※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

初めての予防接種を受けてきたのですが、ただ打って終わりでした。なん…

初めての予防接種を受けてきたのですが、ただ打って終わりでした。なんの説明もなく打ち終わったらすぐに出てくださいと言われてしまったので熱が出たらどうするとかお風呂は入っていいのかとか受付の方に聞きました。打ったあと30分待機するというのをママリで見ていたのにそれもなくもう終わりです。帰って大丈夫です。と言われてしまい帰ってきてしまいました。おそらく当院をかかりつけ医にするという質問に同意しなかったからなのかなと思いますがなんかもうメンタルやられました。

コメント

スノ

かかりつけの小児科で打ってますが、BCG以外は待機もなく帰ってます!
熱が出たらとか、お風呂のことを先生から教えてもらった事はないのでかかりつけ医に同意しなかったからって訳ではないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    待機しなくてもいいんですね🥲
    ネットとか見ても30分経ってから帰るとか、ミルクは30分経ってからとか見ていたのでなんの説明もなく、質問する時間すら与えてくれませんでした。待合室にいたのは1人くらいなのに、、
    熱が出たらとか、お風呂のこととかはネットで調べたりして、って感じですか?🥲

    • 2時間前
さあた

特に私もそのような説明はなかった気がします🤔
BCGの時くらい!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲
    30分待機しましたか?
    質問する時間は与えてくれましたか?🥲🥲

    • 2時間前
  • さあた

    さあた

    待機はしてないです!
    質問はできる雰囲気でしたかね!
    出てくださいとかは言われてないです😥
    かかりつけの同意というより病院の雰囲気だと思うので
    もし合わなそうなら変えて良いと思います🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと次は違うところ行こうかなって思ってます🥲
    ありがとうございます!

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

副作用などの事前に配布されてる冊子を読みましたか?みたいな問診票に同意したら、病院側はOKとみなしてそうですね🥺(悪い意味ではなく)

私もあっ、これどうなんだろ?って気になる事は聞くようにしてます☺️

多分ですが、かかりつけ医にするしないは関係ない気がします😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    なんかあったらあの冊子見てくださいって感じなんですね。
    質問しようとしたら出てくださいって言われてしまって負けました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います…!
でも合わないと思ったなら、次から違うところに行ってもいいかもですね✨
むしろ待機ない方がありがたいので私は好きです!笑
たぶんないところの方が多いですよ🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    もう少し親身になってほしかった、、っていうのが正直な感想です笑
    質問一つくらいさせてほしかったなって感じです🥲
    初めてのことばかりでもう何が何だかわからなくてぼろぼろです😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そこの病院が特別不親切とか、かかりつけに同意してないからとかではなく、どこもそんなもんだと思いますよー!
同意書に「質問ありますか」「理解しましたか」とか書いてますけど、そこに何も書かなければ同意した、質問もないとみなされると思います💡
気になるなら自分から聞くしかないです!

みなさんいうようにBCGは待機しましたけど、それ以外の予防接種で待機なんてしたことないです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予診票の質問ありますかに、はいと丸したのですがダメでした🥹
    そんなもんなんですね、、
    ありがとうございます!

    • 24分前
きなこ

問診票に同意してるので、待機とか説明とかなく、いつもパッて打って終わりですよ〜!😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そうなんですね!
    すぐ終わったので不安になってしまいました🥹

    • 22分前
ママリ🔰

小児科によると思います!
めっちゃ流れ作業で注射のみのところもあり注射自体は上手でしたがなんとなく苦手で、事前に質問に答えてくれたらついでに診察や心配事も聞いてもらえて全身観察・接種後待機ありの所に行くようにしました。

ママ友は逆に好みが逆で「パッと打ってサッと帰りたい」タイプで前者の小児科が好みと言ってました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    わかります🥲
    せめて質問はありますか?と聞いていただけたらなあと思いました。
    人それぞれ好みがありますね。
    良いところ見つかるかわかりませんが探してみます!

    • 20分前