女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 1138ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (1138ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

6日に2440gで退院し14日経った今2825gです。 ほぼほぼ母乳で、おっぱいがあまり出ていないなと思った時はミルクを足しています。成長がゆっくりな気がするのですが、問題ないでしょうか?😭ミルクを毎回足したほうがいいですか??

  • 母乳
  • ミルク
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日3日ぶり(今日で4日目)にうんちが出たのですが、普段のうんちだ~ていうにおいではなく、とっても臭かったです😣 溜まってたガスみたいな匂いというかなんていうか…💦 母乳寄りの混合で育てています💦 そんな匂いすることありますか😣?

  • 母乳
  • 混合
  • うんち
  • らむね
  • 1
user-icon

何もしてないのに母乳がポタポタ出るのは何故でしょうか?? ちなみに胸は張ってないです💦

  • 母乳
  • るり
  • 2
user-icon

ドレスか着物について 来年の秋ですが10ヶ月の完母の赤ちゃんを連れてパーティに参加する予定があります。 義実家の付き合いなので、不参加はできないのですが 男性は袴、女性は着物を仕立てて参加予定なのですが 10ヶ月の赤ちゃんを連れて着物は大変でしょうか? 2時間のパーテ…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

搾乳した母乳を持ち運びしたいのですが、どのようにすればいいですか? 哺乳瓶に入れてすぐ飲ませれるようにしたいです。 今の時期なので冷たいよりも常温(ほんのり温かい)ほうがいいですよね?💦

  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクの作り方について。 現在産後で入院中です。完母希望ではありますがまだ母乳の量も少ないため、産院で作ってくれたミルクを飲ませており、とりあえず退院後も1ヶ月検診くらいまでは混合でいこうと思っています。 そこで家でのミルクの作り方なのですが、今考えているのは …

  • 母乳
  • ミルク
  • 産院
  • 完母
  • 混合
  • えほ
  • 1
user-icon

母乳よりの混合なんですが、最近右おっぱいを飲む時間が少なくなって、左は以前と変わらず飲んでくれます。 4ヶ月健診では体重6.5キロと平均的で問題はなしだったんですが、ミルクを足した方がいいのかどんなのか謎です! ですが、ミルクは100から120ほど飲む時は飲みます! 体…

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • おっぱい
  • かな
  • 0
user-icon

細かいことなのかもしれませんが、 素朴な疑問なので教えてください💡 授乳間隔は、前回の授乳が始まってからの3時間ですか? それとも終わってからの3時間ですか?😂 母乳は3時間に縛られなくてもいいとのことですが 素朴な疑問です🫠

  • 母乳
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

12月上旬で1歳になります。 乳首トラブルで授乳ができなくなりそうです💦 離乳食はあまり食べません💦 ほぼ母乳で今まで育ってます。 お茶や乳児用のドリンク系も飲みません😢 生後11ヶ月から哺乳瓶でミルク、今から慣れてくれるでしょうか😣 近い月齢で、完母からミルクに移行され…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後11ヶ月
  • you_rimama
  • 0
user-icon

生後9日の新生児です。 病院では母乳の出がとても良いと言われました。 しかし毎回2分もしないうちに 咳き込んで咽せてしまいます。 また計10分ほどで飲まなくなり心配です。 大丈夫でしょうか?

  • 母乳
  • 病院
  • 新生児
  • 夫
  • 生後9日
  • ママリ
  • 2
user-icon

母乳やミルクを吐き戻ししやすいタイプなのか 授乳後は毎回横になっていても戻してしまいます。 まだ胃の形が発達してないからしょうがないかな? とは思いますが、頻繁に吐くので心配です😟

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 発達
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰.
  • 1
user-icon

愚痴投稿です、すみません。 鼻詰まり?夜鷲症?か知らんけど、産んでから朝までぐっすり寝たことないのにさらにグズグズされて今日なんか2時間しか寝てないし、なんでまた新生児時代に振り出しに戻されなあかんの? 鼻の吸引器なんかいらんわ思ってたけどやっぱり買うかっては…

  • 母乳
  • 旦那
  • ダイエット
  • 育休
  • 体重
  • まぁママ
  • 1
user-icon

夜間授乳について 生後29日の女の子を母乳寄りの混合で 育てています。 12月下旬から仕事復帰するので 完ミに移行する予定です。 昼間は母乳のみで機嫌もよくちょっと泣いたら 寝るのですが、夜間ミルクだけの時は 1時間程で次を欲しがったり ギャン泣きで指しゃぶりをしています…

  • 母乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 混合
  • 女の子
  • みみ
  • 1
user-icon

3人目ってお金かかりますか?🥺 男の子女の子用の服は山ほどあります🥺 ベビーグッズも全てあるし、2人完母で育てたので たぶん母乳もでるはず🤱 いずれにせよお金はかかってくるもんですけど 諦めきれないような、やっぱり2人でいいやの 気持ちの繰り返しで、3人目授かれたら もち…

  • 母乳
  • 旦那
  • ベビーグッズ
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • momo
  • 3
user-icon

新生児、夜間ミルク足すと寝てくれますか? 入院中、はじめ母乳のみ→寝なくなって母乳+夜間ミルク20→おっぱい沢山出るようになったので母乳のみ→退院後母乳のみ 母乳だけの時はよく寝てくれた時です。最近また夜間寝てくれない時間が増えました。夜だけミルク出そうか悩んでます

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

授乳後に寝たと思ったらまた泣いて、そうしたら彼が"まだお腹空いてるみたいよ?"って言ってくるのすごいストレスなのですが共感してくれる方いませんか😔 哺乳瓶であげてないからどのくらいの量飲めたか分からないし、そもそも私は母乳の出が少ない方だと思ってるので、彼や彼…

