※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

高温期6日目に血液検査を受け、黄体ホルモンの補充薬を処方されました。黄体ホルモンの意味について知りたいです。

高温期6日目で今日クリニックで血液検査をしてきました。今期からクリニックへ通っている為、高温期の血液検査は初めてです。
検査結果はまだなのですが、ルトラールを10日分処方されました。
今から黄体ホルモンを補充して何か意味があるのでしょうか?😓

コメント

dkz

私も今日、まさに高温期6日目(正確には人工授精し6日目)に採血に来るように言われ行ってきました。
黄体ホルモンの状態を確認され、2週間後に生理が来なければ、妊娠検査薬をする様に言われました。
黄体ホルモンの補充はありませんでしたが、子宮内膜を厚くフカフカにして着床しやすくする為だと思いますよ!
お互い、妊娠しているといいですね。

  • ママリ

    ママリ

    着床しやすくする為ならもう少し早めに飲みたかったなと思ってしまいました😂💦
    今回妊娠してなかった場合、今日から10日間飲んでしまうと確実に生理周期が伸びてしまうので服用するか迷っています…

    お互い妊娠しているといいですね😊

    • 6月10日