エコバッグを使って買い物する男の子について、注意すべきか悩んでいます。彼の行動が意図的なのか、理解していないのか分からず心配しています。
エコバッグに商品を入れながら買い物をする男の子(高学年)…。。
うちの店に買い物に来た時に、
「次からは、このカゴに入れてね」
と声かけました。
さっき、別のスーパーで買い物してたら、
またその男の子同じ事してて…。
ぱっと見、堂々とした万引きで💦
注意すべきか悩みつつ…
レジの人に私と同じように声かけられてました。
それはわざとなのか…
よく分かってないのか…
帰宅後うちの息子に、あなたは大丈夫かっ??と確認してしまいました😅
- ままり
コメント
さあた
認識の違いかもですね🤔
何が悪いか分かっていない
万引きなんてするはずない
ここら辺が男の子の発想
でもお店からするとそんなの分からないしってことかなと💦
親か誰かが説明するのがいいのかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
そういう環境で育ったらその子にとっては普通なのかもですが、、
周りから見たらやっぱり万引きしてるように思われますよね💦
そういうこともちゃんと教えないといけないかもですね🥹
-
ままり
そういう環境…で育ったんでしょうかね。。
分かってるけど、カゴとバッグ2つ持つのが面倒とかなのかな…。。
後2年ほどしたら、確実に叱られそうですよね…💦
うちも、言わなくても分かってるだろうと思ってる事も細かく伝えとこう…と思いました。- 7月5日
らすかる
親と買い物行かないんですかね😅
うちの3歳の子でもお金払うまでは店のカゴ、ピッピ(会計)済んだら僕の袋って分かってます。
特性のあるお子さんなんですかね🤔
-
ままり
そうですよねー。
私も何らかのこだわりがあるのかな…と思って、ASDの我が子も心配しましたが、そこは大丈夫でした😅- 7月5日
ままり
そうですよね、
私もレジに並んでる時点で、買うつもりではあるので万引きって言葉すら知らないのかもしれませんね。
そう思って私も優しく声かけて、コクンと頷いていたんですが…今日も見て…。。
学年も高学年ともあって、いつかガチで叱られる日がくるのでは…と、ちょっと心配してしまいます。