※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

生理前の症状が少ない人は、プロゲステロンが少ないのか病院で相談しました。高温の日数が少ないと言われました。

生理前のイライラや感情の起伏 生理痛があまり無い人は
プロゲステロン(黄体ホルモン)が少ないということですか?
私は病院で高温の日数が少ないと言われたのですが、
あまり生理前の症状が無いタイプです。

コメント

deleted user

はじめまして!
詳しいことはよく分からないのですがわたしも以前、高温期が短い、生理痛がないタイプでした!
わたしの場合、無排卵月経だったのが原因でほとんど痛みがなかったんです。
治療し始めてしっかり排卵させた後の生理はそれよりも痛みを感じました!(激痛ではない)
生理中の出血が少なかったり血が茶色かったりしませんか?💧
違ったらすみません😣💧

  • ままり

    ままり

    どのくらいを出血が少ないというのかわかりませんが、
    以前より減ったなとは近年感じてます。
    私は高齢出産の年齢なので年齢の影響で血が少なくなった気がしてますが( ̄∇ ̄)

    • 6月17日
なな

私の友人は全然そういうのがないですけど子供ポンポン産んでますよ(^^)

私は逆にPMS酷いですし
生理痛も薬ないと無理な程ですけど
逆に不妊気味で治療してます。


ただ、高温期が少ない方は
違う不妊要因があるので
検査してみるのも
手だと思います(^^)

  • ままり

    ままり

    関係ないのですね!
    教えていただきありがとうございます!
    今不妊要因を探し中の身なのでいろいろと聞きたいことがありました^ ^
    教えていただきありがとうございます( ◠‿◠ )

    • 6月17日
deleted user

私も高温期短めです。あと、高温期が凹んだりします。
黄体ホルモンが少ないのかな?と私も思って、先生に検査を頼んでやってみたのですが、数値的には異常なしでした。でも、薬飲んどこうか!みたいになって、高温期にデュファンストンという薬を飲んでいますが、そこまで効果は出てない気がしています。
私もイライラはなく、生理痛もさほどだったのですが、薬を飲んでからかなりイライラしたり、お腹がチクチクしたりしています。数値的には問題なくてもギリギリだったのかな…?と思っています。
私も生理の血の量が少ないので、無排卵?と思いましたが、普通に排卵していました。まだ高温期の日数は伸びてないし、凹みも治ってないのですが、私もどうしたらいいんだろうと思っていますが、主治医に聞いてもそんなに問題視していないみたいなので、そんなもんか。と思っています。
でも、気になりますよねー!私は24日〜26日くらいで生理来ちゃうので、生理周期すら短い気がする…と思っています。でも、気になったら先生が何か対策するはずだよな…?と思っていますが、やはり気になりますwwなんも解決にならなくてごめんなさい。🙏😓💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    私もちゃんと血液検査で調べてもらいたいです
    今体の状態を一通り調べてもらってる期間なのでいずれしてもらおうと思います( ◠‿◠ )

    • 6月18日
deleted user

私はPMS毎月酷いです。
男性不妊の為、1人目から不妊治療していますが、黄体ホルモン正常らしいです。29日周期、生理痛よりは頭痛のが酷いです🙍
私自身は不妊関係の薬を処方されたことがないです。

  • ままり

    ままり


    私も生理前に頭痛が少しあります
    あまり生理の時の症状は気にしないようにします
    黄体ホルモンの検査今度してもらおうかなと思います!
    回答ありがとうございました😊

    • 6月18日