「バスチェア」に関する質問 (27ページ目)


1歳頃に子供が入院したことのある方、お風呂ってどうしてましたか? 家ではバスチェアに座らせています。 1歳過ぎに入院する予定があり、付き添いで一緒に入院します。 病院のお風呂はたぶん狭いでしょうし、どうすれば良いのかなと…。
- バスチェア
- 病院
- お風呂
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


この写真のアップリカのバスチェアを買うか迷ってます。 今は旦那が入る時に一緒にいれてくれてますが それだと毎回時間が違うため 生活のリズムを整えるためにそろそろ ワンオペお風呂に挑戦しようと思っています。 1度子どもと自分が一緒に入ることを挑戦してみましたが よく考…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 生理
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんとのお風呂に画像のようなお風呂マットってあった方がいいですか? アップリカのバスチェアを買ってやっとお風呂デビューする予定なのですが、お風呂マットはあった方がいいのかどうか… また、他にもこういうのがあれば便利というのがあれば教えてください🙇♀️
- バスチェア
- お風呂
- アップリカ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2



アップリカのバスチェア買ったんですが、 座らせると必ず泣きます😭 何かいい方法はないでしょうか。 今まで空気で膨らませるタイプのベビーバス使ってて、 毎日ご機嫌で入ってました👶
- バスチェア
- アップリカ
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペ風呂、おすすめはどっちですか? 生後3ヶ月の子がいます!まだ首は座ってません。 とにかく動き回る子なのでお風呂の時に落としそうになりました。 アップリカのバスチェアを買うか、お風呂のひんやりしないお風呂マットどっちを買うか悩んでます。 使ったことある方…
- バスチェア
- お風呂
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



最近お風呂の時、ベビーバスから脱走しそうになってきて危ないので買い換えようと思っています😅 今はラッコハグを使っています🙌 写真のApricaのバスチェアーを検討中なのですが、生後6ヶ月〜のアイテムとしてどうなのかアドバイス等頂きたいです! 使ってみて良かったところ、悪…
- バスチェア
- お風呂
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- アイテム
- りゅちびまま
- 3




ワンオペお風呂についてアンケートです!💦 生後6ヶ月男の子です。 お風呂が嫌いではないのですが とにかく大人しくしてられません🤦♀️ 今はバスマット敷いて転がしてますが 瞬時に寝返りしてはどこか行こうとします💦 広いお風呂場ではないし、上の子も一緒に入ってるので 危なっ…
- バスチェア
- お風呂
- 生後6ヶ月
- ベビーチェア
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目妊娠中。 まだたつ前にお風呂でたてない赤ちゃんを 待たせる時に使うバスチェア やはり便利ですよね? 冬場とか寒いしお湯かけられた方がいいですよね? この商品よかったよー!とかありますか?
- バスチェア
- お風呂
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- ぶるちゃん
- 0

つかまり立ちするお子さん お風呂どうやっていれてますかー? そもそも脱衣所で1人で待てないので ずっとベビーバス、バスチェアを使って 自分を洗っている間も同じ空間で 待っててもらってたんですが バスチェアから抜け出すようになり つかまり立ちをするようになり お風呂マ…
- バスチェア
- お風呂
- ベビーバス
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月になりベビーバス卒業になります。 5年ぶりで色々忘れていておすすめの バスチェアを教えて欲しいです😭💦 よろしくお願いします🥺🤲
- バスチェア
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- おすすめ
- さわちゃんママ
- 2

生後6ヶ月、お風呂についてです😣 お風呂大好きなんですが終始動きまくり 暴れまくりで大変です😭 上の子と一緒に入ってるので どうしても上の子を洗っている間 待たせなくてはいけないのですが ハイローチェアでおもちゃなど持たせて 脱衣場で待っててもらうのは泣いてしまうか …
- バスチェア
- おもちゃ
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人の子供とお風呂に入るのが難しいです😫 ワンオペで3歳とまだつかまり立ちできない1歳と 私でお風呂に入りたいのですがなかなかうまく 行きません。 今までは3歳と私が一緒に入って1歳はその間 勝手に一人で寝んねする感じでしたが 時間短縮したい為、いっぺんに入れたい…
- バスチェア
- お風呂
- スキンケア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 5


