コメント
はじめてのママリ🔰
動きが激しいと抜け出したり落ちるのでバスチェアよりバスマットの方が良いかもしれませんが💦我が家ではリッチェルを使っていました😊1人目は6ヶ月で抜け出して使えなくなりました…
はじめてのママリ🔰
動きが激しいと抜け出したり落ちるのでバスチェアよりバスマットの方が良いかもしれませんが💦我が家ではリッチェルを使っていました😊1人目は6ヶ月で抜け出して使えなくなりました…
「お風呂」に関する質問
助けてください😭 2歳2ヶ月の子どもが保育園で今日は20分しか昼寝しなかったみたいで、こんな時間に寝てしまいました。 今まで2,30分しか昼寝しなかったことはありますが、今日は転んで泣いたので抱っこであやしてたら寝…
旦那に怒鳴ってしまいました。 今日、5歳の長男が迷子に。 私抜きで出かけている時の迷子は2回目です。 旦那は「男の子だからそんなもん」と言って賛同してませんが、発達に少し疑問のある子です。 そしてお風呂では、2…
生後5ヶ月、未だに沐浴してます。二人でお風呂に入る場合どうやって洗ってますか? ラッコハグというもので沐浴してました。 そこに座らせて待ってもらおうと思ってます。 赤ちゃんの体洗う時はどうすれば良いですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なお
はじめての子供なのでどんなものがいいのかわからなくて助かります
いただいたバスチェアは床に足がついて足をバタバタしてあざとか作ってしまいそうで助かります
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
空気を入れるものだと落ちるのでプラスチックのものの方が良いと思います🤔
なお
ありがとうございます
探してみます