
コメント

ままり
1ヶ月検診が終わってからは最初から一緒に入ってます😊
1歳半くらいまでバスチェアに座ってて、今はアンパンマンの風呂椅子に座らせておもちゃで遊んでる間に私のいろいろを終わらせてます👍🏻

よち
1歳のお子さんですよね?
でしたら一緒にお風呂場入ってマット上に座らせて、洗面器やおもちゃで遊ばせながら、途中かけてあげながら待たせる。
自分洗い終わって子ども洗う、入る
一緒に上がって自分はバスタオルなり羽織る。脱衣場に用意してるタオルに包ませておいて、自分を拭くか先にそのまま子ども拭く、着る
脱衣場で1人で待ってて寂しかったから抱っこ求めて離れたくなかったのでしょうね🙂
脱出も出来るのなら、もう1人では待たせられないですから一緒に入る必要ありですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
お風呂マットすら家にないのでとりあえず購入したいと思います!
これからは最初から一緒に入りたいと思います!
ありがとうございます☺️- 1月13日

退会ユーザー
うちはバスチェアーに座らせてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
バスチェアー調べると遊んで待てそうなのもあるんですね!
検討してみようと思います!
ありがとうございます☺️- 1月13日
-
退会ユーザー
私普通に椅子だけで別のおもちゃ渡してましたw
うまく行くといいですね!- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とりあえずおもちゃは確実にあったほうが良さそうですね!
ありがとうございます🥺- 1月13日

はじめてのママリ🔰
先に子供を洗って私が洗うときは空気で膨らむ椅子に座らせてます。他の人もおっしゃってますが洗面器やおもちゃで遊ばせてたまにお湯をかけてあげてます😊
そのあと一緒にお湯に浸かって、出たあとは子供を拭いてタオルで包むかかけるかして椅子に座らせ私が拭くのを待ってもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに最初から入ってたほうが寒いのも1回だけでいいですね!
空気で膨らむ椅子もいいですね!
検討してみたいと思います!
ありがとうございます☺️- 1月13日
はじめてのママリ🔰
バスチェア考えたとこなかったです!
検討してみたいと思います!
ありがとうございます☺️