女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミの皆さん、1日外に子供を連れて出かけなくちゃいけなくて、哺乳瓶4本を持って行きたい場合、何に入れてますか??大体の哺乳瓶を入れるものって、一本ずつですよね😅お弁当を入れる袋とかですか?💦
3ヶ月になった息子を育てています。完母なのですが明日義理の母に預けて出かける予定なのですが、哺乳瓶でミルクを飲んでくれません。 旦那に預けた時は飲んでくれてたみたいなのですが、私があげたら10ものまず私のおっぱいわ吸おうと近ずけてきます。 私だから飲まないのでし…
1人目完母で育てました! ちょっと預かって欲しい時、ミルク飲まず哺乳瓶も嫌がってたので2人目は完母よりの混合を考えています!保育園にもいれたいしなーと…入れるかわからないけど💦 完母よりの混合の方に質問ですが、ミルクは1日何回母乳は何回あたえてますか?胸ははったり痛…
産まれて5日目!今日から母子同室になり、授乳、オムツ替えが始まりました。 授乳についての質問です… 母乳をあげたくて、同室になる前から、自分で搾ったり(ポタポタ程度)、助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらい、開通してもらいました。助産師さんにしてもらった時は、…
生後9ヶ月、3回食の娘がいます👶🏻! ふと、疑問に思ったのですが哺乳瓶でミルクを飲ませるのはいつくらいまでなんでしょうか?😶 お茶はマグで上手に飲めるので、ミルクもマグでいいのかな?って思いました💡 ちなみにさっき試しにマグで飲ませてみたら、最後の方は疲れたのか口か…
完母で4ヶ月のママです。 このころの授乳回数は何回ですか? うちは生まれたのが2640gとわりと小さく 今も体重の増えは良くないです。 助産師さんから8回は切らないようにと 言われてますが、最近3時間おきになると 嫌がって飲まなくて、4、5時間普通に飽きます。 ちなみに哺乳瓶…
ミルクの卒業&フォローアップミルクについて教えて下さい。 現在1歳1ヶ月の子どもを育ててます。 母乳は10ヶ月の頃に断乳しました。 離乳食は食べムラがあり、あまり食べないこともあります。 ミルクは朝100cc、昼100cc、夜200cc飲ませてます。 9ヶ月から保育園に通いはじめ、…
生後五日目の新生児についてです。 2349gで産まれました。 おっぱいの出が悪く、吸い付きも弱いため今ほぼ完ミの状態です。 私自体は母乳やミルクにこだわりがないので、このまま完ミならそれはそれで別にいいかなと思っています。 ですが、困ったことに飲むのにかなり時間がか…
赤ちゃんが。昼夜限らず、長い時間寝てくれません😭長くても1時間で起きます💦生後1ヶ月ってこんなでしたっけ? おっぱいは張らないけど、体重はふえてるので、ミルクはたしてません。というか、哺乳瓶が飲めません💦 おっぱい足りないのでしょうか?
スケルトンオッパイ求む…(›´A`‹ ) 生後17日目のボンを育ててます。上の子も完母でしたが新生児期は母乳は出てるものの私の乳首も大きくて赤ちゃんが吸えず…吸ってても浅吸いなのか母乳を吸い取れなくてダイレクトに10㎖未満しか飲めず搾乳して40〜60㎖足してる状態で退院しまし…
哺乳瓶って何本あれば便利ですか?今240-2本♪160~1 本120のが1本あります❗最低何本あれば便利ですか?
二人目夢はみるが 予定ない いつまで哺乳瓶やベビー服、大型ベビー用品処分せずおいておきましたか? 置いておく場所もなく捨てようとするが 見ると思いでと 二人めがいたらなあと妄想 よぎり中々捨てられないです 薬飲んでるため妊娠可能性はゼロです みなさんすぐぽいと捨てら…
生後15日の新生児を育てています👶❣️ 母乳はすごく出ていると思うのですが、退院してからも、混合で育ててます👶 一昨日くらいから、哺乳瓶でミルクをあげるとむせ返ったり、勢いよく吸って苦しそうに大泣きして、ミルクをあげるのが見ていて辛くなってきました😢 旦那とお義母さ…
完母です。5ヶ月か6ヶ月から様子見ながら離乳食始める予定ですが、その前に粉ミルクの味を覚えさせるために、1日一回でも粉ミルクをあげた方がいいんじゃないのと主人に言われました。 離乳食食べなかった時にミルクを混ぜるからミルクの味覚えておかないと食べないでしょ、そう…
哺乳瓶の洗剤についてです! ミルトンの哺乳瓶洗いが高くて ピジョンのに変えました! が、泡立たないので好きじゃなかったです😭 ピジョンの哺乳瓶洗いは、なんかオレンジの匂いが哺乳瓶に付くと口コミであり、正直どれが良いのか分かりません💦 ミルトン、ピジョン以外で皆さ…
3ヶ月の息子がいます。 現在完母乳なのですが9月から仕事に復帰するため混合にしたいのですがミルクを飲まず困っています。 先月(2ヶ月)1回と今月(3ヶ月)1回仕事の都合で預けました。 完母なのでミルクを飲まないのではと思い、先月は預ける3日前から1日1回ミルクの練習をしたの…
