「ベビーフード」に関する質問 (569ページ目)

8か月になった男の子なんですが 離乳食を全然食べなくて困っています。 ちょっと前までは カボチャやさつまいも等甘めの食材を混ぜると食べてくれていましたが最近はそれすら食べなくなりました。 かと言ってベビーフードでも食べません。 来週から保育園も始まるので焦ってい…
- ベビーフード
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ
- 2


離乳食後にミルクなしの場合、ベビーフードのパウチ2袋か和光堂の2個セットになってるやつだけだと足りないですよね?外で食べるときどうしてますか?3袋とかあげますか?それとも2袋あげてバナナとかですかね?
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- バナナ
- 和光堂
- チェリー
- 2





生後8ヶ月になったのですが、離乳食えづいて泣いて食べれなくなります😭 お粥は7倍粥、野菜は柔らかいみじん切り、豆腐果物はスプーンで潰してあげているのですが、上手くモグモグ出来なくて口に含んですぐゴックンしてしまいえづきます💦 酷い時はそのまま吐き出すことも… ベビ…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ヨーグルト
- 野菜
- おーちゃんママ🌸
- 3

10ヶ月の離乳食ですが、手作りとベビーフード両方あげています。 手作りの時は、お粥に、おかず1品(野菜、タンパク質)、デザートにフルーツやヨーグルトなどあげているのですが、 ベビーフードだと、例えば、チキンと野菜の炊き込みご飯などの様に一品でご飯、野菜、タンパク質…
- ベビーフード
- 離乳食
- ヨーグルト
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1








一才一ヶ月の娘です。 ここ最近全くご飯を食べてくれません。 ベビーフードも食べない、フォローアップミルクも飲みません。 みなさんはどうですか? 周りの子は皆食べるときも大人しく、座って食べますが娘は食事は落ち着いて食べることはありません。発達障害なのかなんなのか……
- ベビーフード
- 食事
- フォローアップミルク
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3





10ヶ月の子の離乳食についてアドバイスください。 厳しいコメント、批判等のコメントはいりません😞💦 現在2回食で全てベビーフードに頼っている状態です。 ベビーランチ、パウチなどで毎回ご飯系+おかず +ヨーグルト、フルーツ(ないときもあります。) もう3回食になるの…
- ベビーフード
- 離乳食
- ランチ
- ヨーグルト
- ご飯
- ささかま=(^.^)=
- 5






生後11ヶ月のお子様育てて見える方… 離乳食どのくらいの量食べさせていますか? 主食 (ベビーフードの主食の場合も) 野菜 タンパク質 乳製品 おやつなどなど
- ベビーフード
- 離乳食
- おやつ
- 生後11ヶ月
- 野菜
- しおこんぶ
- 2


関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード