


【哺乳瓶の乳首について】 今混合です!!搾乳→ミルクの順番で飲ませてます! 搾乳した母乳の哺乳瓶の乳首と、ミルクの哺乳瓶の乳首は1個を一緒に使ってますか? 新しく乳首を付け替えないとかな〜?とふと思いました
- 哺乳瓶
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1










【フォローアップミルクについて】 現在1歳4ヶ月の息子ですが、お昼寝前のミルク(フォロミ)がやめられずいまだに飲んでいます。哺乳瓶は卒業した方がいいとのことでストローマグで飲ませていますが、フォロミも卒業させたほうがいいのでしょうか… 以前は夜寝る前にフォロミを飲…
- 哺乳瓶
- お昼寝
- フォローアップミルク
- 息子
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


ピジョンの母乳実感の乳首のサイズについて 現在2ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが 哺乳瓶の乳首サイズをSSで飲んでいます。 140を11分〜12分で飲む事が多いですが サイズアップをした方がいいのでしょうか?
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2












哺乳瓶やミルクはいつ頃準備しましたか? 種類がたくさんあって分かりません😂 消毒もミルトンやレンジ?があるのですね。 オススメありましたら、教えてください🙏 液体ミルクも準備しましたか?
- 哺乳瓶
- ミルク
- レンジ
- 体
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月(まもなく生後11ヶ月)の子供の発達が不安です。第一子のため分からないのですが、普通でしょうか? ▼できること おすわり ハイハイ つかまり立ち パチパチ、バイバイ(大人の真似ではなく1人でやる) ▼できないこと ハーイなどの模倣 ぽっとん落とし つかみ食べ(ハイハ…
- 哺乳瓶
- 絵本
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 10


関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード