



移植周期です。 明日3/10からいよいよ移植周期に入ります。 本日生理が始まりましたのでD2でプロギノーバorエストラーナテープを開始する予定です😊 病院からもらったスケジュールですが、 3/10 超音波検査 薬処方 3/24 ホルモン検査、超音波検査 薬処方 3/31 移植予定 と…
- ホルモン検査
- 病院
- 生理
- 超音波検査
- エストラーナテープ
- うに👶🌈
- 3



不妊治療について質問です 自己流で1年間妊活したものの授からず、 先月クリニックデビューしました。 先月受けた検査は ・ホルモン検査 ・精液検査 ・超音波検査 いずれも問題なしでした。 とりあえずタイミング法で1周期目なのですが リセット来た場合、次の通院はどのタイ…
- ホルモン検査
- 不妊治療
- 精液検査
- 超音波検査
- 妊活
- mayu*
- 4


同じような方いたらどうだったか 教えて頂きたいです💭 妊娠が判明し妊娠週数が不明です。 定期的に生理が来ていたのですが 排卵期がかなりずれていての妊娠です。 2/5 生理予定日 2/12 1週間しても来ず検査薬をし陰性 2/15 産婦人科受診 ホルモン検査 2/22 ホルモン検査結…
- ホルモン検査
- つわり
- 産婦人科
- 黄体ホルモン
- 子宮外妊娠
- m𓈒𑁍
- 3







排卵後5日目に黄体ホルモン検査をして、数値が本来10必要だと言われているところ、3〜4しかありませんでした💦 こんなに低い数値だった方おられますか😭? 薬を飲めばなんとかなるのでしょうか? また、原因は食生活も関係ありますか? ダイエットで炭水化物を減らしていたので関…
- ホルモン検査
- ダイエット
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 食生活
- はじめてのママリ🔰
- 1







不妊治療をはじめるにあたり 女性側に何らかの、問題がある場合 その診断をされるのは初期検査で だいたいわかるのでしょうか?😫 血液検査やホルモン検査、超音波検査などでわかると聞いたのですがこちらの検査は 不妊治療を始めたら最初に諸々するのでしょうか?? タイミン…
- ホルモン検査
- 不妊治療
- 人工授精
- 超音波検査
- タイミング法
- ぶるちゃん
- 1




基礎体温が低く高温期と低温期の差があまりなくても妊娠された方いますか?基礎体温を上げるのに効果があったものあれば教えて下さい。 基礎体温が低く低温期35.95〜36.30高温期が36.35〜36.55くらいです。 基礎体温は0.3差があればいいと聞いたのですがあまり差がなく平均で見る…
- ホルモン検査
- 基礎体温
- 黄体機能不全
- 精子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日卵胞チェックとホルモン検査?をしました! 排卵直前だけど、ホルモン数値がイマイチだと言われました。 ホルモン値が低いと何が考えられますか?(病名など) ホルモン値が低いのでHCG5000打ちました! 今日と明日タイミングと言われたんですが、今日が無理な場合は明日でも可…
- ホルモン検査
- 排卵
- 女の子
- 卵胞チェック
- トヨペット♔.゚
- 1

