- 排卵日
- 病院
- デュファストン
- 排卵誘発剤
- (*^ω^*)
- 1



タイミング法で不妊治療中です。前周期から、クロミッドを1日1錠飲み始めたのですが、リセットしてしまいました。排卵はしているのですが、黄体ホルモンの数値があまり良くないようです。そして今周期は、アプリでの排卵予測は6月6日or7日なのですが、主人が出張で2日〜7日までい…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- アプリ
- 予定日
- クロミッド
- mamama
- 1

再婚で今の主人は初婚で子供を欲しがっていたので、年齢(今年41)のこともあり、早々に不妊治療を開始して一年、3回、胚移植に失敗して、4回目の今回二段階胚移植で着床、先々週、8週の検診までは小さいながらも、成長もして心拍も確認できていました。 不妊治療をしていたクリニ…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- ゆう🔰
- 1




高温期7日目です。 黄体ホルモン剤のデュファストンを飲んでます。 多嚢胞でしたが、デュファストンを飲んでからしっかり生理が来るようになり、基礎体温も二層に分かれてきました。 今日で7日目なのですが、いつもは下腹の張りなども気にならないのに張っていたり、胸全体が痒…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 生理
- デュファストン
- 高温期7日目
- まなみ
- 1







稽留流産から7ヶ月経ち 自己タイミング4周期、 誘発剤使用タイミング2周期 なかなか授かることができません😞 誘発剤を使用し始めてからまだ2周期ですが なんだかもう心が着いて来てくれません😞💦 今は普通の産婦人科で診てもらっていて 流産後のホルモン検査で 黄体ホルモン…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 産婦人科
- ホルモン検査
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1

排卵後の黄体ホルモン値についてです。 多嚢胞持ち、2人目妊活中で、クロミッド服用しタイミング法をしています。 今週期、卵胞チェックでなかなか育っておらず、日にちをあけて再チェックしたときに、内膜はしっかり厚みがあるが何個か小さい卵胞はあっても排卵したかはわから…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- クロミッド
- デュファストン
- 排卵
- ママリ
- 1


体外受精や顕微授精の経験がある方にお伺いします! 顕微授精で陽性反応が出たため、妊娠を継続するために黄体ホルモンを補充しています。 が、土曜日の夜の分を飲み忘れていました!💦 病院の指示は、 プロギノーバ朝昼夕、 デュファストンとプレマリンが朝夕、 ルテウム膣用座…
- 黄体ホルモン
- 病院
- デュファストン
- プレマリン
- 顕微授精
- ながいも
- 2