ご相談です🙏カテ違いならごめんなさい🙇♂️🙇♂️ 現在生後28日の娘がいます。 完母で育てているのですが、母乳を飲むときに痰が絡んでいるように喉がゴロゴロ鳴っていて飲んでいる途中に咳き込むこともあります😢💦 3回授乳して1回はゴロゴロ言う頻度です😓 搾乳した母乳を哺乳瓶で飲…
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。 昨日検査薬で陽性反応がありました! まだ授乳しており、添い乳じゃないと寝ない子なので、妊娠したら授乳はすぐやめないといけないんでしょうか? また夜中に何度も起きて授乳してるので昨夜は哺乳瓶に麦茶入れて飲ませましたがそれでは寝てく…
もうすぐ3ヶ月。 混合です。 ベビースケールを持っており、毎回計って母乳の足らずをミルクで足している感じです(2〜3時間、間隔が開いても母乳はだいたい30程なので、ミルク120程足しています。) しかし、最近哺乳瓶を嫌がるようになりました。 仰け反って泣いて嫌がり、そ…
ミルク寄りの混合、時間・量について教えてください。 あと10日で2ヶ月の娘がいます。 母乳はあまりでていません。 1週間検診・助産師訪問などを経て 生後1ヶ月の間は、3時間ごとの計8回の授乳を 日中の4回は60ml+母乳( 母乳からあげてます ) 夜〜明け方の4回は80ml そ…
ベビー服、用品について質問です。 ベビー用品のお店が家から1時間の所にしかないので、来週の検診日に買い揃えたいと思ってます! 足りなかったら出産までに買い足しますが、旦那さんと一緒に買い物できるのが来週しかなく、現在切迫早産で自宅安静中なので、できるだけ買い足…
1歳3カ月の娘のミルクについてです。 もともと体重が増えなかったためミルクと母乳の混合でやってきました。 夜間断乳は成功して、今は授乳は1日1回くらいになりましたが、朝食後のミルクと、夜寝る前のベットでのミルクがまだやめられません。ミルクを哺乳瓶で飲みながらウト…
0ヶ月の母親です。 息子のミルク拒否と、夜中のぐずりに 疲れてしまいました。 完母を目指していましたが 息子の授乳拒否が続き、完ミになりました。 日中は、比較的ミルクも飲むし、 寝かしつけもそんなに手はかかりませんが 夜になると、ミルクは飲まなくなって 80つくっても…
心雑音が聞こえると言われた方、検査を受けられた方 居ますでしょうか? 先日、1ヶ月検診へ行った際、心臓からスースーと 雑音が聞こえると言われ本日検査を受けてきました。 結果は明後日にわかるのですが、どうしても不安です。 大半は問題なく自然と治るケースが多いそうで…
7ヶ月過ぎて、ミルクを始めた方いますか😭⁉️ 哺乳瓶から🍼飲んでくれなくて・・ 7ヶ月から哺乳瓶始めたら飲まないですかね💦 夜寝ぼけてる時にもあげてみましたが全然飲まなくて・・ 何でもいいのでアドバイスなどよろしくお願いします🙏
義家族と旅行について。 長文失礼致します。 夫の父が8月中に、旅行に行こうと誘ってきました。 義家族と旅行に行ったことはありません。 しかし、義両親だけならまだしも、義妹と義妹の息子も一緒に行きたいと言ってきたそうです。 義妹は、性格が合わないわけではありませ…
完ミの方に質問です! 離乳食が3回食になってからのミルク・離乳食の1日のスケジュールってどんな感じですか? また、フォローアップミルクにしましたか? した方は、いつ頃どんなきっかけ、タイミングで変更しましたか? あと、哺乳瓶ではなく、ストローやコップでミルクを飲…
7ヶ月になる子がいるんですが9月から保育園に通わせるため、現在完母なのでミルクを飲ませようと最初は哺乳瓶を慣らすため麦茶や白湯をあげたら嫌がらず飲んだので、今日の夜からミルクをあげたら30グラムしか飲まずおっぱい欲しがったのであげました(*^^*) 完母から混合になっ…
初めまして。 もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんを母乳寄りの混合で育てています。 いずれは完母希望なので毎日頻回授乳を頑張ってきたのですが、最近おっぱいを近づけると嫌がってくわえなくなってしまいました。 最近は授乳のたびに、哺乳瓶の乳首(母乳相談室)を口に入れて吸わせ…
9ヶ月にもなるのに母乳とミルク以外飲み物を嫌がって飲んでくれません😥離乳食はとても食べるのに麦茶や白湯、アクアライトなど色々試しましたが全部口からべぇーーっと吐き出されます。哺乳瓶やスパウト、ストローマグなども使用してみましたがダメで💦 何か良い方法はないでしょ…
「哺乳瓶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…