※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

1年半自己流で取り組んでいた不妊治療に関する状況を説明し、タイミングについて相談しています。夫が風邪を引いている場合の影響も気になっています。

自己流(アプリ)で1年半やりだめで、先週から病院に行き始めました。

ホルモン検査問題なし

精液検査少なめだけど範囲内で他の項目は特に問題ないといわれた

基礎体温が少し高めだねと言われましたが、まだつけて1週間なので様子見してます。

火曜日 
卵胞18ミリ 
子宮内膜何ミリか忘れましたが順調に厚くなってると言われて「今日から3日間がタイミングとるといい」と言われました。
火曜タイミングとれず

水曜(今日)
家にある排卵検査薬で陽性(割と濃いめ)
夜タイミングとりました。

明日もとれたらとろうと思いますが微妙そうです。

今日のタイミングで可能性ありますよね😣?

火曜日とれなかったのつらいです。


また、旦那がコロナではないですが風邪を引いていて風邪ひいてる状態の精子はだめですかね😭

鼻水だしてるだけなので花粉症な気もしますが。

昨日タイミングとれなかったショックで今朝基礎体温はかり忘れまだ上がってるか確認はとれてません。
明日の朝はかります!


分かりにくく申し訳ないですが、今日のタイミングだけでも大丈夫なのかと風邪気味は良くないのかが気になります。

コメント

deleted user

可能性はあると思います🙆🏼‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    安心しました!!

    • 2月9日