「ベビーフード」に関する質問 (422ページ目)




もうすぐ7ヶ月になります!このベビーフード全部あげていいのでしょうか?半分くらいの方がいいのでしょうか?後、他にも何品かいると思いますか?7ヶ月の離乳食の量を教えてください!
- ベビーフード
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 9







今まではなんでも食べてくれたのに 突発性発疹明けから食事が大変になりました ただ食欲が回復してないのか 時期的に味がわかって好みが出てきたのか 形状が嫌なのかさっぱり。 外出時のベビーフードも残すようになり 食事の時間がかなり負担になりました 例えば朝完食、昼ほぼ食…
- ベビーフード
- ミルク
- 食事
- 外出
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 0

ディズニーランドに近々行くのですが 1さい 4ヵ月 で食べれる物あまりないですよね? ベビーフード持って行って 器借りて移して食べさせるのは良くないですか? 大丈夫ですか? 子供連れでも行ける オススメのレストラン(ブッフェ以外) あったら教えて欲しいです☺️ ベビー…
- ベビーフード
- 夫
- 子供連れ
- レストラン
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうほんとに無理。1歳3ヶ月の女…イヤイヤ期か?というくらいギャン泣き。久しぶりに外食しましたがベビーフードだしても2口でもういらないと泣き喚く。違うものを指さすけどそれあげても食べない。ポテトなら食べる。でもポテトなくなったらもう反り返ってギャン泣き。その後も…
- ベビーフード
- おもちゃ
- ジュース
- イヤイヤ期
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月になった娘、 離乳食のときに泣くようになりました🥲 食べても5口くらいです。 試しにベビーフードをあげたら完食しました。 思い切ってベビーフードに切り替えようかとも考えましたが、 娘は曲線からはみ出るくらいのおでぶさんの時があって、それから病院に指摘され…
- ベビーフード
- 離乳食
- 病院
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月の娘、離乳食全然食べません😭 唯一食べるのはお粥で、お野菜は比較的食べやすいカボチャやさつまいもでもスプーンを近づけると口を閉じて絶対開けません😔ベビーフードも試しましたがお気に召さないようです。 離乳食開始してもう約1ヶ月になるのですがこの状態でも2回食…
- ベビーフード
- 生後6ヶ月
- さつまいも
- うつ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食が進みません😢 バナナ、りんご(ベビーフード)、ヨーグルトしか食べない我が子🥺 お魚やお野菜、お粥はひと口食べて、口を閉ざしてしまいます🥺 量も増えないし、うちは保育園に入れる予定がないので自宅で食育しないといけないのに困った😢😢😢
- ベビーフード
- 離乳食
- 保育園
- バナナ
- ヨーグルト
- 初マタなつの
- 5



離乳食はできるだけ手作りがいいですよね? ベビーフードは出かける時やたまになら大丈夫だとはおもいたすが毎回それだとおとなでいうとインスタント類毎回食べてるのと同じなんでしょうか?
- ベビーフード
- 離乳食
- 夫
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 6




11ヶ月になってから、離乳食が辛いですーー! つかみ食べのメニューでも、気持ちよく完食してくれることが少なくなってきました…! 乗り越え方、ありますか😂? ・目安量を今まで完食だったのに残す ・ごはんを食べてくれない ・おかずや、ベビーフード混ぜたおやきやおにぎり…
- ベビーフード
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 椅子
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード