妊娠中管理入院励ましてください、、涙子供2人5.6歳が居ます1ヶ月ちょっ…
妊娠中管理入院励ましてください、、涙
子供2人5.6歳が居ます
1ヶ月ちょっと入院予定です
今日の朝から入院していて
多分周りに引かれるほどすでに泣いてます、、
大部屋なので部屋で泣くのは、と思い談話室的なところで
でも、時間で面会者が続々きて
どこにいても人がいる
けど、すごく孤独
1番は子供に会えないのがすごく寂しい
(実家に預けてるので大きな心配はない)
上の子が居ての管理入院した方
どんな気持ちで乗りこえましたか?
私はもともとも弱いし子供産んでから子供系には更に弱く
きっとマタニティブルー発動中です
入院前から子供の前でも号泣してしまってました、、
現在32週、37週を目標に帝王切開
一時退院はないです、、
- はじめてママリ🔰
まなかなママ🧸
今日からなんですね🥹泣けますね‥‥。
私もついこの間まで2ヶ月半管理入院をしていました。1人目の時も管理入院してたけど、上の子がいると比べ物にならないくらい辛かったです。2週間くらいしてやっと受け入れたというか、諦めがつきました。
きっと病院面会禁止ですよね😭
私はまだ10ヶ月だったので、いつでも見れるベビーモニターをつけてもらい、毎日テレビ電話をして、たくさん写真や様子を送ってもらいました。最後の一ヶ月は車椅子介助で院内可になったので、休日に人気のないところでこっそり子供に会わせてもらいました😭
5.6歳だと子供たちもよくわかってるから余計に辛いですよね😭😭😭😭
だいふく
初めまして☺️🌼
入院本当にお辛いですよね😭💦
私も2人目の時に切迫早産で25週から3ヶ月入院していました😢😢
当時コロナがすごく流行っていて誰も面会できずに、上の子(当時1歳)の成長が見られないのが辛すぎて入院して1週間は夜とか寂しくて泣いていました😢
終わりが来ると思っていても先は長いし辛い気持ちは変わらないですよね😞
私の場合はただ時間が解決してくれたといいますが、過ごしているうちに切り替えないといけないと思って徐々に切り替えることができましたが、それでも最初の1ヶ月間は本当に辛かったです😢💦
少しでも気を紛らわせるようにサブスクで好きなドラマを見たり、編み物をして違うところに気を集中させていました🥺!
コメント