
自律神経の治療について、病院か整体か迷っています。医師は専門医を勧めましたが、心療内科の薬に不安があります。薬は飲める状態です。
自律神経を治すにはどこに行けばよいのでしょうか。
28歳の女です。
1歳の娘がいます。
数ヶ月前から吐き気、酷い肩こり、目眩などの症状が起きるようになりました。
吐き気や頭痛が特にすごく、先日救急車で運ばれたほどです。
しかし異常なし。
医師からは自律神経の乱れだと思うので専門医に診てもらうようにと言われましたが
インターネットで調べると心療内科の薬は飲むもんじゃないなど否定的な意見も多く見られ不安です。
整体などでも自律神経を整える治療をしているようですし、やはり病院ではなくそういったところのほうがよいのでしょうか。
もう母乳はあげていないので薬は飲めます。
- かな(7歳)

ちい
カイロプラクティックとか丁寧にツボや肩凝りのほぐしや姿勢とかしてくれますよ!
心療内科だとは思いますがやはり薬は飲むことになりますから抵抗があるなら漢方もだしてくれたりしますよ!

R♡Nmama
心療内科より脳外科に行かれた方がいいと思いますよ🙂🙌
私も同じ症状で行きました💦
産後なる方が多いみたいですよ💦
コメント