女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で育てているのですが、ちょっと出掛ける時など預けている時はミルクにしています。 ですが、最近グズる時に母乳を嫌がってしまうのでミルクを作ってあげても嫌がる時があります。 ミルクを最初にあげる時、嫌な顔してあむあむっとした後ギャン泣きされてしまいます。しばら…
生後1か月の男の子を育てています 1か月検診では全く問題なかったのですが、 今日助産師さんの訪問で赤ちゃんの体重が増えすぎと指摘を受けました 今ミルクと母乳の混合ですが、母乳が思いのほか?吸えてるようで日割り計算すると56g増えてるらしく それは多いと言われました。 …
8歳の娘と1才3ヶ月息子のママです。 息子の食事についてアドバイスを下さい。 朝、昼は好きな物しか食べません。 夜はさすがにお腹が空くのか普通量は食べます。 母乳はまだやっています。 みなさんのお子さんはどのぐらい食べますか? どのような物だとよく食べますか? い…
片乳でこれくらいの母乳が搾乳されるんですが、よく寝る子なので、夜も1回も起きないことが増えてきました。 でも、そーすると私のおっぱいが張って張って痛いですめちゃくちゃ…😢😢😢 搾乳器をする時は痛みがなくなる程度に搾乳すればいーのでしょうか?? いつも、楽になるまで…
生後0ヶ月の授乳間隔について質問です。 出生体重2520gの男の子ママです。 生後6日で飲みとりが42g 生後13日で46gとあまり伸びておらず、体重の増加もギリギリのところでした。 そこで、直母のあと、ミルクを20cc足すように指導されました。 小さいためか、体力がなく10分…
生後1ヶ月で混合でそだててますが、 母乳やミルクの飲む量が少なく頻回になってしまいます。 今日は、 8時母乳5分 9時母乳3分 10時ミルク30ml 11時ミルク30ml 12時ミルク30ml、母乳3分 という感じで量が少なく頻回で心配です。 1ヶ月そこらだとこんなもんですか💦? 同じような…
経産婦の臨月39w3dです。 母乳の事についてなのですが 1人目のとき凄くでました。卒乳までずーっと沢山出てたのですが 今回臨月に入ったぐらいから左側浮腫んでる?張っている?右はいつもの胸の柔らかさです。でも左側はボールのようになってきて、キューっと痛み 絞ってみると…
先月31週で1300gの赤ちゃんを出産をしました。 赤ちゃんはまだ保育器のなかでしばらく入院です。 出産直後から搾乳を3時間おきに始めました。 産後2〜3週までは一回20〜30分の搾乳で50〜60mlとれてましたが、ここ数日20〜40mlしかとれなくなってきました。 搾乳にはメデラのシン…
おっぱいについて質問です🥺💦 現在混合で、母乳とミルク半々(母乳だけ3-4回、ミルクだけ3-4回)であげてます。 助産師さんによる家庭訪問で 分泌良好だから、頻回授乳した方がいい って言われました(´・_・`)! 産後の入院時から母乳だけでやっていけるとは 言われたものの、 疲れ…
完母目指しています。 現在、ミルクよりの混合です。 生後7日目です。 最初に片方の母乳をあげるとすぐ寝てしまい、ミルクも十分に飲まないままなこともあり、足りてないと思うんですが、寝入ってしまい飲んでくれません。 起きる時間が1時間半から2時間程度の間隔なんですが、…
生後55日の息子が昨日から鼻が苦しそうです。 今までも、ゴフゴフする時はあったんですが、鼻のつまりがノドに響いて苦しそうです😢 寝入ってる時はゴフゴフいわないのと、母乳も飲めてます。 ですが鼻声だし今まで以上に鼻づまりしてます。 それから今朝からは目が涙目です。 …
生後2か月でミルクの間隔何時間起きか教えてください。一応混合ですが母乳はあまり出てないです😖💦何ミリリットルかもお願いします?
明後日10ヶ月になる娘がいます 5ヶ月頃から離乳食を始め、 8ヶ月頃まではすごく食べっぷりの 良い子だったんですが8ヶ月頃から 離乳食全く食べなくなりました、、、 作ってもBFも食べません。 ヨーグルトやおやつなどはバクバク 食べてくれるんですが専ら母乳オンリーですwww …
今日四ヶ月検診でした。 体重5350 帯グラフのギリギリにいます。 混合で授乳しています。 母乳がだいたい40~60出ていて、ミルクを40~60足していました。 先生と相談して、もう少し飲めるならミルク足しても良いかなっぐらいでした。 こんな感じに混合しているよってお母さんが…
赤ちゃんが5時半に起床って言う方いますか? 私たち夫婦が、5時半に起きてバタバタするため、6ヶ月の娘も起きてしまいます。私もご飯食べたり忙しいため寝かし直すのは難しく娘も起きています😌朝、早すぎますよね?😭 ちなみに、 5時半起床 6時朝ごはん、母乳 7時半朝寝 9時起床…
母乳だと欲しがるだけあげたらいい! って良く聞きますけど 搾乳も同じですか?
