「マタニティブルー」に関する質問 (2ページ目)
夫婦生活について、生々しくてすみません。 現在、妊娠31週で子宮頸管長26mm切迫早産の妊婦です。 看護師をしており、今月から診断書をもらいお休みし、自宅安静中です。 元々、旦那とは仲も良く週5回とかで夫婦生活をしていました。妊娠後も切迫早産と診断受けるまでは妊娠経過…
- マタニティブルー
- 旦那
- 妊娠後期
- 夫婦生活
- 妊娠31週目
- ここるん
- 2
なんで私の抱っこだけ? もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。 タイトルの通り、私の抱っこだけギャン泣きするのです。 私以外の、夫はもちろん、祖父母・友達みんなが抱くとすぐ静かになってウトウトして寝ます… 寝たかな?と思ってベッドに移動させるために抱っこを代わった瞬間グ…
- マタニティブルー
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 夫
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4
マタニティブルー? 同じ方いますか?? 帝王切開で出産しもうすぐ2週間が経ちますが退院後から産院シックでなぜかとてつもなく寂しく孤独感があります。夫は一カ月育休を取得し協力的で頼りにはなりますがこの気持ちだけはわかってもらえません 7年かかってやっと妊娠できた命…
- マタニティブルー
- 胎動
- 産院
- 育休
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2
虫の良すぎる実家 産後1ヶ月で父と喧嘩して、絶縁してます。 産後の手伝いに母が実家不在だったのが気に食わなかってらしく、「もう我慢の限界だ。子育ては夫と2人でするもの。実家を頼るな。そんなの出来て当たり前だろ。皆やってる」と言われて、口論になり、最終的に実家にも…
- マタニティブルー
- 旦那
- 子育て
- 親
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2
マタニティブルーでしょうか。2人目妊娠中です。 毎日毎日死にたくて仕方ないです。 今すぐ子供を家に置いて1人になってどこか遠くに行ってしまいたいです。 上の子は幼稚園で上手くいってない話ばかりされ、旦那は仕事でほとんど会話無し。実家も遠方、誰もいません。
- マタニティブルー
- 旦那
- 幼稚園
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
夫の転勤についてこられて、寂しい方いますか?現在妊娠初期後半です。今年の4月に夫の転勤で、友人や知り合いのいない土地に引っ越してきました。私は妊娠のため、仕事を休職しています。念願の妊娠でとても幸せですが、今まで10年以上毎日働いていた生活から、急に一日中家にい…
- マタニティブルー
- つわり
- 安定期
- マタニティヨガ
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1
出産当日と産前産後のサポートを断ったら母は音信不通、妹達は素っ気ない感じです。 普段は流せることでも母の言葉にイラつきと傷ついたこと、相談もせずに勝手に予定決めて来ようとしたのでストレスになるし当日は夫と赤ちゃんと過ごしたかったので三女に仲介してもらい断った…
- マタニティブルー
- 義母
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 2
辛い。消えたい。涙が止まらない。 2人目妊娠中17w。フルタイムワンオペワーママだったけど、 年中息子の発達グレー、職場に攻撃的な人がいるストレス、つわり、マタニティブルー?、動悸とか色々なことが重なってキャパオーバー、限界きて抑うつ状態で休職中。医師からは産休ま…
- マタニティブルー
- つわり
- 産休
- 妊娠17週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2
子供3人の幸せポイント教えてください😭 現在第三子入院中です。 子供は3人!と思って妊娠しましたが、妊娠してから 3人だと食費がすごいよね USJとか遊園地奇数だよね まじどうやって生活してくの 移動も大変じゃん って聞かことが増えて、マタニティブルーです😭 まだ周り…
- マタニティブルー
- 妊娠
- 生活
- 食費
- USJ
- はじめてのママリ🔰
- 3
何でもいいのでコメントください。 気持ちがしんどいので吐き出させてもらいます。(多分産後のマタニティブルーです) 現在里帰り出産の後の実家暮らし中で、産後4週目に突入しました。 実家にはあと1ヶ月いる予定です。 その後自分の家に帰るのですが、帰りたくありません。 …
- マタニティブルー
- 旦那
- 里帰り出産
- 妊娠4週目
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
マタニティブルーなのか 第二子出産が楽しみなのか楽しみじゃないのかわからず… もう1人子供がいると思うと可愛いと思えるのか?とか色々考えてしまってあっという間に8ヶ月付近に来ました… 産まれたら可愛いと思えるのでしょうか
- マタニティブルー
- 出産
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 5
【夫にいちいち言うのも疲れたので吐き出させてください】 臨月妊婦です。 正産期に入りました。 そんな状況で夫が明日昼から飲みに行きます。 1ヶ月ほど前から予定は入っていましたが、それ自体(いや私臨月なんだけど…)と思いながら渋々オッケーしました。 というかそんなこ…
- マタニティブルー
- 臨月
- 小児科
- 病院
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1
立ち会い出産をするかしないか悩んでいます 夫婦共に立ち会い出産を望んでいたのでそのつもりでした。 立ち会い出産をするには、2歳の息子を実母に預ける必要があります。 しかし、実母が幼稚園のお迎え方法を伝えた帰り道に軽い熱中症になり、偶然通りかかった幼稚園のママさ…
- マタニティブルー
- 陣痛
- 習い事
- 分娩
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 5
【夫が何も考えていなくて辛いです】 夫が何も考えずに子供に変なことを教えるのが辛いです。 プラレールの連結部分を鼻に引っ掛けて「鼻フック!」と夫がやり始めました。 1歳11ヶ月の子供は意味もわからずマネをします。 他所の子がマネをするかもしれないしケガをするかもし…
- マタニティブルー
- 1歳児
- プラレール
- 親
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
23週の時に中期胎児スクリーニングで異常なしだったのですが、これから病気や障害が見つかる事ももちろんありますよね?💦 マタニティブルーなのか情緒不安定な状態で、 カフェイン取り過ぎていないか、間違えて食べてしまった生ハムが気になったり、少しの張りでもすぐにエンジェ…
- マタニティブルー
- 妊娠23週目
- 情緒不安定
- 生ハム
- はじめてのママリ🔰
- 2
敬老の日からの孫からの手紙に文句を言う父 産後1ヶ月、実家から母が手伝いに来てました。 長期不在が気に食わなかったらしく、 「我慢の限界だ。子育ては夫と2人でするものだ。実家を頼るな。」と言われ、最終的にもう二度と実家に帰ってこなくて良いと吐かれました。 今回産後…
- マタニティブルー
- 保育園
- 子育て
- 産後
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「マタニティブルー」に関連するキーワード