






3月に卵胞チェックしてもらった際、月経3日目から右に12ミリの遺残卵胞がありましたが、左側が何とか20ミリ以上育ち排卵しました。そしてタイミングもとりましたが、排卵後なかなか体温上がらず、ずっと低温期で、でも、病院で排卵前排卵後確認して、間違いなく排卵はしてる…
- ホルモン検査
- 病院
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 体外受精
- Y
- 2





はじめて投稿させて頂きます。 4ヶ月程妊活しましたが授からず、2月の生理10日目に不妊治療の検査を産婦人科でして貰いました。 結果はエコーでは卵胞があまり育っておらずその時点のホルモン検査でもLH(11.2) > FSH(7.1)で数値が逆転してしまっており、排卵が上手くいってない…
- ホルモン検査
- 不妊治療
- 産婦人科
- 体重
- BMI
- はじめてのママリ🔰
- 1


セキソビットについて。(愚痴も含みます) 二人目希望で先月から通院しています。 昨日セキソビットを処方されました。 その際、まるで風邪薬もらう時のように毎食後2錠ずつ飲んで5日後にまたきて。 とだけで薬に関するなんの説明も受けないまま帰ってきてからもずっとモヤモヤし…
- ホルモン検査
- 病院
- セキソビット
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- ミルクぱん
- 1



昨日ドゥーテストでフライングをして陽性が出ました。 基礎体温が上がった日と婦人科でこの日排卵するかもと言われた日が違うので大体の排卵日を知りたいです😣(お医者さんが言った日に必ず排卵するとは限らないことは承知済です💦) 個人的な予想は4日 婦人科で2月27日に卵胞チェ…
- ホルモン検査
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- LH
- はじめてのママリ🔰
- 2









自然周期で胚盤胞移植をするんですが、 9日に診察し、卵胞チェックして左に卵があり、 排卵を促す注射して11日のお昼に排卵済みは確認できましたが、黄体ホルモンがまだ上がってなくて、 また13日にホルモン検査しますが、 黄体ホルモン上がってきますかね?不安です。 今日の内…
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 胚盤胞移植
- 卵胞チェック
- ママ
- 1


黄体ホルモン検査後は普通は何されますか? 現在タイミング法で婦人科通っていて本日H3にて排卵後の黄体ホルモンの検査をしました。今回は内診はなく、次は排卵するぐらいの時に来て欲しい。次生理きたら13、14日後に来てと言われたんですけど次は何をするのでしょうか?そして…
- ホルモン検査
- 生理
- 黄体ホルモン
- 内診
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1


心当たりのない出血がここ最近続いていてとても不安です。 最初は着床出血なのかな?と思ったんですがこんなには続かないですよね? 出血がある日は妊娠検査薬をしていたのですがどれも陰性。 こうなると不正出血しかないな…ととても不安になってきました💧 去年の3月〜10月?ま…
- ホルモン検査
- 妊娠検査薬
- 病院
- 黄体ホルモン
- 着床出血
- はじめてのママリ
- 1