生後4ヶ月の息子がいます。 今使っているバウンサー(姪っ子のおさがり)が小さくなってきて、新しく購入しようか迷っています。 夫に話したら手動のハイローチェアがいいといいだしました。 寝かすのにいいからと。夜は夫がいるときは、夫が寝かせててハイローチェアのようにな…
- バウンサー
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
ふとももからウンチが漏れます…💦 おすすめのメーカー、サイズ等アドバイスをお願いしたいです😣 4ヶ月になったばかり、体重は6.9kgで身長体重ともに成長曲線どまんなかです。 バウンサーやチャイルドシートに乗っている時にふとももからウンチが漏れることが多く… そういうものと…
- バウンサー
- 体重
- チャイルドシート
- パンパース
- 新生児
- 初めてのママリ🔰
- 3
戸建てで赤ちゃんがいる方、ベビーベッドは何階ですか? 今までマンションで平面移動だった為、 特に悩むこともなかったのですが、 今回引っ越して2階建ての戸建てでの子育てです。 寝室は2階、リビングは1階です。 寝室にベッドを置いた場合、 主に生活するリビングでは 赤ち…
- バウンサー
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
子供2人のお風呂の入れ方🛀 下の子がつかまり立ち〜伝い歩きくらいの方、一人で子供2人をお風呂に入れる場合どのようにされてますか? もうバウンサーも使えないですし、最近脱衣所のドアを開けられるようになってしまい困っています💧
- バウンサー
- つかまり立ち
- お風呂に入れる
- 脱衣所
- お風呂の入れ方
- サマー
- 8
2人目が5月に生まれます😊 何か買っておいた方がいいものとかオススメとかあれば色々教えてください🌼 便利グッズなどもあれば教えてください😳 ちなみに2歳差育児です👍 ベビーベッド バウンサー ベビーカー 抱っこ紐 など基本的な物はあります! チャイルドシートはもう一台買…
- バウンサー
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーベッド
- ままり
- 2
日中のリビングでの過ごし方について。 もうすぐ4ヶ月になる息子がいます! 今、寝室からリビングにベビーベッドを持って来て日中は過ごしています。寝る時は寝室までそのまま運びます。 今はベッドの上で寝返りしようと、身体をひねりまくっておりその様子を見て 私が見ている…
- バウンサー
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 月齢
- 布団
- 初めてのママリ🔰
- 1
生後22日目、現在連続で12時間起きてます… 発育への影響が心配… 寝かしつけが下手で赤ちゃんに申し訳ないです😭 おひなまきもスリングもバウンサーも抱っこも横向き寝もうつ伏せ寝も試しましたが、全て泣き… 他の寝かしつけ方法や、うちも寝なかったなどのお話があれば教えて頂き…
- バウンサー
- スリング
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
3ヶ月の赤ちゃんなのですが、授乳中毎回むせます。 普段横になってたり、バウンサーにのってる時にも、興奮すると時々むせてます💦💦 赤ちゃんってこんなにむせるのでしょうか?? 窒息しないか心配になります👶
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1
機嫌の悪い時、ギャン泣きがひどい時に機嫌の良くなる道具がありません。 ハイローチェア、バウンサー、プーさんメリーをもらってます。 機嫌の悪い時に使いたいのですが、全て共通して泣き止む時もあれば延々泣き続けてしまう時もあります。 泣き続けることの方が多い気がします…
- バウンサー
- 泣き止む
- メリー
- 道具
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんを育ててます 遊びのバリエーションが少ないのか?少し悩んでます🤏 プレイマットで遊ばせる 歌を歌う 本を読む バウンサーのような椅子に座らせる 抱っこしてお話 いないないばあ 寝返りの練習 音の出るおもちゃで遊ぶ などしてますがこんな感じでいい…
- バウンサー
- おもちゃ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいるのですが、モロー反射らしきものがいまだに起こり今日昼寝ができませんでした… 今日(時間的に言うと昨日)、午後のミルクをあげてから眠くなってくる時間帯にバウンサーに乗せてトントンして寝かせようとしていたところ、モロー反射みたいな両手…
- バウンサー
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月半の男の子です。 最近ずっと夜はまとまって7〜8時間寝てたのに急に昨日から1時間おきに起きるようになりました。昼間も寝てくれていたのが、急に寝なくなったりしました。 そして寝つきも悪く、寝ぐずりや突然火のついたように泣き出してそれがおさまらなくなった…
- バウンサー
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 寝ぐずり
- maru.
- 3
使わなくなったベビーベッドやバウンサーなどどうしましたか? 倉庫があるのでそこに保管してましたが、旦那がそこで電子タバコを吸ってしまいました。一応全部子供関連のものは水拭きしたり、布の物は洗ったりしましたがなんとなく気になって…人にあげようと思ってましたが、私…
- バウンサー
- 旦那
- ベビーベッド
- 電子タバコ
- ジモティー
- れもん
- 3
ちょっとした相談です🙇♀️ 今、私がお風呂に入ってる間は脱衣所で リッチェルのベビーバス(膨らませるやつです!) で待っててもらってるんですが、 生後6ヶ月になり体重も増えてきて、 ベビーバスで待たせてると真ん中に身体が来なくて (うまく伝えられないんですが💦)斜め…
- バウンサー
- お風呂
- 体重
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4
間も無く生後4ヶ月になる息子がいます! みなさん日中何してますか? 授乳、おむつ替え、お昼寝、お遊び、散歩以外の時間です。 読み聞かせやお歌歌うのは数分で終わってしまいます。 まだ首も座ってないし物を掴むとかおもちゃ遊びもしっかり出来ない月齢で寝るかバウンサー乗せ…
- バウンサー
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食の食べさせ方についてです。 6ヶ月(修正4ヶ月)の双子の男の子を育てております。初産で離乳食について何の知識もないので質問させてください。 今まで、バウンサーは持っているのでそれで寝かしつけ等していましたが、特にハチローチェアは持っておりませんでした。 5…
- バウンサー
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- 双子
- はじめてママリもりこ
- 4
娘の時にいただいたカタログギフトがまだ使えそうなので春に生まれる子用に頼もうと思うのですが、どっちがいいと思いますか? コメント欄に写真を載せるのでいいねで回答いただけると嬉しいです! 1.リッチェルのバウンサー 上の子がよく家の中を走り回っているので避難場所と…
- バウンサー
- お風呂
- ギフト
- ベビーバス
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール