※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後、急な鼠蹊部の痛みについて相談です。立ち上がった時に痛みがあり、歩けるが痛みが引かず。痛みの原因を知りたいです。

産後、鼠蹊部?の急な痛みについて
(里帰りなし、夫育休中、自宅で夫婦で子育て中)

生後10日目の新生児を育てている初産婦です。

先ほど、お昼の授乳で使った哺乳瓶、搾乳機を台所で洗うのに立ち上がったところ、急に右の鼠蹊部が痛み出しました。

触って痛いところがある、という感じではなく、鼠蹊部の奥の方がぎゅーっと痛む感じです。

痛みますが歩くことはできたので、すぐに台所からリビングに移動して、いまはソファに横になっています。が、横になっても痛みがひかず…

このような鼠蹊部の痛みの原因について、ご存知の方いらっしゃいますか…?




コメント

ママリー

産後ということなので、骨盤が歪んでるんじゃないでしょうか🤔開いてしまってるというか…。
骨盤ベルトみたいなのすると良くなると思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は産前に買った、産後も使用できる骨盤ベルトを着けてたのですが、急に痛み出してしまい…😭
    着け方に間違いないか、確認します😭😭

    • 5月30日