
3ヶ月の息子がいます。完母乳から混合に切り替えたいが、ミルクを受け付けない。乳首を変えたり搾乳したものを試みたがダメ。どうすれば良いでしょうか。
3ヶ月の息子がいます。
現在完母乳なのですが9月から仕事に復帰するため混合にしたいのですがミルクを飲まず困っています。
先月(2ヶ月)1回と今月(3ヶ月)1回仕事の都合で預けました。
完母なのでミルクを飲まないのではと思い、先月は預ける3日前から1日1回ミルクの練習をしたのですが預けた日も含め抵抗せずゴクゴク飲んでいました。
あまりに抵抗なく飲んでいたので、今月預ける前にはミルクの練習はしませんでした。
今月預けたその日は私が授乳してから4時間後に普通にミルクを普通に飲み、その後5-6時間経って泣くのですが、哺乳瓶を口に入れると「オエッ」とすごく嫌な顔をして口の外に出します。
その日は私が帰るまでミルクを受け付けず泣き続け、その時からミルクを受け付けられなくなりました。
乳首を変えたり、搾乳したものを飲ませようとしてもダメです。
現在使っているミルクは病院で使っていた「すこやかM1」です。
一昨日ほどから1日1回ミルクの練習をしてるのですが、相変わらず乳首を「おえっ」と嫌な顔をして泣き出してしまいます。
ミルクを温め直しながら、2時間ほどチャレンジして諦めて母乳をあげてしまっています。
日中は乳首に慣れてもらおうと思い、機嫌がいい時に乳首を握らしたり、くわえさせたり、して一緒に遊んでみたりしています。
ミルクを飲ませるためにはどうすればよいのでしょうか。
- おまめ(6歳)
コメント

アロ
うちも全然ミルク飲んでくれませんでした。半年で保育園に預ける予定だったので、3ヶ月頃から練習でやっていましたが、哺乳瓶の乳首を口に入れただけでギャン泣きでした(>_<)
ミルクの味が嫌なのかと思い、メーカーを変えてみても駄目でした。。
乳首も3種類試しましたが、これも駄目でした。。。
最終試したのが、スパウトで基本は5ヶ月からとなっていましたが、4ヶ月のときに試して、成功しました。
今でも保育園ではスパウトで飲んでます(^^)

ちゃん
すっごく状況が似ていて悩んでいるのでついコメントしてしまいました!
生後2ヶ月の時は抵抗なく飲んでくれたので安心して特に練習せずにいたら3ヶ月で拒否されてしまって今に至ります。。
今現在どうなっているでしょうか?克服されたでしょうか?
-
おまめ
返信遅くなってしまいすみません(;_;)
あの後、私が哺乳瓶の乳首(月齢が低い乳首だと出やすいです)を指でつまんでミルクを出して、飲ませてみました!ほんの10mlでも飲ませてミルクの味に慣れてもらおうと思って。
すると3日後なにもなかったように普通にミルクが飲めるようになりました!!- 12月20日
おまめ
私も来月スパウト試してみようと思います(;_;)ありがとうございます(;_;)