女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月になる娘がいます テレビ見ながらじゃないとご飯を食べません、、 テレビ見ながらであればスムーズに食べてくれるので 仕事に家事があるので毎食そうしてしまいます、、 本当はやめたいけど娘に泣かれるのも嫌だし 旦那も普通に娘にお願いされたら見せてます よくな…
離乳食を開始している方に質問です。 今生後4ヶ月なので離乳食まだ始まっていなくて先々に色々確認しているんですが…2回食が始まった場合2回目を夕方に設定している方はお風呂の前と後どちらに離乳食+ミルクをしていますか? 現在18時頃にお風呂→ミルク→19時前就寝の流れなんです…
義母から今から行っていいですか?LINEきてたけど気づかず🫠とりあえず返事したけど、これからお風呂にご飯の準備なんだよ〜ばたばたする時間帯だからまた後日でお願いしますって既読になってないけど送っちゃおうかな🥺
熱はほとんどないのに だるいからって1日寝てる旦那。。。 体調悪いなら別に寝ててもいいけど、 こっちはインフルにかかっても 子供のご飯の用意とかお風呂とかやるのに めっちゃ辛い中動いてたのに… 私は早く寝かせてもらうのにも旦那に 先に寝るからお願いねって断ってから寝る…
2人とも休みで私が今日したこと。 7:30起床 ペットの掃除・餌やり(犬とモルモット) 子供の朝ご飯提供 洗濯3回回して昨日の乾いた洗濯物畳んでしまう トイレ掃除 洗面所とお風呂の排水溝掃除 リビングの掃除機かけ 旦那と子供の靴洗い 子供の送迎 買い物 帰宅後お昼ご飯食べて 末…
娘が大変なタイプなのか、みんなこういう道通るのか、、、 1歳半の娘と離れて1人でゆったり時間過ごしたいと思うようになりました😣 今まで、生まれてから1歳2ヶ月頃まではどんだけ睡眠不足でも疲れててもギャン泣きで大変でも 誰かに娘を預けて1人時間を過ごしたいと思ったこと…
パパっ子をママっ子にする方法を教えて下さい。 2歳7ヶ月の息子、9ヶ月の娘がいます。 息子は基本的にパパっ子です。おしゃべりができる前からもパパに懐くことが多かったのですが、おしゃべりができるようになってきた2歳4ヶ月ごろからもずっとパパばっかり。私は今育休中で2人…
同じくらいのお子さんの ワンオペのママさん お風呂どうやっていれてますか? ちなみに うちは脱衣場は狭いです😹😹
2ヶ月半のわんちゃんがいるのですが、お尻の毛にうんちがついて固まってしまいました😭 濡れたタオルで拭いてみたのですが、なかなかしぶとく取れません。 まだワクチンが終わってないのでお風呂に入れれないのですが、どうにか取る方法はないでしょうか…
さっき家の掃除してたんですが、私が掃除してる時旦那は子供を見ながら洗濯物干したり、多分お風呂の排水溝の掃除?とかもしてて、子供にご飯あげたりもしてたんですが、私が掃除しててもありがとうって言って来なくて、子供が食べたご飯のお皿を私が洗ったんですけどその時も洗…
皆さん何歳まで昼寝させてましたか? 今5歳と3歳の子がいます。5歳のお兄ちゃんは昼寝しなくても夜寝る時間まで頑張って起きてくれますが次男は夕方~お風呂や晩御飯前に絶対寝るため3歳の次男はまだお昼寝必須です。変な時間に寝て夜なかなか寝てくれなくなるのは嫌なので…💦
2人目出産から2ヶ月、夫へのイライラがすごいです。 現在年子を自宅保育中です。 夫へのイライラすることに関しては、のんびりスマホをいじりながらご飯を食べ、スマホをトイレに持ち込みこもり、休日の朝は好きな時間まで寝て、日中は昼寝します。夜中の授乳をしてくれたことは…
苦しいので書かせてください。 私は家族にとってなんなんなのでしょうか。ただの召使で銀行なのでしょうか。5歳の男の子と3か月の男の子と旦那との4人家族です. 私は毎日夜中に授乳して旦那を毎日夜通し寝かしてあげてます。すぐ疲れたなの、風邪ひくなのうるさいからです。そ…
お風呂場の鏡と蛇口の水垢?ウロコ?がウルトラハードクリーナーでも落ちませんでした😭 何かいい洗剤ありますか?😭 高かったのにショックで…
