※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
妊娠・出産

心雑音が聞こえて検査を受けた方、結果が不安で心配しています。娘の飲み方も気になり、同じ経験をした方がいらっしゃるか教えてください。

心雑音が聞こえると言われた方、検査を受けられた方
居ますでしょうか?

先日、1ヶ月検診へ行った際、心臓からスースーと
雑音が聞こえると言われ本日検査を受けてきました。
結果は明後日にわかるのですが、どうしても不安です。

大半は問題なく自然と治るケースが多いそうですが
不安です。ネットで調べると心雑音にも種類が
あるみたいで手術が必要な人もいれば放っておいて
様子を見る場合もあるそうですが、
命に関わることになったらどうしよう…と
とっても不安でたまりません。

上の子の同じ月齢の時に比べると娘は
ミルクを飲むときも苦しそうですし、ちょっと
ずつしか飲んでくれないですし母乳を飲んでも
勢いよく出ると唸って泣いて上手に飲めません。
最初は単純に口が小さいからかな?とか
哺乳瓶が嫌いなのかな?としか思ってなかったけど
心雑音について調べているうちにそのことも
関係してるのではないか?と思いはじめました。

考えはじめたらきりがないですが、
同じような方、居ますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診で言われましたが様子見で、
次が何ヶ月でしたっけ?3ヶ月?の時に小児科で言って診てもらって「大丈夫心配するほどではない」と言われました。

今も手術などなく元気です。

  • ayu

    ayu

    そうなんですね!「結構よくあるから心配することないけど、検査しといたほうが安心だろうから一応見てみよっか」と先生に言われ、今日、エコーと心電図とレントゲンの検査をしてきました(´;ω;`)結果が出て問題なければいいけど、不安です。回答ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 8月15日
ムチムチBOYマム

私も言われました!
すごく心配でしたけど
無害性雑音?だったかな?
と診断されました!
大人になるにつれて
無くなるし命に関わるものでも
ないから大丈夫だよ~と
言われて今でもものすごく
元気ですよ👍🏻✨

  • ayu

    ayu

    そうなんですね!赤ちゃんに
    よくあるとは言われたものの、
    手術を繰り返したりする赤ちゃん
    もいるみたいで、不安になりました💦
    ミルクや母乳も、たくさん出ると
    苦しそうに飲むしちょっとずつを
    数回に分けてしか飲めてないから
    心臓に関係してるのかなぁと…😱
    早く検査結果を聞いて安心したいです😭

    • 8月15日