
1歳0~1ヶ月の子供のお弁当について相談です。保育園のお弁当の日に何を入れたらいいかわからず、軟飯や冷凍のアイデアが欲しいです。好き嫌いなし、アレルギーなし。
いつもお世話になっております☺️✨
1歳0~1ヶ月の子供のお弁当について質問させて下さい🍱🍴
保育園に通っているのですが、今度数日お弁当の日があります💦
何を入れたらいいのかわからず…😭💦
普段フルタイムで仕事をしているので基本的にベビーフード様様です…😅
ご飯は軟飯をストックしておいて使うのですがお弁当に軟飯…?
卵焼きはこの間作ってあげたら喜んでパクパク食べてくれました✨
基本的に好き嫌いなく、なんでも食べます!!
アレルギーもなしです!!
出来たら冷凍しておけば便利だよ〜とかあれば教えて欲しいです🙇♀️💦
批判は控えて頂きたいです🙏💦
- 🦑5y👦1y👧(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
ミートボール、アンパンマンポテト、卵焼き、ウインナーなど本当に簡単に作ってます!
大人と同じお米のかたさだと食べてくれないですか?😉
もし食べてくれそうならお弁当の時は小さい丸おにぎりを詰めてました!

k➳✩⡱
ウチの子も、1歳頃にお弁当の日があって同じ様に悩んだなぁ~って思い出しました(*-∀-*)笑
じゃがいもをレンジでチン(スプーンとかで潰せる程度)して、潰した状態に、片栗粉を少し混ぜて、子供が食べやすい大きさに成形したモノを、フライパンで表面に焼き色が着く程度焼いた後、お醤油をちょん!程度の味付けのやつ(じゃがいものお焼き??)は簡単で、手づかみ食べにも良くてうちの子には好評でした(*^^*)
お醤油以外に、鰹節を混ぜて味付けたりもしました!
-
🦑5y👦1y👧
おやき!!いいですね〜!!
しらすあるので、しらす入りとかでもいけそうですね✨
お弁当までにチャレンジしてみます!!✨
ありがとうございます🙏✨- 7月15日
🦑5y👦1y👧
食べるんです〜!!よく横からご飯取られてます💦
でも、ネットとかで見る感じ、1歳4ヶ月頃から普通のご飯…みたいな感じで書いてあったので未だに軟飯あげていて💦
アンパンマンポテト、やっぱり万能ですよね✨
ウインナー、あげたことないので、チャレンジしてみます✨
おにぎりは、1口サイズとかですか?
ままり
お腹がゆるくなったりしなければ1歳なら普通のご飯でも大丈夫だと思いますよ😉
個人個人進みは違いますし!
娘はお腹大丈夫だったので
1歳くらいから普通にあげてました😊
おにぎりは自分で手づかみして一口で食べれるサイズにしてました!
先生もつきっきりだと大変だと思い1人で全部食べれる様なサイズ感でお弁当につめてましたよ!
🦑5y👦1y👧
参考になりました!!
ありがとうございます✨
むしろ最近ちょっと便秘気味で心配しています😅💦
ちょっとずつ移行していこうと思います✨
ありがとうございます✨