低収入です。 私は収入を増やしたい。旦那は今の収入で節約すれば いけるっしょ。 そんなこといってられないので動かない旦那は ほっといて、パートプラス夜もバイトを始めました。 バイトすることは不満だそうです。 (だったらあなたが働いて) 日中は週5で働いて帰って座る暇…
自己中な旦那にイライラします。長くなりますが読んでくれると嬉しいです。 先日子どもが胃腸炎になり、日中お世話している私も金曜に胃腸炎らしき症状が朝から出ていました。しかし、旦那は大したことないと思ったのかいつも通り出勤(6時半ごろ)し、日中体調について聞かれた…
妊娠13週目の初マタ妊婦です! 最近の悩みなのですが…悪阻が軽くなった先週ぐらいから目をつぶってベッドに入っても寝付けなくなりました。 どうにか足掻いて2.3時に寝てお昼の12時に起きる生活を最近はずっと繰り返していたのですが、「寝なきゃ寝なきゃ」って考える事もストレ…
1歳0ヶ月。 ・5種混合追加 ・肺炎球菌追加 ・水ぼうそう ・麻疹風疹 ・おたふく 5種類のワクチンを同時接種しました。 昨夜から機嫌が悪くなり、今朝熱を測ると38.5℃ありました。 予防接種の副反応で発熱しても、熱性痙攣になる可能性はありますか? 怖くて怖くて。 また、発熱し…
ワンオペお風呂のアドバイスが欲しいです!😭 2歳と4ヶ月の二児の母です! ワンオペで子供2人をお風呂に入れている方いらっしゃいますか? 何があったら便利とかどういう流れだとやりやすいとかどのようなことでも良いのでアドバイスをいただければと思います… これから先、私1人…
離乳食について 現在生後6ヶ月、後2週間で7ヶ月になります。 食べるには食べるのですが口に運ぼうとするとスプーンを手でつかんで離さないのでなかなか進みません🥹 手も服も髪の毛もベタベタで離乳食後は毎回お風呂コースです。同じくらいの月齢のお子さんがいるみなさん離乳食進…
喧嘩してから2日、3日旦那が家に帰ってきません。 喧嘩になる前日から私は高熱と嘔吐を繰り返していて 血圧を測ったら低すぎるし立ってるのも辛すぎて 仕事している旦那にsosをしたくらいでした。 そして喧嘩した当日もあまりの具合の悪さで仕事もできず、 18時まで預かり保育に…
誰か本当に助けてください。 1歳半になる息子がいます。 最近すごくワガママになって、気に入らないことがあると大泣きして私の顔を叩いたり身体を押してきます(痛いくらい強いわけじゃない)。 今まで大丈夫だったお風呂や着替えも泣くようになり、プレイヤイヤ期か?と思って…
帰宅が遅くなって赤ちゃんのお風呂キャンセルした時って、次の日朝入れますか?それともそのまま普通に夜になってから入れますか?(ちなみに2ヶ月です)
旦那の体調が悪く 昨日はお風呂に入らず寝ました。 夜に「お風呂入らない?」と聞くと 「朝入る」と言われたのでそのまま寝ました。 そして朝8時ごろから布団の中で携帯見てクスクス笑ってるのが聞こえたので 「お風呂のお湯は抜いて良いの?」と聞くと 「シャワーだけにするか…
お風呂入った後、床の水気ってどうしてますか? うちでは1番最後に入った人が浴槽洗いと水気取りモップ(アズマ工業のものを使ってます)で床の水気をとることにしてます。 それで今まであまり床にカビが生えたことがなく、洗剤での床掃除も気づいた時にやる程度で済んでいました。…
長くなります。 誰かに聞いて欲しくてここに吐き出させて ください。 元々、優しくて本当にいい人で付き合って 結婚し、子どもが去年産まれました。 妊娠中、飲みに行ったりだとか飲みに行っては 朝帰りだったり。俺は仕事してるから 産休中の私が家のことをやって当たり前。 喧…
新築を計画してます。 間取りを決めたあとにドアの種類を変えればよかったと後悔が多数うまれ… お風呂のドアの引き戸について質問です。 70過ぎたお父さんと一緒に住めるようにと、引き戸にしましたが、掃除が大変そうで後悔しています。 洗濯機の位置を少し壁から話して引き戸…
6歳の息子。 今はママお風呂入ったり、一緒ご飯食べたりといつも一緒。 成長と共に離れていくのが辛くて仕方ないです。 中学生になっても一緒だったら気持ち悪いですが。 皆さま、こんな気持ちなりますか?どう乗り切ればいいか
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?