  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • あめ
  • 3
user-icon

娘が晩ご飯後から嘔吐続きです。 寝ているのですが母乳を飲んでは吐きを 3回ほど繰り返してます。 脱水にならないか心配ですが与えると吐いては泣き。 そのまま寝てしまいます。 熱はなく、晩ご飯のときも機嫌はよかったです。 こんなとき、どうすればよいのでしょうか? お茶は…

  • 母乳
  • 熱
  • お茶
  • ご飯
  • あかねママ
  • 1
user-icon

一昨日11ヶ月ぶりに生理が来ました😂 娘を産んで2ヶ月です… ほぼ母乳なのでまだまだこないと余裕な気持ちでいましたが😣 悪露も30日頃落ち着いたと思ったらその後また量が増えて40日以上出ていたので生理がきて憂鬱になりました😩 出産後どのくらいで生理きましたか? または今、…

  • 母乳
  • 生理
  • 悪露
  • 出産後
  • 憂鬱
  • ゆうきゃん
  • 1
user-icon

母乳出てるのに完ミにした方いらっしゃいますか? できれば理由を教えていただきたいです🙇‍♀️ 私の場合なんですが、低体重で生まれたため直接おっぱいを吸えなくて毎回搾乳して、足りなければミルクを足しています。 授乳間隔が1〜2時間しかあかなくて、搾乳してミルク飲ませてそ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 授乳間隔
  • ママリ
  • 3
user-icon

【完ミ移行 踏ん切りがつかない】 生後2ヶ月半の男の子を育ててます👶 混合から完ミに移行したいと思っていますが なかなか決意できません🥲🥲 生後2週間あたりから 完ミに切り替えたいと思うようになりました。 理由は下記の通りです😭 ・吐き戻しが多く、飲んでる量が分からず…

  • 母乳
  • マッサージ
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 育児
  • あ
  • 9
user-icon

息子が時々寝ながら母乳を吐いてるんですが、寝てる時なので私も気づけないことが多くて困ってます。 寝ながら吐くのって危ないですよね。 夜泣きで起きた時に見たら吐いた痕跡が残っていることがちょこちょこあります。 ずっとみてる訳にも行かないですし、静かに吐くので分かり…

  • 母乳
  • 夜泣き
  • 夫
  • 息子
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

生後2日目で母乳を止める薬を飲みました。産後1ヶ月以上経っています。興味本位でおっぱいを絞ってみたら母乳が出てきてびっくりしました😂薬飲んだら全く出ないと思ってたので… 分泌を抑えるだけで完全に止まる薬ではないってことですかね?💭

  • 母乳
  • 産後
  • おっぱい
  • 生後2日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

基本は母乳なのですが夜だけ ミルクにしてる方いますか?? 旦那さんが夜勤があって朝上の子たちの 学校の準備等、1人の時は大変で💦 今約1時間半〜3時間くらいのペースで起きて しまいます👶 もう少しまとまって寝てくれたら嬉しいなと🌟 夜何時に飲ませて、何時まで寝ているの…

  • 母乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 学校
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳の止め方について 混合から完ミに移行して4ヶ月、なかなか母乳が止まりません。 搾乳回数を減らすと出なくなると思うのですが、毎日1回だけ、夜お風呂の時に少し出しています。やっぱり毎日やったら止まらないですかね? でも1日搾らないとおっぱいがガチガチになり、2日放…

  • 母乳
  • お風呂
  • 搾乳
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お酒のみたい。10ヶ月の子を母乳で育ててます。 先日夜間断乳も成功して、21時〜8時くらいまではあげてません。 日中は4.5回ほどの授乳です。離乳食は割ともりもり食べてくれます。授乳もおやつでしのいだりすることもあります。お腹が減って、というよりは眠たい時におっぱい…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おやつ
  • ちょこ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月哺乳瓶拒否 克服の仕方について 生後3ヶ月の子を完母で育てています。事情があって1ヶ月後に丸2日ほど断乳しなければなりません。 今日哺乳瓶でミルクを飲ませてみたところ、嫌な顔をしてあまり飲んでくれませんでした。 10分くらい試してみて15〜20ml程度でした。そ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 断乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の男の子ママです🌸 夜の睡眠時間と授乳回数についてお聞きしたいです😣 個人差もあるかと思いますが、このくらいの月齢の子は大体どのくらい寝てくれるのでしょうか?😲 2ヶ月に入ってから、夜は4〜5時間寝れるようになってきましたが、日によってはまだまだ3時間くらい…

  • 母乳
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • mama
  • 2
user-icon

出産から約2年半 母乳を辞めてから約2年経ちましたが まだ左の胸から母乳がでます。 しばらく出ていなかったんですが、 また昨日からギュッとすると 出るようになりました。 2人目を希望しており 今はゆるりと妊活をしていますが、  排卵期が終わったくらいなので 妊娠がどうこ…

  • 母乳
  • 排卵
  • 妊娠
  • 出産
  • 2人目
  • ま。
  • 2
user-icon

完母の方、まだ授乳が楽になってきたな〜と思ったのは生後何ヶ月の頃からでしたか?? 3ヶ月くらいになったら、満腹中枢もできてくるので母乳が欲しくてぐずってるとかわかるようになりますか?

  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 満腹中枢
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後10日目ベビーの新米ママです。 授乳回数や、間隔についてお聞きしたいです。 ここ数日、夜間まとまって寝てくれるようになりました。 夕方以降のスケジュールとして、 19時沐浴(旦那さんと入れるのでどうしてもこの時間になる) 19時30頃授乳 そこから基本ずっと寝る という…

  • 母乳
  • 旦那
  • 産院
  • 体重
  • ベビー
  • ママリ
  • 4
11361137113811391140 …1150…1170

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 1138ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.