はじめてのママリ🔰
同じような感じで入浴してました!
かかったりしたらバジャーって何も考えず流してました🤣
はじめてのママリ🔰
動かない間は、私が洗ってる間はバウンサーに待機してもらってました。
自分の身体洗って頭だけ拭いて、赤ちゃん膝に乗せて洗ってました!
みこ
浴室内のバスマットを敷いて、その上に寝かせてます。寝返りもずり這いもしてる子ですけど、お風呂の時はママが真横にいて動いて気になるのかおとなしくしてくれています。
暖房機能があるので今週から暖房つけて温めてます。湯船の湯気と、時々シャワーもかけながら、先にママが済ませます。その時泡も飛ぶしシャワーもかかってるけど気にしません。
頭にターバン👳して、子を洗います。
最後に湯船に5分ほどお歌歌ってあげたりお話ししてあがります。
脱衣所に事前にバスタオル敷いてるのでそれに一旦包みます。
ママもタオルポンチョ着ます。
子の保湿ケアとパジャマ着せて、ドライヤーして、ママも同様にします。
ママのドライヤー15分くらいの間にだいたい横で寝ていることが多いです。
コメント