※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬とhcg注射について相談です。排卵検査薬で陰性→強陽性→hcg注射。排卵検査薬の信頼性について疑問。基礎体温や病院での確認を考えています。

排卵検査薬とhcg注射について
教えてください💦


早く妊娠したいので2周期前からタイミング取っています。
基礎体温と排卵検査薬で排卵日特定しようと思っています。

先日婦人科行く予定がありホルモン検査してもらいましたが
数値的には問題ありませんでした。


D14 のびおり、排卵検査薬陰性
D15 排卵検査薬いきなり強陽性 ⭐︎タイミング
D16 排卵検査薬 強陽性 ⭐︎タイミング

D16で婦人科に再び行く予定があったので
超音波で見てもらいましたが
子宮内膜12ミリ、卵胞24ミリだけどまだ排卵してないとのことで、
hcg注射5000を打って排卵を促してもらいました。

hcg注射打つと
排卵検査薬反応するから意味ないと見ました。

意味ないとすると排卵したかを確認するには
基礎体温か確実ならば病院行ってみてもらった方がいいのでしょうか?

普通は排卵検査薬が確実に陰性になるまで続けると思うのですが。いつまでタイミングとった方が良いのかなと思っています。

コメント

haa♥

基礎体温付けてるなら
高温期に入るまでは一日おきでタイミング取る
病院に行けるなら
排卵済みかの確認に行くのが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!排卵検査薬は意味ないってことで良かったですよね💦?

    • 4月1日
  • haa♥

    haa♥

    そぉです😔
    hcgが抜けるのに10日ぐらいかかるらしいので
    それぐらいまで排卵検査薬は反応するみたいです😔

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜、、その説明はそういえば受けてなくて、注射打った後に排卵検査薬したら同じくらい濃く出たのでまだ排卵してないのかなと思っちゃったのですが、、そうとも限らないってことですよね。

    • 4月1日