母乳について。 完母で生後一ヶ月半の子を育てています。 毎回授乳時は片方5分程しか飲んでくれません。 おまけに左胸はパンパンに張るのに対し、右は全く張らず…サイズも見るからに2cupくらい違います…😢張って痛いので授乳時は毎回左だけになってしまいます。 一日に一回だけ右…
新生児母乳のみ飲ませています😃 ほぼ1日中おっぱいあげてる気がしますが 新生児だとこんなもんでしたよね?😅 泣いて欲しがってそうなら常におっぱいあげて 夜はずっと添い乳して寝て起きたら また添い乳してって感じですが大丈夫ですよね🤣
菊の恥ずかしいのですが、皆さんは子供産まれてどのくらいで、また仲良しを再開しました? 一人目が結婚してすぐできたのでしまい。その時はすんなりでした(⌒-⌒; )今日で半年、今ある程度夜は寝てくれるようになりました😪旦那も勤務が不規則なのでなかなかゆっくり二人で話しとい…
生後29日目です。 母乳をやってるのですが 浅吸いなのか 授乳のときめちゃくちゃ 吸われると乳首が痛いです。 どうしたらいいのでしょうか? 泣かせて大きな口にさせて 加えさせても浅吸いに なってしまい、上手く吸ってくれません。 保護器でも痛いです。
お風呂のあとに1回ミルクをあげるだけで、他は母乳で育てています。 3482gで娘を出産しました。 現在生後74日で5300gぐらいです。 3ヶ月で倍の体重になると聞きますが、今の増え方でいくと 娘は倍の体重にならないと思い、心配になりアドバイスを頂きたく 投稿させて頂きまし…
1歳5ヶ月の男の子を育てています。保育園には預けていません。ゴールデンウィークから夜間断乳を始め、その流れでお昼寝の寝かしつけのおっぱいも辞めて、1日一回朝起きた時のみあげていた母乳も朝ごはんに変え、最近完全におっぱい終わりにできました。 そのお陰か、夜は20時過…
やっぱり母乳じゃないと 体重は元には戻らないのかな.. もうそろそろ完ミになりそうなのに 体重は8キロ落ちてない..
1か月半です!母乳寄りの混合で育てています。ここ数日哺乳ビンの乳首を下で押し戻すことが多くなりました。母乳はしっかり飲みます。疲れてしまったとき 寝る前などミルクが最後の希望だったのに、このまま飲まなくなると思うと心配です… 下で押し戻すということはお腹がいっぱ…
おっぱいについて教えてください😂 1人目完母→混合 2人目完母 で育てました。約1年の授乳を終え、断乳して1ヶ月半ほどです。 1人目断乳後は、妊娠前のサイズに戻りましたが、今回はあきらかに縮みました。 1人目断乳後、4ヶ月で2人目の妊娠だったので、今後のおっぱいについて知…
自律神経を治すにはどこに行けばよいのでしょうか。 28歳の女です。 1歳の娘がいます。 数ヶ月前から吐き気、酷い肩こり、目眩などの症状が起きるようになりました。 吐き気や頭痛が特にすごく、先日救急車で運ばれたほどです。 しかし異常なし。 医師からは自律神経の乱れだ…
離乳食始めて1カ月経ち、今までは毎日出ていたのに3日前から便秘です。 お腹くるくる撫でたり綿棒浣腸したりしてますがでません! 母乳の飲みも普通で機嫌もいいです。 便秘解消法教えてください!
一昨日朝の3時頃おきて 毛布が顔までかかっていたこともあり そんなに、きにしてませんでしたが 昨日夜10時くらいに起き0時3時と3回ほど泣いて母乳あげました。 毛布をかけてなかったので 毛布が原因という訳ではなさそうです いつもなら20時にはねてそのまま、 明るくなるまで…
子供がとても便秘症ででないときは1週間でません。。 お腹マッサージや綿棒で回しても全くダメです それで市販の浣腸でだしてあげるのですが 本人も辛いのか泣いてます、、 小児科に行ってみたら『ウンチになるだけの エネルギーがないからだね。ミルク増やして』と 言われたので…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…