※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が6ヶ月でモロー反射が続き、昼寝ができない状況に困っています。発達障害の可能性も考え、病院に行くべきか迷っています。予防接種時に相談するのは適切でしょうか?

もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいるのですが、モロー反射らしきものがいまだに起こり今日昼寝ができませんでした…

今日(時間的に言うと昨日)、午後のミルクをあげてから眠くなってくる時間帯にバウンサーに乗せてトントンして寝かせようとしていたところ、モロー反射みたいな両手がバッと広がる仕草を何回もしてせっかくもう少しで落ちそうだったのに、そのせいで起きてしまうを繰り返していました。
新生児の頃のように腕全体が上がるような感じではなかったです。
しばらく様子を見ていましたが目が虚になり、やっと目が閉じたと思ったらその反射が起こるので一向に眠りに入れずあまりにも可哀想だったので、バウンサーは諦めて抱っこで寝かせようとしたのですがどんだけトントンしても眠い仕草とあくびはするものの、一向に寝ず最後にお昼寝して起きた時間から数えると6時間近く起きていました💦
昨日までそういったことは一度もなく、今日急にです。。

この月齢でモロー反射が起こるというのは
4ヶ月くらいでなくなり、それ以上続く場合は
発達障害などの可能性があると目にしました。

初めての子育てなのでわからないことが多く
まだこの現象も一度しか見ていないので
様子見でいいのか、病院に行くべきなのか
迷ってしまっています…

もうすぐ予防接種もあるので、その時に念のため聞いてみる形でもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

気になる動作があるときは、動画を撮って見てもらうのがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動画撮りました!!
    担当医に見せてみます!

    • 1月12日
はじめてのママリ

保育士をしてますが、寝入り際に手や足がビクッと動いてしまって目が覚めるお子さんは結構居ますよ💡
だいたい自分の動きの大きさにビックリして起きているので(きっと寝ぼけているんでしょうね)、そろそろだな…というタイミングで軽く手を添えといて動きを小さくしてあげるとスン…と寝てます☺️

でも私も自分の目で見たわけじゃないので、同じ様子が続くようなら動画を撮って予防接種か検診の機会に相談されるといいかもしれません💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…
    まだモロー反射がよく出ていた時期以降、見たことがなく急に何回も起きていたのでびっくりしてしまって…
    腕、押さえててもいいんですね。
    一回だけ軽く押さえていたのですが無理に抑えるのもダメかなと思い結局抱っこに変えましたが寝なかったです…

    • 1月12日
deleted user

いわゆる 寝ピク じゃないですか👀❓
私中学生くらいまで寝落ちの時に落下する感覚があってビクッとして寝つき悪かったですが、多分なんの発達障害もなく育ってます(不安要素がなく調べてないので正確には分かりませんが)😊

うさぎ

少し前の質問に回答すみません🙇‍♀️

モロー反射ではなく、寝ビクではないでしょうか☺️
刺激をたくさん吸収できるように、脳が成長してきた証かと思います✨

その後いかがですか?

私の息子も、毎回ではありませんが入眠時に寝ビクします!
他の人に抱っこされた後や散歩した後だったり、はたまたいつも通り家で過ごして居てもする時があります😳